α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキット
重量210g(本体のみ)のEマウントに対応したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 7日



デジタル一眼カメラ > SONY > α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキット
PlayMemories Camera Apps からいくつかの有料と無料のアプリをインストールさせてもらってます。
ダメ元で新しいアプリの要望で電話してみました。
自分はワイドテレビやパソコンのティスプレイに合わせて16:9で撮影することが多いのですがカメラを縦にしてそのまま撮ってしまうと妙に縦長の写真になってしまいます(当たり前ですけど)
設定を変えれば済むことではありますが面倒だったりチャンスを逃しそうで時間がなかったりといろいろあります。
そこでフリーダイヤルに電話をしてアプリの要望をお願いしてみました。
「横だと16:9で縦に構えると4:3か3:4で撮れるアプリが欲しい」
カメラが趣味の人だと設定をするのも楽しみのひとつとは思いますが横着物のお願いで作ってくれたらありがたいです。
書込番号:18236292
3点

対応されるといいですね。カスタム設定でもいいと思いますが・・・
書込番号:18236626
0点

どうもです。
フリーダイヤルに電話してアプリの希望はどこに伝えたら良いのでしょうか?と尋ねたところ「こちらで伺ってます」と言われ内容を話したところ「なるほど!」といい感触でした。
まぁ、CS戦略としてはリップサービスも必要ですからなんともですが「伝えておきます」と仰っていただきました。
本当に作ってくれたら有料でも購入したいです。
価格は1000円ぐらいでお願いしたいです(笑)
書込番号:18236776
0点

いや、読んでてナルホド!と思いました。
縦位置撮影で16:9はおかしいですから。
縦と横で個別に比率を設定できるというのは、良い機能だと思いますよ。
さほど難しいことでもないでしょうし、きっと付けてくれると思います。
書込番号:18237973
0点

おおっ、賛同者(と思っていいのでしょうか(^^♪) あまりこういう設定が面倒と思っている人がいないのか、そもそも16:9なんかで写真マニアは撮らないのでしょうね。
ざ〜っと他社のカメラを見てもそういうオート機能は付いてないですね。
撮った写真を外付けHDDに入れてテレビで見ると16:9のまま縦の写真を見るとなんともひょろ長い写真でちゃんと設定を直して撮ればよかったと思うことがあります。
フォトスタンドで見ても情けないほどひょろ長です。
考えてみたらアプリにしてしまうと今インストールしているアプリと二つ同時ではダメっぽいですからアプリではなく設定項目に追加してもらえるといいなぁと思うようになりました。
いゃ、違うかな?
期待半分ですけどソニーさんが動いてくれたら個人的にはありがたいです。
孫の写真なんかを縦、横でバシバシ撮れたらいいなぁと思います。
写真はプリントはほとんどしなくてフォトスタンドに入れて見るのがメインで次がみんなでテレビで次がPCでというのが自分の見方です。
書込番号:18238177
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/01/25 9:09:05 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/06 18:35:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/05 8:00:01 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/08 0:12:03 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/07 23:59:34 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/13 17:37:14 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/26 20:23:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 7:13:32 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/16 5:34:07 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/04 18:00:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





