『暗闇での撮影時にぶれずに撮りたい』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

『暗闇での撮影時にぶれずに撮りたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 暗闇での撮影時にぶれずに撮りたい

2017/01/19 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

スレ主 sakizakkyさん
クチコミ投稿数:5件

屋外での明るい撮影は綺麗に撮れるのですが、どうしても屋内の暗めの場所や屋外での夜の撮影時にぶれてしまい、綺麗に撮る事ができません。どう設定を工夫すれば綺麗に撮る事が出来るでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:20583164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/19 15:37(1年以上前)

こればっかりは今の機材を使う場合は感度を上げてシャッタースピードを速くするしか方法は無いですよ

書込番号:20583168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2017/01/19 15:49(1年以上前)

sakizakkyさん、こんにちは。

> どうしても屋内の暗めの場所や屋外での夜の撮影時にぶれてしまい、綺麗に撮る事ができません。

ブレと一言でいっても、被写体が動くことによってブレる被写体ブレと、カメラが動いてしまうことによってブレる手ブレがあるのですが、どちらでしょうか?

あと暗めの室内や夜の屋外で、どのようなものを撮っておられるのでしょうか?

書込番号:20583193

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakizakkyさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/19 15:51(1年以上前)

そうなのですね。。ありがとうございます!

書込番号:20583196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakizakkyさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/19 15:52(1年以上前)

友達の誕生日などでの撮影時にどうしても手ブレしてしまい、上手く撮れません。。

書込番号:20583200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2017/01/19 15:58(1年以上前)

手ブレだけなら三脚使ってみるとか。

ストロボは使ってないですか?

書込番号:20583213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2017/01/19 16:06(1年以上前)

sakizakkyさん こんにちは

ブレをなくすには シャッタースピードを上げないといけないのですが シャッタースピード上げるには 明るいレンズを使う事で少しは上げる事が出来ると思います。

でもそれでも限界がありますので ISO感度を上げる事になりますが ISO感度を上げると 画質が落ちてきます。

その為 最終的には 内蔵ストロボに頼ることになると思いますが その時 ISO感度を800から1600位に上げておけば 背景が明るい場合 ストロボでも 背景がある程度明るく写る写真が撮れると思います。

書込番号:20583232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/01/19 16:17(1年以上前)

こんにちは。
もしかして液晶を見ながら撮っていませんか? であればカメラをホールドする姿勢が非常に不安定になり、手ブレしやすくなります。せっかくファインダーがあるのですから、顔と両手の3点でしっかり構えてみてください。

>友達の誕生日などでの撮影時にどうしても手ブレしてしまい、上手く撮れません
原因が手ブレのように書かれていますが、被写体ブレではありませんか? 被写体が少しでも動くと暗い場所ではシャッタースピードが追いつかずに被写体ブレを起こします。

全体的にブレているのが手ブレ、背景はちゃんと写っているのに被写体だけがブレているのが被写体ブレです。とりあえず、マニュアル93Pを参照してISO感度を上げてみることをお試しください。(ISO-AUTOで上限6400あたり)

ISO感度を上げれば高感度ノイズは増えますが、それは仕方がないことです。他に内蔵フラッシュを発光させる・明るいレンズを別途購入するという方法もあります。

書込番号:20583253

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度4

2017/01/19 17:45(1年以上前)

こんにちは。

お子さんの誕生日ということは明かりを消してローソクだけとかですか?
だとすればカメラはすごく暗いと感じるのでシャッター速度を遅くします。
でもって実際の見た目より明るく写っちゃうとかではないですかね。
そうであればPモードで露出補正をマイナス1くらいにすれば見た目の
暗い感じに写りますし、シャッター速度も少し速くなりますので、
少しでもブレを抑えられます。

ただしキットレンズのF値が大きい(暗い)ので限界があります。
もしご予算があれば明るいレンズ(F値が小さいレンズ)をお求めになれば
撮影が楽になると思います。ISO感度も低めで撮れますので画質の劣化も
抑え目にできますし、普段の撮影でもボケ感を出したりすることも
しやすくなります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000808290_K0000532767_K0000617303&pd_ctg=1050

でもまずは皆さん仰るようにISO感度の設定も確認してみてくださいね。
ISO-AUTOで上限6400あたりにすればブレはけっこう抑えられると思いますけど、
このカメラ使っていますが、画質面考えればできればISO3200くらいまでで
使いたいですね。
ISOオート上限3200でやってみて、まだぶれるようなら6400に上げて
試してみるのがいいと思います。
モードはPモードで試してみてください。

書込番号:20583427

Goodアンサーナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度4

2017/01/19 17:51(1年以上前)

長文のあとの追記お許しください。

ブレとのことですが、お子さんが動いて被写体ブレも考えられますね。
室内はどうしてもシャッター速度が落ちがちですから、撮る際にお子さんに
「じっとしてね」と声をかけることも大事だと思います。

あと根本的なことですが、スレ主さん自身も手ブレしないように
正しいフォームで撮ってくださいね。一般的に背面液晶を見て撮るより
ファインダーを覗いて撮ったほうがブレの可能性は低くなりますよ。

書込番号:20583439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2017/01/19 18:31(1年以上前)

一番、確実なのは…E-M10はフラッシュ内蔵だからONにしてください。

書込番号:20583560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2017/01/19 19:29(1年以上前)

ISOを大きくしたり
絞り値を小さくしたりして
シャッター速度を早くする!


書込番号:20583736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2017/01/19 19:41(1年以上前)

sakizakkyさんへ

> 友達の誕生日などでの撮影時にどうしても手ブレしてしまい、上手く撮れません。。

それでしたらまずは、手ブレが起きにくい撮影方法を考えてみてはどうでしょうか。

例えば、立っているより、椅子に座ったり壁に寄りかかったりする方が、手ブレが起きにくいですし、また肘をテーブルの上についたり体につけたりした方が、これまた手ブレが起きにくいですので、そのような撮影方法を意識してみるのも良いと思います。

その上で、ISO感度を上げたり、フラッシュを使ったりすれば、暗いところでもかなり手ブレは抑えられると思います。

書込番号:20583768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/01/19 19:44(1年以上前)

もし、状況がろうそくの明かりだけでお子さんの撮影でしたら・・・

まず出来るのは三脚使用です。
ISO感度は限界を超えてしまいますが6400に設定してみましょう。
モードはマニュアル 絞りは解放 シャッタースピードは1/60位に設定しましょう。
以上の設定で連射すればブレていない画像が撮れているはずです。

しかし、光量不足になっているかもしれません。
カメラに付属しているソフト オリンパスビュアー を使い明るさの調整を行ってください。

取りあえず思いついた方法を書きましたがこの撮影の難度はかなり高いと思います。
良い作品を撮影されることをお祈りします。

書込番号:20583779

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakizakkyさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/19 20:01(1年以上前)

ありがとうございます!とても参考になりました!もうすぐ友達の誕生日なのですが、良い写真をとってあげたくて。アドバイスを生かして頑張ってみます!!

書込番号:20583833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2017/01/19 20:04(1年以上前)

ロウソク1本買ってきて
色々試すと良いでしょうね\(^^)/

書込番号:20583843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 22:52(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

かお

好きな被写体探してください

JAL

カメラの内臓ストロボで

>sakizakkyさん
いろいろ試してください

デジカメはあらゆる挑戦できますから

スマホでもいいので経験ですね

パソコンで後処理もできますが、まづはきっちり写されることですね

書込番号:20584551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/01/20 00:38(1年以上前)

別機種
別機種

「手持ち夜景モード」で撮ってます

やはり無謀なチャレンジw

せっかくM10から「手持ち夜景」モードが搭載されてるので、これを使ってみましょう。

モードダイヤル「SCN」の「手持ち夜景」を試してみてください。 高速マルチショットで、暗い所でもキレイに撮ってくれます。 ただしもともとが夜景用の設定のため(-0.3EV固定)、多少暗めの仕上がりになるので、ポートレートだと後でトーンカーブなどを明るめにレタッチするなど必要かもしれません。

この手のギミックに頼らないとしたら、ストロボを使って撮るくらいかな〜?

あとこの辺も参考になるかな?
http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/dslr_shooting/portrait02/index.html

蛇足 シグマ30mmF1.4を入手したので、試しに手持ちで星を撮ってみました。 多少ぶれてますが、ぱっと見で見られる程度には撮れました。値段もそんなに高くないので暗いシーンにはお勧めですよ。

書込番号:20584879

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakizakkyさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/20 10:11(1年以上前)

実際の撮った写真まで!!ありがとうございます!!ぜひ参考にさせて頂きます!!

書込番号:20585491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2017/02/08 07:13(1年以上前)

>一番、確実なのは…E-M10はフラッシュ内蔵だからONにしてください。

禿同!

メーカーが妙な宣伝の仕方をして、それに乗っちまう脳内フォトグラファーが多いから、基本が無くなってると思う。
フィルムのコンパクトカメラ、ISO400のネガカラーで内蔵ストロボでも、日常の室内撮影なんて、誰も失敗していなかった。

ISO感度がシフトするだの、夜景モードだの、ギミック満載で売ろうとするメーカーと、それに乗っちまうUser.
こんなのが、流言飛語の類でネット上で拡散するから、基本がまるで分ってないギミックLoverが増えて、ますます、妙なものを買わされる。

そもそも、外付けストロボも売れてる気配なし…

Availalble Lightで雰囲気なんて話以前の問題で、人工光は、被写体を綺麗に写します。
まず、適正露出で綺麗に撮るのを覚えてから、Available Lightで、自然に、って流れだと思います。

ファミリーフォトだって、三脚はいるし。
夜景っていうなら、まず、三脚でやってみるべきだと思う。

書込番号:20639832

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング