最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-55 VR IIレンズキット
書き込みするのは初めてです。
ニコンD5300を買おうとほぼ決めていましたが、
キャノンEOSKissx7iも良さそうに思ってきて
どちらにしようか迷っています。
現在コンデジ1台(Lumix)、フィルム時代のEOSKiss1台
他にフィルムカメラ1台でフィルムカメラは全然使ってません。
今日も近くの電気店(ヤマダ電器、ケーズ電器、カメラのキタムラ)
で見てきましたが、D5300で大体価格も似たかよったかで(Wズームキットで\85,000位)
なので…買うとしてもどこでも似たような感じかな…と思ったり、
まぁ、あとはフィルター、カメラバッグサービスとかの話もでました。
そこで、隣りに展示してあったEOSKissX7iにも目移りしたりして…
KissX7iはWズームキットで\80,000ほどでした。
いずれにしても、買うとしたら単焦点レンズも一緒に購入とか考えています。
もし、同機種をご使用の方いらっしゃったら、決められた要因はどういうところでしょうか?
さしつかえなければ教えていただけると、購入の参考になります。
ヨロシクお願いします。
同じような質問もあると思いますが、色んなサイト、口コミなども見てますが、
ここにきてなかなか決定打になるような背中を押してくれるようなポイントがありません。
書込番号:18480462
0点

どちらも良い機種なので、何回もお店でさわってみて、決めてください。
書込番号:18480526
1点

私もコンデジやマイクロフォーサーズはLumixがメインで、レフ機はニコンを多く使っています。
でも、良く眺めて触って握って覗いて聞いて、決めてください。
書込番号:18480623
2点

シンドリさんこんばんは。
どちらも店頭デモ機を触った程度ですが、
シャッターを切った時のミラーの動作のキレが良いニコン!
レンズキットのオートフォーカスの速度や静粛性ではキヤノン!
逆に考えて、上級レンズに買い替えた時にグレードアップ感が強いニコン!
そんな訳でD5300に1票入れておきます。
もちろん、キットレンズでも十分に良い写真が撮れる点はどちらも同じだと思います。
書込番号:18480668
3点

ニコンもキヤノンも、どちらもいいところがあって迷いますよね
私は両方行ったり来たりして来ましたが
今はキヤノンを使っています(7D)
一番の理由は発色というかAWB含めた絵作りの傾向ですね
やっぱりキヤノンの方が好みです。特に人肌。
ネコや娘を撮るときに、好みの感じになるのはキヤノンでした
ニコンもD7000以降はよくなりましたが
やはりどうしても好みにはあいませんでした
操作性とか機械としての出来はニコン機の方がずっと好きですが
それは慣れてしまいますし、、、
ただ話によるとEXPEED4のD750はだいぶ変わっているみたいなので
新しいD5500あたりだと違うのかもしれませんが。
それに自分の好みもけっこう変わりますしね^^;
過去の画像見ると、いいと思ってた色が??と感じる事もままあります
なのでこれからずっと同じメーカーを使い続けるとも考えていません
あまり条件考えたり情報集めすぎても、余計決められなくなりますよ
もっと気軽に考えていいのではないですか?
一生同じもの使わなければいけないわけではないですし。
ただ一点だけ
動画もある程度使いたいのであれば、これはキヤノンがおすすめです
書込番号:18480727
2点

どちらでも良いと思いますが、D5300はX7iと比べたらワンランク上だと思いますな。
触った感じ、サンプルを見て決めるのが良いと思いますな。
おいらはキヤノンメインです。
D7000も使っていますが。
6:4でD5300をオススメしますな。
書込番号:18480761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wifi, GPS 機能が欲しいなら、D5300 がいいでしょう。
他の機能はほほ同等なので、デザイン等の好みで選んでくださいというしかありません。
書込番号:18480801
1点

買いたい単焦点レンズがあるほうを選んでは?
書込番号:18480806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそくのアドバイス!!
皆様たいへんありがとうございます。
…そうですネ、何回も販売店に通って手にとってシャッターを押して
感触を気にしながら、カメラを構えた際の持ちやすさ、自分の好みの機種がどれなのか
納得いくまで迷ったほうが良さそうですネ。
"なかなかの田舎者さん"のおっしゃるように、シャッター切った感触はニコンかな〜
"オミナリオさん"のおっしゃる、キャノンの発色、絵作りに関しては気になりますが
良く分かりません。今のところ…
Wifi, GPS 機能はあまり気にしてませんが
なんとなくニコンのほうに気持ちが傾いているような感じですが…
もう少し悩んでみます。
ありがとうございます
大変参考になりました。
それにしても、この掲示板に書き込んですぐに返信いただけるとは
すごく心強く、たいへん助かりました!
書込番号:18480952
0点

指先が迷わないカメラが一番!
書込番号:18480992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>松永弾正さん
そうですネ。
しかしながら、一度迷うとカタログ見たり、
口コミ、レビュー読みあさったりしてなかなか決められない性格です(汗)
D5500が発売されたのでD5300は買い得感がありますが…
書込番号:18481320
1点

同機種ではないですが、私は迷ったあげくCanonを選びました!
被写体が娘なので人肌が綺麗に撮れると聞いてCanonにしました!
書込番号:18481696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコンはストロボ関連で超絶セコイ差別化があるけども…
そこさえ問題なければいいカメラだと思う♪
僕もニコンは一番セコイ会社と思いつつ好きで使ってます(笑)
書込番号:18481778
0点

>☆M6☆さん
「肌色はキャノン」
一般によく聞くコメントですネ
ニコンとキャノンでは色合いに結構差があるのでしょうか?よく分かりませんが…
その好みで決められたのならいいですネ♪
書込番号:18482412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あふろべなと〜る さん
せこい会社?ですか…?
それでもニコン使用してるってところが良いですネ♪ (σ゚∀゚)σイイネ!!
書込番号:18482420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キャノンの発色、絵作りに関しては気になりますが
>良く分かりません。今のところ…
どちらかだけを使っていれば多分そんなに気にならないと思いますよ。
両方使ってしまうと、どうしても比べてしまうので気になりますが・・・
それにあくまで「違い」であって「優劣」ではないので
個人の好みでずいぶん左右されるし、常時感じるものでもないので
自分でしばらく使ってみないとわからないです
初めて使うのであれば、あまり気にしなくていいかもしれません
書込番号:18482436
0点

Dfのオートニッコールに対する冷たい対応…
どこが「不変のFマウント」やねん…(´・ω・`)
これでなんか不信感を持ちはじめ…
エントリー機でFP発光を差別化で封印しているしょうもなさに気づいてしまったので
(´・ω・`)
世界のニコンがやるにはせこすぎるだろうと…
書込番号:18482439
0点

スレ主さん
「肌色はキヤノン」は過去の話で、ここ2年くらいのモデルは、このD5300も含め、ニコンの絵作りもかなり肌色重視になってきているようです。
それに、デジタルなんで、色造りなど、カンタんに自分の好みに変えられます(^^)
私は、明るく健康的な肌色が好みなので、人物撮影は、ビビッドに、風景もメリハリ効いた発色とコントラストが好きなので、「風景」に設定してます。
あと、私が初めてデジタル一眼のメーカーを決めたいきさつは、ニコンの方が、豊富な交換レンズが中古市場出回っていると思ったのと(単なるイメージです。近くにNikon専門の中古shopがあったから)、
キヤノンのKISSというファミリー向けネーミングが、どうしてもイヤだったので、ニコンを選びました(笑)
(元々銀塩はミノルタユーザーだったので、デジタルではマウント変更しようと決めてて、二社・択一でした)
その後、自分が買った入門機は、AF駆動モーター非搭載で、中古レンズの多くはAF使えないんだということを知り、がっくり来ましたが、、、今は中級機に移行したので、中古レンズも視野に入れて楽しくレンズ選びしています(^^)
書込番号:18482653
0点

スレ主 殿
一世代古い機種、60DとD5200で集合写真を同時に撮っていたので比較しました。
昨年、朝、曇り人数12名、PCの画像を拡大して並べて見ると60Dの方の顔がやや赤い色付けでした。
別々にしてPCの画像を見ると60Dの人肌が少し赤いかなあと言った感じです。
屋外で晴れていればひと肌の赤色の差は見分け難いです。
昨年、D5300に買い替えてD5200より色が改善したような気がしました。
此れは画像処理エンジンがEXPEED3からEXPEED4に変った為と思われます。
ニコン、キャノン何方も良い機種ですがデジカメは新しく出た機種をお勧めします。
安い買い物でないので好きな良い機種を手にして下さい。
書込番号:18482771
0点

スレ主さん
自分は、GPS が気に入って、D5200 → D5300 に買い換えました。
ViewNX 2(ニコン純正の無償ソフト)で、地図を表示し、
写真を撮った位置にあるピンをクリックして、写真を確認する。
旅行等の写真だと、この様な見方、楽しいですよ。
なお、GPS 内蔵で無い他社のカメラでも、
スマホ等で位置情報のログを取れば、ほぼ同じ事が出来ます。
多少面倒ですけど。
1番重要なのは、実機を持ってみて、シャッターを切るなどの操作をして、
気に入った機種を選ぶことだと思います。
どちらを選んでも、トータルでのカメラとしての性能は、大差ないと思いますので。
書込番号:18483686
0点

>オミナリオさん
そうですネ。発色等に関しては好みの問題ですから
どちらがイイか?…というより
どちたが好きか?という事になりますネ
再度ありがとうございます。
…それから、最初の書き込みの際に顔アイコン選択せずに
やっちゃったので変更しました。初心者ですのでスミマセン。
質問と関係ない事ですが、、、
書込番号:18484049
0点

>Paris7000さん
>私は、明るく健康的な肌色が好みなので、人物撮影は、ビビッド>>に、風景もメリハリ効いた発色とコントラストが好きなので、「>>風景」に設定してます。
↑↑↑
ここがスゴク参考になりました。ありがとうございます!
ニコンとキャノンでの色の差などは到底分別不能ですから…
ニコンのほうが色んな作例フォトを見ると
良いように思えてきました。
---------------------------------
>海老天うどんさん
確かに新しく出た機種のほうが色々と改善(進化)されていて
良いということですネ。
今回はD5500は発売されたばかりで、D5300は価格が下がっており
お買い得感がスゴイ感じなので、ニコンならD5300が良さそうだと
思った訳です。
的確なアドバイスありがとうございます。
---------------------------------
>引きこもり2号さん
GPS使用して撮影した後の楽しみがありますネ♪
とにかく、もうちょっと販売店に足を運び展示品を
触って、イジクリ倒してみます(笑)
---------------------------------
機種が決定したらこの場を借りて
価格等と合わせてご報告致します。
書込番号:18484121
0点

> シンドリ さん
舌足らずで申し訳ありません。
>デジカメは新しく出た機種 ⇒ D5300 2014年1月発売をお勧めします。
書込番号:18484698
0点

>海老天うどんさん
わざわざ補足説明いただきありがとうございます。
迷っている私の背中をひと押ししていただいたような感じです。
ここに来て上の機種(例えばD7100…)も気になるところですが
上を見たらキリがありません、、、
書込番号:18485288
0点

海老天うどんさん
>>デジカメは新しく出た機種 ⇒ D5300 2014年1月発売をお勧めします。
D5300 自体は、2013年11月中旬の発売ですよ。
ボディ単体と18-140のレンズキットのみですが。
18-55 VRIIレンズキットとダブルレンズキットは、
2014年 2月6日発売ですね。
それと、新しい機種って話だと、D5300 の後継機の D5500 も出てますが・・・ ^^;。
まぁ、まだ値段が高いし、画質にもっとも影響を与えると思われる、
センサー、画像処理エンジン、AF モジュールが、変わっていません。
タッチパネルと持ちやすいグリップ・小型軽量が、主な進化ポイントと思いますので、
この点を重視しないなら、値段の安い D5300 の方が、お勧めと思います。
書込番号:18485745
0点

引きこもり2号 さん
D5300、販売年月の訂正有難うございます。
、
>2013年11月中旬の発売ですね。
書込番号:18486322
0点

皆様ご無沙汰しております。
結局D7100の購入を決めました!
何故‼?とお思いでしょうが…
ニコンかキャノンかについては
早い段階でニコンに決めました。
その後、手軽なD3300とかにも迷いましたが…
D5300はK'sデンキで\110,000の見積もりが出ました
D5300 18-140 VR レンズキット レンズフィルター2枚
単焦点AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G、バッグ付きです。
結構考えましたが、11万円出すのならワンランク上の機種が
買えるのに…という考えが出てきまして、とうとう決めました。
どうしてこんなに時間をかけたかといいますと
D7200の情報を待っていたからなんです。
3/19の発売が決定し、スペック内容を見ましたが…
正直がっかりな感じがしましたので、値段がこなれてきた
D7100にしようと決めました。
いろいろな貴重なアドバイスに感謝!です
これからカメラに没頭してゆこうと思っています。
大変ありがとうございました
書込番号:18581606
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5300 18-55 VR IIレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
61 | 2024/06/23 12:59:13 |
![]() ![]() |
17 | 2023/10/06 22:40:10 |
![]() ![]() |
32 | 2023/10/02 4:16:00 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/10 21:33:01 |
![]() ![]() |
21 | 2023/06/15 11:40:07 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/20 12:34:04 |
![]() ![]() |
20 | 2022/10/14 12:47:47 |
![]() ![]() |
10 | 2022/10/07 19:11:27 |
![]() ![]() |
6 | 2022/08/24 15:29:27 |
![]() ![]() |
26 | 2022/04/09 20:29:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





