『梅を撮ってきました!』のクチコミ掲示板

2014年 2月 6日 発売

D3300 18-55 VRII レンズキット

  • 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
  • 連続撮影速度は最高約5コマ/秒。JPEG(画像サイズ:L、画質モード:FINE)で最大100コマの連続撮影ができる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g D3300 18-55 VRII レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

D3300 18-55 VRII レンズキット の後に発売された製品D3300 18-55 VRII レンズキットとD3400 18-55 VR レンズキットを比較する

D3400 18-55 VR レンズキット
D3400 18-55 VR レンズキットD3400 18-55 VR レンズキット

D3400 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月16日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:395g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3300 18-55 VRII レンズキットの価格比較
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの中古価格比較
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの買取価格
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのスペック・仕様
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの純正オプション
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのレビュー
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのクチコミ
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの画像・動画
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのピックアップリスト
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのオークション

D3300 18-55 VRII レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D3300 18-55 VRII レンズキットの価格比較
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの中古価格比較
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの買取価格
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのスペック・仕様
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの純正オプション
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのレビュー
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのクチコミ
  • D3300 18-55 VRII レンズキットの画像・動画
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのピックアップリスト
  • D3300 18-55 VRII レンズキットのオークション

『梅を撮ってきました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3300 18-55 VRII レンズキット」のクチコミ掲示板に
D3300 18-55 VRII レンズキットを新規書き込みD3300 18-55 VRII レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

梅を撮ってきました!

2014/03/04 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット

クチコミ投稿数:159件
当機種
機種不明
当機種
機種不明

1/3に縮小しています

ピント位置をトリミング

元画像を1/3に縮小

ピント位置をトリミング

下手すぎてわからないかもしれませんが...







書込番号:17264868

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:159件

2014/03/04 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

元画像を1/3に縮小

元画像を1/3に縮小

ピント位置をトリミング

D90ぐらいから、明るく写る傾向でしたが、

D3300は、少し暗く写るような気がします。

書込番号:17265001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度4 休止中 

2014/03/04 22:24(1年以上前)

>D3300は、少し暗く写るような気がします。

ま〜、普通に戻ったような。
D90/D7000では基本感度レベルを下げて使っていますからね。

書込番号:17265454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度5

2014/03/04 22:26(1年以上前)

当機種
当機種

赤が飽和せず自然に出ます

なぜかコーヒー飲んでました

>D3300は、少し暗く写るような気がします。

自分も同じように感じました。
写りはアンダー目の色味も地味な印象です。
この辺はD100にかなり近い写りだと思っています。
自分はこの方が自然で好きです。

近間で撮影対象となる物が不足気味ですが、
一応作例を貼っていきます。
レンズはすべて45mm 2.8Pです。

書込番号:17265467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2014/03/05 10:38(1年以上前)

うさらネットさん 返信ありがとうございます。

ということは、通好みになったって事でしょうか?

私もD3300の絵作りは、大変気に入っています。

書込番号:17267099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/03/05 11:12(1年以上前)

gohst_in_the_catさん 返信ありがとうございます。

また、参考になる写真ありがとうございます。

D3300は、エントリーのカテゴリーであるにも関わらず、

良いレンズを使ってみたくなる機種ですね。

勿論、キットレンズの18-55mmVRUの描写力も侮れませんが。

D3300の操作で、レンズのロック状態でメニュー操作が出来ない

という書き込みをどこかで見ましたが、レンズのロック警告が出ても

再生ボタンを押してからメニューボタンをおすとメニュー操作可能になる事を発見しました。

レンズのロックを解除しないと操作出来ない項目もありますが...

書込番号:17267200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D3300 18-55 VRII レンズキットのオーナーD3300 18-55 VRII レンズキットの満足度5

2014/03/05 11:43(1年以上前)

別機種
別機種

銀座SC付近にて

この日はマラソンがありました

>D3300の操作で、レンズのロック状態でメニュー操作が出来ない

これはD3300の場合の話で、
再生ボタンを押さないで直接メニューボタンでも
メニュー画面にアクセスは出来ます。
その際、画質設定やWB等の項目が何故か設定できなくなります。
D3200やD800等だと歪み補正以外の項目の設定は出来ます。

参考までにD100の作例を掲載します。
D3300と色の出方の傾向が似ているように思います。

書込番号:17267288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/03/05 12:13(1年以上前)

gohst_in_the_catさん  返信ありがとうございます。

機種によって違うんですね。参考になりました。

レンズのロックを解除してからカメラの電源を入れる操作に

慣れてきましたので、あの警告表示を見ることも無くなりましたが(笑)



書込番号:17267381

ナイスクチコミ!0


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/06 04:50(1年以上前)

ローパスレスの抜けの良さが判るいい画像ですね。 ユーザーレビューのボケた画像とは大違いです。 参考になりました。 ありがとうございます。

書込番号:17270205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/03/06 12:01(1年以上前)

当機種
機種不明

元画像を1/3に縮小

ピント位置をトリミング

PIN-PAPさん お褒めいただきありがとうございます

正直、励みになります。

D3300と18-55mmVRUの組み合わせは、抜群に良いと思います。

逆光の作例も参考になれば幸いです。

もっと大胆に、太陽光を入れても良かったんですが、左上に
少しだけ入れてみました。

書込番号:17270978

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3300 18-55 VRII レンズキット
ニコン

D3300 18-55 VRII レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D3300 18-55 VRII レンズキットをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング