MDR-ZX750BN
Bluetoothとデジタルノイズキャンセリング機能を搭載したヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX750BN
掲題の件ですが、今、長い線でこれをテレビのヘッドホンに繫げていますが、なんとか邪魔くさいので、これの本来のブルーツルースの無線の機能を使いたいのですが、テレビのヘッドホン端子に装着して無線で発信する装置で何か、安い割には良いよとコスパのいい物をご紹介してくれると助かります。
ちなみに、これを無線で聞くのと有線で聞く場合、音質については、けっこう差はあるのでしょうか??
よろしくお願いします。
書込番号:18870194
3点

灰色のカラスさん こんにちは
http://m.buffalo.jp/product/peripheral/wireless-adapter/bshsbt02bk/
これなんてどうでしょうか?
私の個人的な意見になりますが、テレビの音を聴く程度ならBluetoothと有線ケーブルの音質の優劣を語るほどの事じゃないと思います。
ごく 一般的な感覚で言えば、プレイヤーなどで 音楽を聴くのもBluetoothで十分です♪
では 失礼します。
書込番号:18870305 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
Logitec Bluetooth2.1オーディオトランスミッター USB-AC充電器付属モデル ブラック LBT-AT100C2
http://www.amazon.co.jp/Logitec-Bluetooth-LBT-AT100C2/dp/B001IDYG0S/ref=
iBUFFALO BUFFALO Bluetoothオーディオ送信機 ステレオミニプラグ接続 ブラック BSHSBT02BK
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-BUFFALO-Bluetooth-BSHSBT02BK/dp/B00346K53O/ref=
SANWA SUPPLY MM-BTAD4N Bluetoothオーディオアダプタ
http://www.amazon.co.jp/-MM-BTAD4N-SANWA-SUPPLY-Bluetooth/dp/B003JKKWYM/ref=
「Amazon」、で
「ブルートゥース トランスミッター」
「ブルートゥース 送信機」
「ブルートゥース アダプター」
で、検索すれば出てきますよ
書込番号:18870310
3点

こんにちは。
Bluetoothスピーカー用に、バッファローのBSHSBT02BK、使っていますけど、いいですよ。
自室の環境下ではありますが
ボタン長押しで、すぐペアリングできます。
2部屋先まで、音切れしません。(障害物がありの8m先でもOK)。
5m先でも、映像に対して、音声の遅延はないです。
電子レンジを使っても、ノイズ入りません。
テレビの音声であれば、有線との音質の違いは、感じられません。
http://review.kakaku.com/review/K0000092778/#tab
書込番号:18870375
1点

wadapapaさん、早速のアドバイスを有難うございました。
インラインでコメントします。
>http://m.buffalo.jp/product/peripheral/wireless-adapter/bshsbt02bk/
これなんてどうでしょうか?
このHPを見ましたが、bluetoothが2.1 でした。
ZX750は、bluetoothが3.0ですが、大丈夫でしょうか?
>私の個人的な意見になりますが、テレビの音を聴く程度ならBluetoothと有線ケーブルの音質の優劣を語るほどの事じゃないと思います。
>ごく 一般的な感覚で言えば、プレイヤーなどで 音楽を聴くのもBluetoothで十分です♪
実は、コードが邪魔くさいのです。 テレビじゃないと音質は、多少、ちがうのでしょうか?
以上、ありがとうございました。
書込番号:18870379
4点

灰色のカラスさん
http://qqweb.jp/QQW/STATICS/it/pc_techo/201404.html
ここは、参考になりますでしょうか?
> 実は、コードが邪魔くさいのです。 テレビじゃないと音質は、多少、ちがうのでしょうか?
テレビでもプレイヤーでも 音質は有線よりBluetoothの方が劣りますが、どの程度までこだわるかは、ユーザーさん次第です。
あと、テレビの音声も こだわる人はヘッドホンOUTにヘッドホンを直接 接続しません。
テレビの光デジタル出力で まずDACに接続し、その後ヘッドホンアンプを通し、ヘッドホンを使います。
機器の性能にもよりますが、ここまでヤルと かなり高音質です♪
書込番号:18870470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

せつなさん大好き(JBL狂)さん、即刻のアドバイスを有難うございました。
こんにちは、色々なHPのURLの紹介ありがとうございます。
ただ、全てBluetooth2.1でしたが、ZX750はBluetooth3.0ですが、だいじょうぶなのでしょうか?
因みに、Bluetooth4.0が以下のURLで紹介されていますが、今、これを検討しています。
http://www.amazon.co.jp/TaoTronics-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E9%80%81%E4%BF%A1%E6%A9%9F%E3%80%901%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%BF%83%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%91TV%E3%80%81iPod%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%81%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%81%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%81MP3-MP4%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%80%81CD%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3DVD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%80%81-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%843-5mm%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AB%E9%81%A9%E7%94%A8-TT-BA06/dp/B00QQ0T3ME/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1434249588&sr=8-3&keywords=taotronics+bluetooth#productDetails
アマゾンでTaoTronics社のTT-BA06が2600円ぐらいです。
情報提供をありがとうございました。
因みに、大昔、JBLのランサー101k2ウェイでJazzを良く聞いてました。
書込番号:18870658
1点

ここ読んでみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000518389/#18799221
Ver.3.0程度のBluetoothは遅延が気になります。
書込番号:18870677
2点

mobi0163さん、アドバイスを有難うございました。。
>Bluetoothスピーカー用に、バッファローのBSHSBT02BK、使っていますけど、いいですよ。
BSHSBT02BKのBluetoothはVer2.1ですが、ZX750kBluetooth3.0でも大丈夫なんですね。
>ボタン長押しで、すぐペアリングできます。
>2部屋先まで、音切れしません。(障害物がありの8m先でもOK)。
>5m先でも、映像に対して、音声の遅延はないです。
>電子レンジを使っても、ノイズ入りません。
なんか、もの凄く性能いいですね。
他のメーカで出しているBluetooth Ver2.1も、みんな同じ感じなのかな??
>テレビの音声であれば、有線との音質の違いは、感じられません。
了解しました。 将来は、テレビ以外のウォークマンみたいなものにも使用する予定です。
大変参考になりました。 ありがとうございます。
2015/06/14 12:33 [18870375]
書込番号:18870689
0点

よこchinさん、情報提供をありがとうございます。
>ここ読んでみて下さい。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000518389/#18799221
>
>Ver.3.0程度のBluetoothは遅延が気になります。
「ブルートゥースの標準コーデックのSBCは遅延が大きく、TVのスピーカーと
手元スピーカーを同時使用すると、野球スタジアムで音が反響しているように
聞こえる為、TVのスピーカーとの同時使用は微妙です。」
・・・ですね。 もう、遅延は程度問題ですね。
この辺は、BluetoothVer2.1も同じなのでしょうか??
書込番号:18870705
1点

遅延はSONYやJVCなどが出してきている、次世代統一規格前のバージョンで無ければ
気になると思いますよ。
書込番号:18870744
2点

wadapapaさん、再度のアドバイスを有難うございました。
>http://qqweb.jp/QQW/STATICS/it/pc_techo/201404.html
>ここは、参考になりますでしょうか?
とてもBluetoothの異なったバジョーン間の違いなど参考になりました。
ZX750が、Bluetooth Ver3.0なので、TaoTronics社のTT-BA06がBluetooth Ver4.0が価格は2600円と、とてもコスパがいいように思えるので、これにしようかなと思っています。
>> 実は、コードが邪魔くさいのです。 テレビじゃないと音質は、多少、ちがうのでしょうか?
>テレビでもプレイヤーでも 音質は有線よりBluetoothの方が劣りますが、どの程度までこだわるかは、ユーザーさん次第です。
>あと、テレビの音声も こだわる人はヘッドホンOUTにヘッドホンを直接 接続しません。
>テレビの光デジタル出力で まずDACに接続し、その後ヘッドホンアンプを通し、ヘッドホンを使います。
>機器の性能にもよりますが、ここまでヤルと かなり高音質です♪
了解しました。
所詮、テレビの音声、それ程こだわらないので、私にとってはDACまで必要ないです。
以上、アドバイスを有難うございます。
書込番号:18870750
2点

よこchinさん、再度の情報提供をありがとうございます
>遅延はSONYやJVCなどが出してきている、次世代統一規格前のバージョンで無ければ
気になると思いますよ
了解しました。
注意します。
書込番号:18870777
1点

Bluetoothに関しては、下位互換ですから、問題ないと思います。
テレビ本体の音とBluetoothスピーカーの音を当時に鳴らした場合、確かに音声の遅延は、発生します。
しかし、テレビの音をオフにして画面の口の動きとBuetoothスピーカーから再生される声に、実用上、違和感を感じません。
(この感じ方には、個人差があるとは思いますが。)
書込番号:18870827
1点

mobi0163さん、貴重な情報をありがとうございます。
>Bluetoothに関しては、下位互換ですから、問題ないと思います。
安心しました。 Taotonics社のVer3.0での使用で行なおうかなと思っています。
>テレビ本体の音とBluetoothスピーカーの音を当時に鳴らした場合、確かに音声の遅延は、発生します。
>しかし、テレビの音をオフにして画面の口の動きとBuetoothスピーカーから再生される声に、実用上、違和感を感じません。
>(この感じ方には、個人差があるとは思いますが。)
私は、この遅延と言うのが、心配してました。
どの程度の遅延なのかがよくわかっていなかったので、「実用上、違和感を感じません」の程度なら、私にとっては、まったく問題ないです。
以上、情報をありがとうございます。
書込番号:18870845
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-ZX750BN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/06/27 17:28:30 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/14 15:49:40 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/03 19:25:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/14 13:04:46 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/05 16:46:03 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/30 12:49:57 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/24 0:41:49 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/11 6:28:21 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/06 23:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/23 19:49:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





