『どっちを買うか悩んでます』のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

『どっちを買うか悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちを買うか悩んでます

2014/10/29 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 makomakotoさん
クチコミ投稿数:6件


デジカメを買い替えようと思い
お値段的にPanasonicのTZ60かLF1で悩んでいます。

主に、旅行(TDRが多いです)と近くの食べ歩きの際に持ち歩く予定でいます。
以前海外に行った時に液晶を消すとカメラ撮影OKと言われたことがあり、
出来るならファインダー付きのコンデジが欲しいと思っていますが、
ファインダーなくても他におすすめの商品があれば検討したいと考えています。

いま使っているのはRICOH CX5で
オートかシーンを指定して撮影しています。

ご意見よろしくお願いします。


書込番号:18107779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/10/29 23:00(1年以上前)

画質をとるならLF1
望遠をとるならTZ60

でしょうか。

もっともLF1でも200mm相当の望遠まではあるので、普通に使う分には困らないと思うのですが
TZ60の720mm相当に比べると差があります。
(CX5は望遠300mm相当まであります。)



書込番号:18107990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/29 23:41(1年以上前)

ディズニーランドを考えると望遠をとるならTZ60の望遠は
必要だと思います。

パレードは問題無いと思いますが、シーの水中パレードは望遠が
有利だと思います。

書込番号:18108189

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/30 00:03(1年以上前)

画質を取ってLF1でしょうか(使ってます。)。

ライカCと同じですし。

書込番号:18108279

ナイスクチコミ!0


スレ主 makomakotoさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/30 09:01(1年以上前)

お答えありがとうございます

フェニックスの一輝さん
やはり、画質か望遠を取るか…になりますよね。
おっしゃる通り10倍にして撮るのはショーを遠くで見てるときで、
普段の撮影ではほとんど使用しないです。
LF1が10倍あれば即決だったのですが。

t0201さん
ショーの時は遠いので望遠は必要ですよね。
望遠はすごく魅力なので、もう一度実機にさわって使い方を比較してきます。

opaqueさん
LF1をご使用されているのですね!
質問なのですが、3Mの画素数の場合、光学EZズームで13倍撮れるとパンフに載っているのですが
画質は劣化するのでしょうか?
撮られた事があれば感想を知りたいです。

書込番号:18108980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/30 10:19(1年以上前)

LF1がいいと思います。200mm相当で不足する場合は超解像iAズームの利用でいいのでは?

書込番号:18109136

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/10/30 12:11(1年以上前)

>3Mの画素数の場合、光学EZズームで13倍撮れるとパンフに載っているのですが画質は劣化するのでしょうか?

劣化しません。
これってただのトリミングなのです。
普通に写真を撮った後に、中央部分のみを切り出して、結果的にアップで撮れたのと同じという理屈です。

ただ、3Mの画素数に減ってしまいます。

その為、超解像ズームが搭載されています。
こちらは14.3倍まで画素数を落とさず、解像感も落とさずに撮影できます。
画質の劣化は当然少しありますが、普通の人が「ぱっと見ても」画質の劣化がわからない・・・
となっています。

もし、望遠が足りないのでしたら、超解像ズームで14.3倍まで使用するのがいいと思います。

ちなみに、さらにデジタルズームで28.5倍までズームできるようですが、
こちらは画像の解析をしないただ画素数を補完しているだけのデジタルズームですので
使用すると画質は普通に劣化します。

超解像技術に関しては、検索するといろいろ出てくると思いますので、どんなものなのかみておくといいとおもいます。

パナソニック「超解像技術」の秘密に迫る
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100323_354991.html

最先端画像認識 超解像技術
http://jpn.nec.com/ad/onlinetv/rd/srt_h.html

書込番号:18109401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2014/10/30 12:48(1年以上前)

望遠の話が多いですが、広角側は大丈夫でしょうか?
TZ60:24mm
LF1:28mm
24mmと28mmでは写る範囲がかなり違います。

CX5が28mmなので、今まで不満が無ければ大丈夫かもしれませんが、広く映せるのも魅力ですよ。


どんな写真を撮りたいか具体例をいくつか挙げたほうが皆さんが回答しやすくなると思います。
どこで写すよりも、こんな写真が撮りたいといった感じで。

書込番号:18109570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/10/30 22:18(1年以上前)

どちらのほうがいい、とまでは言い切れませんが、以前、本カメラではTDLを撮ってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011718/SortID=17431527/?lid=myp_notice_comm#17431527

書込番号:18111407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2014/10/30 23:06(1年以上前)

私もTDRが好きなのですが、夜の撮影もするならLF1をオススメします。


センサーが大きくF値の小さいカメラは夜に強いし、
料理も美味しく写ります。

書込番号:18111605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makomakotoさん
クチコミ投稿数:6件

2014/10/31 09:49(1年以上前)

お答えありがとうございます
今まで気にしなかったこともあり質問をしてよかったです。

>じじかめさん
店員さんにもLF1となぜかオリンパスのカメラをすすめられました(^-^;)

>フェニックスの一輝さん
参考のURLまでありがとうございました。
光学ズームを越えるとすべて劣化すると思っていたので、機能のすばらしさにびっくりしました。
今まで画素数を3Mか5Mで撮っていたのでお聞きしたのですが
トリミングと読んで、画素数を上げて撮れば後で自分で切り出せばいいのですね。

>ガルギュランさん
広角の指摘ありがとうございます。
今まで気にしたことがなく、キャラグリなどでもうちょっと広く撮れればと思った事もありました。
24mmのを持っていて28mmにすると不満に思いそうですが
今のカメラと同じなら大丈夫かなと思います。
今後は気にして選ぶようにします。

>holorinさん
実は質問をする前に見させてもらっていました。
その際、パレードの望遠を見て30倍あると楽しめそうと思ったんです。
後は自分が何が必要かですね。

>ワインとチーズさん
夜にはLF1の方が強いんですね。
夜のパレードでキャラが上手く撮れたことないので
、次に行くときは撮り方を調べて行こうと思っています。

書込番号:18112744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/10/31 20:54(1年以上前)

既に、見られていたのですね。
望遠は、あればあったで意外と使ってしまいます。このカメラはブレが少ないのですが、でもさすがに300mm以上はきっちりと構えて撮らないとブレが目立つことがあります。
暗いところも撮れないことはありませんが、それほど得意ではありません。だけど本当に暗いところが得意なカメラって、あまりないのですよ。たとえばLF1でうまく撮れなかったとしても、それはLF1のせいばかりではないことも多々あります。

書込番号:18114579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ60」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング