『春が、き・た♪』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットとOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット
OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

『春が、き・た♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ93

返信55

お気に入りに追加

標準

初心者 春が、き・た♪

2015/04/02 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5
機種不明
機種不明

一本だけ咲いてたよ

アップ。

12月の初雪から数ヶ月。最上地方でもモノトーンの世界から、色づきの季節が近づいてきました。

E-M10の初仕事です。拙い描写ですが、嬉しかったのでUPしました。

東京は桜満開ですね。九州はぼちぼち葉桜でしょうか。

書込番号:18641040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/02 17:03(1年以上前)

あれれ? EXIF消えてる。
Wi-Fiスマホ転送、使い慣れないものですみませんでした。

書込番号:18641168

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/02 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遥遠くの家路さん

春ですねぇ。
名古屋は桜の季節ですよ。
鶴舞公園では、桜も花見客も満開です。

↓こちらもどうぞ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011722/SortID=18172807/

Wi-Fi転送、良いですよね。
撮った帰り道の電車でスマホに転送して、LINEで共有 なんてのが簡単にできるようになりました。

書込番号:18642521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/03 10:11(1年以上前)

夢心 さん

ありがとうございます。素敵な桜ですね〜。勉強になります。

スマホ転送、あまり使わないつもりだったのですが、使いたい時に出来るというのはやはり便利です。EXIFの残し方も、試行錯誤してみます。

それにしても、E-M10はかなりお気に入りです。必要十分な性能とサイズ感にハマっています。 ちょいとよかレンズ買ってみようかな。

書込番号:18643654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/04/03 12:30(1年以上前)

数日前から桜吹雪が見られる東京です。

本日4/3も風が強め、天候不順で週末の夜桜は期待できず。
金・土に奈良、日曜に東京で撮ったので一応は満足しています。オリ機はお休み。

書込番号:18644005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/03 14:51(1年以上前)

スマホからの投稿では、Exif情報が出なかったと思います。

書込番号:18644329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/03 20:01(1年以上前)

うさらネット さん

東京はもう散りつつあるのですか。紅葉と違い、桜はシーズン短いですね〜。今年の目標達成、おめでとうございます。 私、 今九州に来ていますが、しばらくはあいにくの雨模様。来週東北に帰った頃、見頃だったら嬉しいなあ。

じじかめ さん

あれれ、そうなのですか。 ありがとうございます。 一応いろいろ試してみますが、そうだったらも一つですねぇ。

書込番号:18645089

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/04 20:26(1年以上前)

当機種

こんばんわ

よく撮れてますね!

ケータイやスマホ以外で撮るのは初めてですが、ちょっと暗かったのもあり液晶ではどこにピントが
合ってるのかもよくわからず、ファインダーを覗いてみるととても撮りやすいと思いました。

E-M10初撮影ですがいきなりアートフィルターを使ってしまい、なんだかよくわからない写真が撮れ
ました。ファインダー覗いたのにピントが合ってないのかしら…

書込番号:18648401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/04 21:06(1年以上前)

mutts さん

ありがとうございます。私、一眼始めてようやく4ヶ月。目下修行中です!

nuttsさんの作例、雰囲気あってステキですよ! フィルターはドラマティックトーンですか。オリンパス機はフィルター効果も楽しめるって聞きますが、ホントですね。

ところで、45mm F1.8、綺麗な玉ボケですね。ピントの件は、マイクロフォーサーズといえどもやはりF1.8では深度も浅いということでしょうか。

私も使いこなせるように頑張ります!

書込番号:18648541

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/04 22:06(1年以上前)

遥遠くの家路さん

ありがとうございます。

アートフィルターは「トイフォト」でした。

「ドラマチックトーン」は一番面白そうですよね。
今度使ってみます。

書込番号:18648772

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/09 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アートフィルター良いですよね。

オリンパス機使う目的のひとつはアートフィルターという人もいると思います。
私も使ってみようと思うのですが、現場に行くと、つい忘れてしまいます(笑)
未だに落ち着いて(狙って?)撮ることの出来ない未熟者です・・・

写真は、愛知・犬山城の桜風景とその近くのお寺のしだれ桜ですよ。

書込番号:18665133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/09 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大分県は臼杵城跡。一瞬の晴れ間を狙った花見です。

人出がちと寂しいですが

カラークリエーターでマゼンタを、、少しキツすぎましたっ!

自宅のバラをファンタジックフォーカスで。じつはこのバラ、茶色なんです。

夢心 さん

ありがとうございます。天守閣と桜、やはり絵になりますね。しだれ桜も素敵です。ご使用のレンズも14-140だと、これひとつでお出かけはほとんどいけちゃいそうですね。

私もなかなか落ち着いて出歩けないないなか、少々花見に行ってまいりました。E-M10をお供に小旅行です。九州はすでに葉桜のところが多いですが、なんとか間に合ってよかったです。

と・こ・ろ・で、、、私レンズはキットのパンケーキズームだけなのですが、このレンズ、絞り11以上で解像感が今ひとつ(というか、悪い)と感じています。これは気のせいでしょうか。これがいわゆる小絞りボケ? 最大絞りは22だから、まだまだ序の口と思うのですが。

後日改めて確認しようと思っています。コンパクトなところに惹かれて購入したキットレンズ、使い倒すつもりです。

来週から仕事の拠点を宮城県に移します。どこだろ、青葉城? いろいろ楽しみです。

書込番号:18665716

ナイスクチコミ!2


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/10 07:59(1年以上前)

遥遠くの家路さん、こんにちは。

九州の春便りもいいですね。
私は、E-M10+ECG-1+14-140付けっ放しでお出かけしてます。たいてい、これで済んでしまうので。
…だから進歩が無いのですが(笑)

絞りは、せいぜい8から11までですね。
風景撮りが多いのですが、特にそれ以上にしたこと無いです。
レンズやセンサー性能等の詳しいことはわかりませんので申し訳ないです。

また、楽しい便りが届くのを楽しみにしていますね。

書込番号:18666405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2015/04/10 08:24(1年以上前)

別機種
別機種

12mm/F22

12mm/F4.0

遥遠くの家路さん

>私レンズはキットのパンケーキズームだけなのですが、このレンズ、絞り11以上で解像感が今ひとつ(というか、悪い)と感じています。これは気のせいでしょうか。これがいわゆる小絞りボケ?

1枚目が、その例ということですね?
確かに、「ぶれ」ではないようなのに、どこにもピリッとした部分がないので「ピンぼけ」でもなさそうで、「小絞りボケ」の可能性が大きいですね。

実は私、一昨年の秋の紅葉時に、通常は F4〜F5.6 程度で撮ったのですが、太陽を入れて光芒(光条)を大きく出したい時だけ最小絞り(F22)まで絞ったところ、F4〜F5.6 で撮ったものと最小絞りで撮ったものの精細感の違いは一目瞭然で、「小絞りボケ」の恐ろしさを実感し、それ以降は、絞っても F8〜F11 に留めています。
 *等倍マクロよりも大倍率撮影のための、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 の前玉を外した改造ズームだけは、
  検証の結果、最小絞り(F22)でも「小絞りボケ」の影響が殆ど認められないようなので、深い被写界深度が欲しい時は、
  積極的に絞るようにしています。

添付画像はその時のもので、カメラは E-P5、レンズは M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO で、1枚目は最小絞りで撮ったもの、2枚目は F4.0 で撮ったものです。
 *長辺 2000 ピクセルに縮小しているため、元画像ほどではありませんが、それでも精細感の差は歴然だと思います。

書込番号:18666459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/10 17:09(1年以上前)

メカロク さん

ありがとうございます。やはりそのようですか。フォーカスポイントおよび前後でピントが甘く、全体的に同じような傾向なので「これが小絞りボケかな?」と思いました。

深度を稼ぐのと解像は表裏の関係ですね。鑑賞レベルとバランスを取らなければいけない。パンフォーカスってもっと簡単かと思っていたけど、このあたりも広角の難しさを表しているのかなぁ。

とても勉強になりました。何れにしても手持ちレンズのテストしてみます。

と、話は変わりますが、12-40mmF2.8 PROといえば標準ズームのフラッグシップですよね。このレンズでもやはり顕著な差が見られることには少し驚きました。オリジナルを観ましたが、たしかにおっしゃる通りです。
ただ、さすがに電動パンケーキとはレベルが違いますね。F4はもとより、F22でもその差は歴然です。

困りました。腕の違いがあると自覚しながらも、、、ほしい。

でも、まだ買わない。

でも、そのうち、いつかきっと。

書込番号:18667668

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/10 19:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんわ

皆さんとても上手に撮られれてどのお写真もどれも素敵ですね!


お城の厳格さと桜の花の美しさがとても調和していて素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011722/SortID=18641040/ImageID=2188715/


この鮮やかな色味はとても綺麗です。ファンタジックフォーカス使ってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011722/SortID=18641040/ImageID=2188849/


こういった構図とか光の表現とても参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011722/SortID=18641040/ImageID=2189007/


今日少しだけ撮りましたので乗せておきますね。
庭に咲いていた花です。バカの一つ覚えのボケ写真です。

書込番号:18668091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/10 22:14(1年以上前)

nutts さん こんばんわ。

今日1日出かけましたが成果は上がらず。明日からは仕事です。でも楽しいです。

ところで、nuttsさん、上手でしょう。どうすればこれだけ正確に「しべ」にフォーカスできるのでしょう。ライブビューでしょうか。
オートでもマニュアルでも簡単にいきませんっ!。

話は変わりますが、私が写真に興味を持ったのも、じつは光芒の美しさに惹かれてのことでした。ある意味ファンタジーですよね。光芒に限らず光の使い方(木漏れ日が素敵です)などこれまでは考えもしませんでしたが、最近は終始気になる始末です。困ったことです。

でもProほしい、、。

書込番号:18668667

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/10 23:44(1年以上前)

機種不明

遥遠くの家路さん こんばんわ

いえいえ、とんでもありません。ホント適当に撮ってるだけですから。
まだ全然使い方がわからなくて適当にいじってるのですが、S-AFでフォーカス
ポイントを十字キーで移動させてピントを合わせてるだけです。
せいぜいフォーカスエリア?の大きさを変えたりしてるくらいですね。
よくわからないのですが、マニュアルの28ページにありました。

木洩れ陽はホントいいですよね!
写真ではよく目にするのですが、中々日常の風景でそういう瞬間を捉えられず
にいます。

書込番号:18668987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/11 06:11(1年以上前)

nutts さん

ありがとうございます。
枠の大きさ、変えられるんですねぇ。やってみよ。。。。。。できたぁ。

ファインダースタイルがほとんどで、液晶はスーパーコンパネしか表示してないのですが、このあたりはミラーレスの強みですね。ろくにマニュアル読んでなかったので、ちと見直してみようっと。

書込番号:18669433

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/11 20:00(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんわ

ちょっとレタッチしてます。
いずれも庭先の雑草です(汗)
しょうもない写真ばかりですいません・・・

書込番号:18671545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/11 21:31(1年以上前)

nutts さん こんばんわ。

私、今日は撮影お休みでした。まあ、終日雨だったからどっちにしてもです。

写真、ありがとうございます。このちっこいの、、、バッタ! ちいさいですね〜。 なにげにボケも綺麗です。25mmF1.8、いいですね。作品撮りでつきつめれば単焦点、というのもうなずけます。換算50mmの画角は私も大好きで、現在奮闘中です。

余談ですが、単焦点といえば先日ヨドバシで M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 というのを見ました。このレンズ、カタマリ感が半端なく、使ってもないのにすごい表現ができそうな予感が伝わってきました。換算150mmで望遠域ですね。

あ、それと、掲載いただいた写真で少し撮り方のヒントを得ました。とってもありがとうございます!

書込番号:18671875

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/11 22:28(1年以上前)

遥遠くの家路さん レスありがとうございます。

換算50mmは標準レンズで基本を学ぶのいいということで25mm/F1.8を買ってみました。
ただ、一眼を使い始めた人の多くがそうであるように、私も「ボケ」を体験してみたくて
45mm/F1.8を最初に買ったのですが、まだ45mmの方で色々楽しみたい感じです。
今日撮った25mm/F1.8の写真もトリミングしてますし…^^;
今は中望遠での切り取り系が私には合ってるのかな?なんて思ってます。

75mm/F1.8はとても評判がいいですね!(お値段も相当ですが)
もう少し安くて軽かったら私も欲しいです。(300gはちょっと…)

そんな私が今一番欲しいのは60mmマクロです。(こちらなら180gなので何とか)
先程のごくごく小さなバッタなようなもの(あれはこ汚いですが)をクローズアップして
みたいですね。

って、まだ始めたばかりなのでレンズばかり買っても使いこなせませんね^^;

ヒント?何かヒントになるようなものがあったでしょうか?お恥ずかしい…

書込番号:18672129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/11 23:16(1年以上前)

nutts さん

同感! 確かに! ボケは楽しいです。

>まだ始めたばかりなのでレンズばかり買っても使いこなせませんね^^;

いろいろ気移りするんですよね〜。私も。 だから、先ずは手持ちの機材を使いこなせるように奮闘中ですσ(^_^;)
ただ、マクロは特別ですよね。私も次のレンズはおそらくマクロかな?と感じています。もちょと先ですが、ターゲットは花です。

私も始めたばかりなので、お互い楽しみましょう(^ ^)

書込番号:18672341

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/12 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんわ

今日はちょっと出かけたので花の写真を撮ってみました。
レンズは全部25mm/F1.8です。
とにかく初心者にありがちな?開放での撮影ばかりしていたのですが、そんな
に晴天というわけでもないのに、シャッタースピードが頭打ちになることが多
かったです。

一応シャッターは切れるのですが、1/4000秒の表示がすぐ点滅してしまいます。
少し絞ってみたり、露出補正を+にしたりしてしのいでました。
やはり絞りや露出補正のダイアルが独立していて即座に調整できるのはとても
使いやすいですね。

E-M10を購入する時に一番懸念していたのがこのシャッタースピードの上限です。
本当は1/8000秒欲しかったのですが、上位機種のE-M5MarkIIは値段が倍になって
しまいますし、パナソニックのGX7も検討したのですが、こちらはお値段はE-M10
と同じくらいですが、スペック上重さがE-M10と同じくらいなのにかなりズッシリ
と重く、本体の厚みもグリップの厚みもかなりあり、私の手ではうまくホールデ
ィングできそうになかったのでやめました。

防塵防滴も必要ないので私にはやっぱりサイズ的にもE-M10が一番使いやすく大変
気に入ってますので、シャッタースピードに関してはNDフィルターで対応しよう
と思っています。

書込番号:18675039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/12 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チューリップ。桜もだけど、チューリップも外せないでしょう。春は。

も一つ、チューリップ。住宅展示会場の花壇にいました。

街路樹を、「ミスタージー」さん秘伝のポップアートで。

も一つポップアートで、モクレンの花。

nutts さん

支持ありがとうございます。これからも精進心がけます。

ところで、私も今日は花の写真を撮ってきました。ホントのお散歩がてらですが、宮城県での初仕事です。が、、、私の方はとんだ失態。ISO感度が800になってました。しかも最後まで気付かず。どうりでSS振り切るわけだ。いつ変えたのかなぁ。撮影前にちゃんと確認を心がけます!

nuttsさんはボディ+単焦点なんですね。その心意気、尊敬します。写真のぼかし、きれいですよ。まん丸の玉ボケも、たまりません。ただ、やはりF1.8だと違いますね。ISO100でも露出オーバーですか。

私もE-M10はとても気に入っています。上位機種にはそれなりの機能が備わっていますが、価値観は人それぞれ。小型で軽量、ファインダーと内臓フラッシュにチルト液晶。ダイヤル操作も良好です(でも、気付くね、ふつう、ISO(._.))。E-M5と比べてもサイズ感は全く違いますし。

私はコンパクトさに惚れ込んでパンケーキズームを選びました。いずれ単焦点も手に入れるとは思いますが、しばらくこいつで頑張ります!

やっぱり春はいいですね。この冬は生まれて初めて雪国にいたもので、春の色づきがこれほど心地よいものとは、、、今まで知りませんでした。

書込番号:18675485

ナイスクチコミ!2


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/12 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シャガ

シロヤマブキ(ファンタジックフォーカス)

ヤマブキ(ファンタジックフォーカス)

みなさん、こんばんは。

私も春のお花撮りに出かけました。

相も変らぬ名古屋・徳川園とその道すがらです。
14-140は良いレンズですが、もう少し望遠側で寄れるといいんですけどね。
とはいえ、マクロレンズ買うのも財政的に厳しいので手持ちの機材で頑張ります(笑)

お約束どおり(?)、ファンタジックフォーカス使ってみました。

書込番号:18675517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/12 22:11(1年以上前)

当機種
当機種

相変わらずのカラークリエーター。ISOおかしいのは気にしないでください。

道端のタンポポ。ISO..以下同文。

夢心 さん、こんばんは。

素晴らしい、ギフトカードの挿絵のようです。周りをフェードさせると、より効果的ですね。参考になりました。

あと、初めの2枚の写真のように、背景を暗く、花を明るく浮き上がらせて、、という撮り方に憧れています。綺麗ですね?。

花撮りがこれほど面白いとは予想していませんでした。当分やめられそうにありません。私も「もっと寄れればなぁ」と思うことが多々あります。もっと寄って、寄ってーっ! って思いながら撮っていると、たぶん花の方から近づいてくれるのではないかな、と期待して頑張っています。内心ではマクロ、欲しいです。

次はドラマチックトーンをやりたいなぁと思いながら、深紅のバラの開花を待ち望んでいます。まあ、もう少し先ですか。

書込番号:18675742

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/12 22:31(1年以上前)

当機種
当機種

ラフモノクローム

ファンタジックフォーカス

遥遠くの家路さん

チューリップいいですよね。
私もこの時期は桜よりもチューリップのほうが好きです。
ISOの設定はついつい変更し忘れちゃいますよね。でも、ISO800は全然気にならないですよ。
私も今回はシャッタースピード下げるためにISO100まで落としましたが、拡張ISOは使わな
い方がいいとどこかで見たので気になりましたが、撮れたものを見ても特に違和感はなかっ
たです。

でも、遥遠くの家路さんは写真を撮るのを物凄く純粋に楽しんでらっしゃるので、見ていて
こちらも楽しくなります。私も最近楽しくてしょうがありません。花撮りって今まで全然興
味がなかったのですが、私も最近ハマってます。


夢心さん

明るい単焦点レンズのボケ味も好きですが、ズームの望遠側での自然なボケ具合はまた違っ
た良さがあるように感じます。私もズームレンズが欲しくなっちゃいました。
それと、遥遠くの家路さんもおっしゃってますが、背景を暗く(黒っぽく?)写すテクニッ
クは私も身につけたいです。よろしければ教えて下さね。

書込番号:18675848

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/12 23:52(1年以上前)

背景を暗く(黒っぽく)するテクニックを持っている訳でなく、そういう被写体をチョイスしてます。
シャガだと、園内には沢山生えていますが、アップした写真は、川沿いに生えていて、日陰の川がバックになるものを選んで撮ってます。
あとは、バックがざわつかないように、少し露出をマイナスに振ってやるとかはしてますが・・・
参考にならない(テクニック)で、すいません(笑)

楽しそうに撮っていらっしゃるのを見ると、私も刺激されて、また撮りに行きたくなりますね〜。

書込番号:18676188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/13 00:05(1年以上前)

夢心 さん

ありがとうございます!

最近は仕事でもプライベートでも、常にバッグにはカメラ同伴。早速被写体を探してトライです。

あ、でも天気下り坂かも^_^;

書込番号:18676235

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/16 21:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

遥遠くの家路さん 皆さん こんばんわ


夢心さん
黒っぽくなるように背景に工夫をされてるんですね。とても参考になります。


今日は雨も上がり週末まで待てなかったので、お昼休みに会社の近くで少し撮影しました。
Exif消えちゃってますが、E-M10+25mm/F1.8です。
絞り開放ばかりの写真を撮ってましたが、2枚目はかなり絞ってみました。絞ってみると
シャープになりまた違う表現ができて楽しいですね。

書込番号:18688496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/17 06:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨上がりの定禅寺通り。光が良いとかなり解像良いですね。

歓楽街のチューリップ。

開放で。ボケで遠近感を出したかったのですが、難しいですね〜。修行中。

おまけ。こっちも好きですが、現在冬眠中。

nutts さん

おはようございます。久しぶりに良い天気に恵まれましたね。仙台市も爽やかな1日でした。ケシの花でしょうか。かわいいですね。
華奢な花は風があるとフラフラと、開放の被写界深度だとピント合わせが大変ですよね(^ ^)。花びら1枚の桜もいい雰囲気です。

>週末まで待てなかったので

あはは、同じです。私も昼休みにカメラ片手に散歩してきました。休日だとそうでもないのですが、平日の昼間だと結構目立ちますね、気にしませんけど(^ ^)

春とは関係ないですがアップしました。望遠端だと開放でもF5.6なので、かなり寄らないとボケは少ないですね。

書込番号:18689515

ナイスクチコミ!2


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/17 07:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遥遠くの家路さん、nuttsさん

こんにちは。植物園を覗いたので、その写真をアップしますね。
まずは露出をあげて、ちょっと飛ばしてみるのに挑戦してみましたが、難しいです...

書込番号:18689574

ナイスクチコミ!2


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/17 07:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あとは、いつもどおりに(笑)

nuttsさん の花びら1枚みたいな作品も狙ってみたいですねぇ。

私は、どうしても記録写真みたいになってしまうので、まだまだ勉強です...

書込番号:18689587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/17 12:49(1年以上前)

夢心 さん

こんにちは。露出UPで飛ばし、いいですね。1枚目が一番好きです。難しそうですが何事もチャレンジですよね。私もやってみます。今日はどんより曇ですが。明日は晴れるかなぁ。
その他、青い花のみずみずしさがたまりません。

今日は久しぶりにヨドバシに寄ってみます。何も買いませんが。たぶん、、きっと。あ、でもnuttsさん同様、私もNDフィルターほしかったんだ。

書込番号:18690228

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/17 19:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

出掛けに庭先にて。今日も頑張ります!

空に向けてパシャ。何か暗い…

ちょっとひと休み。疲れてると甘いものが欲しくなります。

会社のエントランス。やっと今日も帰れる!

皆さんこんばんわ


遥遠くの家路さん

お昼休みちょっと撮影、これ私も日課になりつつあります。
でも遥遠くの家路さんがお勤めの近辺には絵になる風景が色々あって羨ましいです。
1枚目の並木の奥行き感も素敵ですし、オマケとして載せられた写真もとても好きです。
私もこういう綺麗なショウウィンドウとか撮ってみたいです。
私は田舎だからわざわざ出かけないとこういう被写体が無いです。
それと、カメラ屋さんに行って私のように大変な目?に合わないといいですね^^;


夢心さん

ハイキーって言うんでしょうか?とても雰囲気出てますね。眩しいほどの光を感じます。
ハイキーもローキーも私も色々試してみたいです。
あと、やっぱりいつもの?お写真のズームレンズの望遠側でのボケはやっぱり憧れます。
単焦点の開放付近で出したボケよりも自然で深みがあるように感じます。

書込番号:18691044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/17 21:33(1年以上前)

当機種

ファインダー撮影。ライブビューでローアングルのほうがよかったなぁ。

nutts さん、こんばんは

いいですね、タンポポ。こちらはまだ綿帽子になったのはいないなぁ。と、午後の紅茶も癒されます。休憩の雰囲気出てますよ(^ ^)。CMの一コマみたい。

私、今でこそ仙台の中心部にいますが、先月までは山形の積雪地帯にいました。鉄道写真や冬景色など被写体はいろいろあると思いますが、なにせ吹雪が多くて、初心者にはちとハードル高いな?って思いながら雪解けを待ち焦がれた次第です。

田舎の風情も私は大好きです。とりあえず今は都市部にいますので、花と華を楽しんでいます(^ ^) とうぶん雪はいいや。

ヨドバシ、行ってきました。御影石の精神で、予定どおりの買い物ですみました。NDフィルターとカメラバッグ。

私、EOSも使っているのですが、カメラバッグがなくて景品でもらったレジャー用のクールバッグ(銀色のピカピカのやつ)で代用していました。が、さすがに取手の縫い目が怪しく、「シャレにならなくなる前に、とりあえずバッグは買おう」と。

今日はちょいと忙しくて成果はこの1枚だけでした。先日の住宅展示場のチューリップ。オリンパスの手ぶれ補正は秀逸ですねー。人が行き交う片隅でファインダー覗いてるヤバイ中年男でした(^ ^)

書込番号:18691396

ナイスクチコミ!2


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/18 20:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

遥遠くの家路さん 皆さんこんばんわ

仙台にお住みなんですね羨ましいです。
私は子供の頃に一度行ったことがあるようなのですが、あんまりその時のことを覚えてないです。
仙台はいつか行ってみたい場所のひとつですね。美味しい牛たんも食べてみたいし、山寺にも行
ってみたいです。山寺は階段が1015段もあるんですよね。何分で一番上まで登れるかチャレンジ
してみたいです。体力にはちと自身があります。
写真に撮りたくなるような景色もいっぱいありそうですし。

カメラバッグを買われたんですね。レジャー用クールバッグというのも中々クール?でいいと思
いましたが、ほつれてきたのでしたらいい機会だったんでしょうね。

NDフィルターはやっぱり私も欲しいです。今日E-M5MarkUでの初撮影をしましたが、さすがに明
るいレンズでも高速シャッターが物を言いました。ですが、やっぱり大きく重いと今日は感じま
した。きっと買う時は気分が高揚していたせいであまり気にならなかったんだと思います。
なのでやはり私にはE-M10が合ってる思うので、明るい時はNDフィルターを活用しようと思います。

と、いうことで今日はスレ違いと知りつつE-M5MarkUでの写真を載せさせていただきます。
機種違いで怒られそうですが、画質は変わらないと思うのでどうか今日だけお許し願います。

書込番号:18694348

ナイスクチコミ!2


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/18 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

動物園の廃棄モノレール。子供の頃に親にねだって乗せてもらったものです。

ドラマチックトーンをお試しで(春じゃなくてすいません)

ドラマチックトーンをお試しで 2(春じゃなくてすいません)

春も入れてみました(笑)

遥遠くの家路さん
仙台にお住みなんですか。
行ったことは無いのですが、被写体がいっぱいありそうなイメージです、いいですねぇ。
NDフィルターもご活用くださいね。 糸を引くような滝とか清流とかも狙ってみるなどなど。

nuttsさん
E-M5MarkU だと..
なぁ〜にぃ〜、やっちまったなぁ。 女は黙って撮りまくり!

すいません。悪乗りしました(笑)
綺麗に撮れてますね〜。
ただせっかくの高速シャッターなので、もう少し絞りを開けてもよかったのでは?

遥遠くの家路さんもEOSをお持ちとかで、うらやましい限りです。
APS-Cも1台欲しいなぁ!

書込番号:18694768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/18 23:11(1年以上前)

夢心 さん、こんばんは。

おぉぉ!3枚目と4枚目の変わり身の早さ、もとい、対局の表現、感動ものですぜ、兄貴! 素晴らしいです。 私なんかドラマチックトーンつかうと、なんだか ただどよーんってする感じで。 もっといろいろ撮ってみます。 モノレールもいいですね。「過ぎし日の思い出」って感じで、しみじみです。

そう、私EOSも使っていますが、なにせE-M10はビジネスバッグにスポってはいるものですから! おかげで毎日充電です。

話はかわりますが、前々から気になっているオリンパス F2.8通しの標準ズーム、ヨドバシの兄さんが「これ、0.3倍まで寄れるんですよ!」と熱弁。私、「ん? ってことは換算で0.6倍? あ、ホントだ」ということですごく寄れますね。 ハーフマクロの性能まで付いてくるので、相当グラっときました。

NDフィルターは、おっしゃるとおり滝と渓流で使いたいです!

書込番号:18694920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/18 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

既に夕方。天に向かってパシャり。まあ、こうなりますね。

ミスター青葉城こと伊達政宗さん。かろうじて夜桜で春クリア。

おまけで仙台の夜景。初めてのライブコンポジット。もちろん三脚です。

nutts さん、こんばんは(^ ^)

そう、仙台は牛タンですよね。私、まだ食べてないです。まだ一週間ですからー。

山寺って、山形県天童市の山寺ですね。私、山形にいるときに一度行こうとしました。いや、行ったのですが、「この先トイレありません。」の立て札を見て、果てしない階段を見て、「あれ?ん?お腹痛いかも」って引き返してしまいました。無念!!。。ということで、私も山寺にはもう一度行きたいのです(^ ^)。

E-M5の作例、素敵ですよ! nuttsさんの写真、色が綺麗ですね。あと、3枚目のチューリップ、浮き出た感じがサイコーです(^ ^) さすがに45mmのF1.8は綺麗にボケますね。ここは素直に羨ましいです!

ぼちぼち春も終わるので、E-M5のほうでも何かスレ立てお願いします! 写真は無理だけど、参加させていただきます! 重さは多分慣れると思います。組み合わせるレンズでも変わってきますし。「やっぱり重いかも」なんて言っていると「私にくれれば全て解決します」と言われちゃいますよん(^ ^)

カメラバッグは、まあ、あれです。いつか必要だとは思っていましたから。NDフィルターのほうは、実は滝や渓流の撮影に行きたいな、と思っています。

今日は事情により夕方からのスタートになりました。いい天気だったのに、トホホです。あまり春らしいものは撮れませんでしたが、なんとか1カット夜桜をパシャり。まあ、良しとしよう。

書込番号:18694948

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/18 23:20(1年以上前)

夢心さん こんばんわ。

東京タワーいいですね。
ドラマチックトーンの効果がとても活きた写真だと思います。

ずっと開放で撮ってばかりいたのですが、E-M10でシャッタースピードが頭打ちになってし
まっていた癖で少し絞ってしまいがちになっていたのと、少し絞ったほうが解像するよう
な気がしたんですよね。
それでも今日載せていない写真には、シャッタースピードが1/6400秒とか1/8000秒のもの
ありました。

今度同じで被写体で開放とそうでないものの写りの違い(解像・ボケ具合)などテストし
てみたいなと思います。

書込番号:18694956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/18 23:48(1年以上前)

nutts さん

確かに、開放F値が1台だと、開放よりも少し絞ったほうが解像すると私も思いますし、実際そうですよね。その一方で開放のソフトフォーカス的な柔らかさ(けしてピンボケではない)がいい雰囲気を出す時もあるので、やはり使い分けということでしょうか。

2枚目のチューリップ、手前の花びらがガッチリ解像していますが、これを開放で撮るとどうなるんだろう。少し興味あります。
私もEOSで明るい単焦点を一つ使っているのですが、いまのところ少し絞って撮っています。

解像感、ピントの範囲、ボケの操作、カメラを始める前は想像もできませんでしたが、とても楽しいです(^ ^)。

書込番号:18695047

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/18 23:59(1年以上前)

遥遠くの家路さん こんばんわ。

F2.8のズームいいですよね。
最大撮影倍率0.3倍はかなり寄れますもんね、25mmや45mmの3倍近くありますから。
高くて重くなければ私も欲しいです。

夜景…すごくいいです!
ライフコンポジットですか…よくわからないので後で調べてみます。
夜景はやっぱり三脚が必要なんですね。私も早く買わないと。

私の写真の色ってちとクドいですよね?
実は私かなりコッテリ目が好きで、彩度とコントラストをかなり上げてます。
後でいくらでも調整できるので、設定をデフォに戻そうかしら。

作例スレ…ですか?
それはちとハードルが高すぎて無理だと思います。
メンタルが弱いので…

NDフィルターは滝の撮影とかでも使うんですね。
色々チャレンジ精神が旺盛で尊敬します!
私も頑張らなくちゃ。

書込番号:18695078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/19 00:12(1年以上前)

nuts さん

>実は私かなりコッテリ目が好きで、彩度とコントラストをかなり上げてます。

あはは、同じです。私もこってり好きで、よく彩度あげます。今日の夜景も青に振ってますし、政宗像はパープル入れてます(^ ^)

お互いぼちぼち頑張りましょう!

書込番号:18695109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/19 00:14(1年以上前)

あ、すみません。tが一つありませんでしたっ

書込番号:18695119

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/19 07:04(1年以上前)

遥遠くの家路さん
夜景の写真、綺麗ですねー。
夜に出歩くことが少ないので、こういう写真を見せていただくと何か新鮮です。
NDフィルターも使ってみてくださいね。
STYLUS1(プアマンズOM-D?)の内蔵NDフィルターをテストした時の写真が下記にあります。本当は、もっと森の中などで、ねっとりした感じにしたいものですが…
http://s.kakaku.com/bbs/K0000589967/SortID=17432500/

そうそう、私CASIOの1,000円ウオッチの人なので、時計ネタは、追えません(笑)

nuttsさん
コッテリ、クッキリいいじゃないですか。
艶を感じられるような作品で、私も良いと思いますよ。
絞りは、すいません。いろいろお試し中ですよね。45mmは、絞っても解像度は絶えそうですね。
あ、それから私、名古屋人なので、書き忘れましたが東京タワーでなく、テレビ塔です(笑)

ご存知とは思いますが、45mmには、こういうオプションも使えますので、よろしければどうぞ。
MCON-P01
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mconp01/

M5購入スレ、大盛況ですね。ワクワク感が、皆さんに伝わるんだと思います。

書込番号:18695576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/19 16:55(1年以上前)

夢心 さん

こんにちは、ありがとうございます。昨日は夕方からのスタートで、あ、そうだ。夜景だ。と思い立ちました。で、マニュアルをもぞもぞ読みながら(^ ^)。

STYLUS1よかですねー。例によって私とは撮影レベルが違うことは差し引いても、素敵な写真です。滝の写真、まさにこのようなのを求めています。ちと強度が心もとないですが三脚も手に入れたので、近々滝撮りに出かけたいと思います。

飛行機の写真をみて思ったのですが、けっこう高倍率ですね。飛行機も興味のある被写体なのですが、とりあえずここには手を出さないでおきます(^ ^)

P.S.私もてっきり東京タワーかと思いましたっ! 私は九州です。

書込番号:18697283

ナイスクチコミ!1


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/19 20:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

中々効果的に使えないドラマチックトーン…1

中々効果的に使えないドラマチックトーン…2

皆さんこんばんわ。


夢心さん

STYLUS1もお持ちなんですね。確かにこちらはOM-Dそっくりでカッコいいですね。
というか、名古屋だったんですか。名古屋といえば味噌カツ…私の写真と同じでコッテリして
ますね、でも私は何気に好きだったりします。

言われてみれば確かに東京タワーにしては…小さい…それだけスケール感のあるお写真だった
ということで…

テレコンバーターはひとつ持っておくと便利かもしれませんね。聞くところによると以前は何
かを買ったらオマケで付いてきたそうですね。もらった人が羨ましい…


遥遠くの家路さん

>P.S.私もてっきり東京タワーかと思いましたっ! 私は九州です。

あれ?仙台ではなかったでしたっけ?
九州といえば長崎ちゃんぽん、これは実はお野菜たっぷりでヘルシーだと聞きました。
…って、何故か食べ物のことばかりですね。私はよく食べる割にはあまり発育がよくないです。


今日の関東は雨こそ降りませんでしたが生憎の天気でした。
最近カメラ関連で立て続けにお買い物をしたので、遊びのお誘いを断ってばかりいたら、
案の定今日みたいなお天気で撮影意欲がわかず暇にしていたのに、誰からも遊びに誘わ
れず寂しさを紛らわすためのまた買い物に…と一体何をやっているのやら。
気を取り直して夕方少しお散歩がてらに撮りました。
訳あってExifを削除しています…その訳はまた今度…

書込番号:18698045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/19 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝日に照らされた若葉が綺麗でした。民家の庭木を強引にショット。

スイセン見つけた。3Dな花はどこにピント位置に迷います。

森の中でひときわ目立つ、名前も知らない黄色い花。

疲れたので一休みの「ずんだシェイク」と「ずんだ餅」。ずんだシリーズ大好き。

nutts さん、こんばんは。

あぁ、私自宅は九州で、現在は仙台に長期出張中なのです。どちらかというと南九州が縄張りかな(^ ^)。博多もいけます。

長崎ちゃんぽん、確かに野菜満載ですね。面にたどり着く前にお腹いっぱいということがけっこうあります。長崎はラーメン屋さんよりチャンポン屋さんの方が多いですねぇ。

あいにくの天候だったようですけど、黄色い花、綺麗ですねー。それはそうと、ドラマチックトーン、ドラキュラ伯爵かフランケンシュタイン(例えが古くてすみません)が出てきそうな雰囲気で、十分効果的です。。。もの寂しい風景で使うと、ちょっと怖い雰囲気ですね(^ ^) 私も今度やってみよう。

せっかくの休日、もひとつだったみたいですね。まあ、気長にやりましょう(^ ^)。仙台は午前中は良い天気でした。で、早朝からふらふら出かけてパシャパシャと。今日はEOSもお供してたのでガチャガチャとレンズの付け替え。カメラバッグも初仕事です。で、疲れたので帰ってお昼寝して市街地へ。あてもなく歩いていると気がつけばそこはヨドバシ。「おっと危ない危ない」、な1日でした。。。了解でーす(^ ^)

書込番号:18698273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/04/19 23:03(1年以上前)

当機種

コーヒーブレイク。おいらは毎朝コーヒーです。

みなさん、夢心さん、nuttsさん、こんばんは。

ひととおり春を満喫し、GWを迎えるころには季節の変わり目を感じるようになりますね。山歩きも楽しそうですし、私は是非とも滝撮りに足を運びたいと思っています。

多くの書き込みありがとうございました。雪深い地域で始めて花が顔を見せたときには、心底「春が、き・た!」と実感しました。今後は次の季節に向けて「なんでも掲示板」にスレを移したいと思います。nuttsさんもM5II使いになられるから、ちょうど良いかと思いました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18698717/

「質問」ではないので閉めるわけではありませんが、今後ともよろしくお願いいたします(^ ^)。

書込番号:18698798

ナイスクチコミ!2


nuttsさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:23件

2015/04/20 00:06(1年以上前)

あらあら、こちらはひとまず終了なんですね。

遥遠くの家路さんスレ進行お疲れ様でした。
そしてこんな私のお相手をしていただいてありがとうございました。

とてものどかな雰囲気のスレッド居心地がよくまたとても楽しませていただき、
勉強もさせていただきました。

新スレを立ち上げられたとのことですので、今度はそちらでよろしくお願いします。

書込番号:18699088

ナイスクチコミ!0


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/20 00:51(1年以上前)

遥遠くの家路さん
スレ立て、お疲れ様でした。

一眼板は、なかなか画像スレが伸びないですが、皆さんのおかげで楽しませていただき、また勉強させていただきました。
また、別スレで、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:18699205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/25 20:55(1年以上前)

遥遠くの家路さん

OM-D三兄弟、作例お願いしまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18698717/

別スレで申し訳ありませんが、上記スレ満了おめでとうございます。
とても楽しく過ごさせていただきました。
ひとえに、遥遠くの家路さんの人柄と気配りのなせる技と思います。
お忙しいのにお疲れさまでした。
m(_ _)m

また、作例スレ建てられることがあれば、ぜひ参加させていただきたく思っていますので、よろしくお願いします ( ´ ▽ ` )ノ

では、いずれまた。

書込番号:18809588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/05/26 12:13(1年以上前)

ちょ. . .っと タイミングが. . .遅くなって、しかも別スレですみません。

OM-D三兄弟、作例お願いしまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18698717/

アナログおじさん2009さん
nutts さん
quite さん
夢心 さん

コメント、ありがとうございました(^_^)。私自身、日常をアップできるスレがほしいので、今夜にでも立ち上げようかと思案中です。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:18811333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2015/05/26 22:02(1年以上前)

みなさん、こんばんは(^ ^)

早速ですが、ちょっと気楽な投稿スレを立ち上げました。方向性に沿ってタイトルも変えていますし、私自身キヤノンも使いますのでデジ一なんでもに場所も移動しています。

よろしければ、たまにでもいいので投稿お願いできれば幸いです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18812786/?lid=myp_notice_comm#18812821

ではでは。今後ともよろしくお願いいたします(^ ^)

書込番号:18812871

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをお気に入り製品に追加する <632

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング