


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
現在、ソフトバンクのiphone6を使用していますが、MVNOへ完全移行するために、SC-04Fのリニューアル品(修理により外装新品品)をオークションで購入しました。バッテリーも新品であると聞いて落札したのですが、バッテリーが全然持たないことに悩んでおり、脱ソフトバンクができないでいますので、アドバイスをいただけないでしょうか?
具体的な状況としては、ワイヤレスゲートの200kbpsの通信専用SIMを挿入していて常時通信状態、WIFIも常時ONですが、全く操作しないで待ち受け状態で置いているだけでバッテリーがどんどん減っていき、たったの24H程度で0%になってしまいます。
Androidではバッテリーステータスがモニターできるようなので、毎日確認していると、会社に居る間だけ、バッテリーの減りが異常に早いことに気が付きました。(添付写真参照)
考えられることとしては、会社のWIFIはセキュリティがかかっていて、個人スマホは認証されないため、ずっとアクセスポイントを探していてバッテリーが消耗してしまうのかな、と思っていますが、同じ状態のiphon6では、ほとんどバッテリーを消費しないので、これがSC-04Fの仕様なら、別モデルにせざるを得ません。
新品とのことで買ったバッテリーが実は相当へたっていた、というオチなら、バッテリーを買い替えようと思っていますが、バッテリーステータスを見る限りでは、そう言う問題ではないような気がしています。
みなさんのSC-04Fのバッテリーの持ちはいかがですか?こんなものなのでしょうか?
考えられる原因や、バッテリーを持たせる設定等、アドバイスをいただければ幸いです。
(ちなみに、省電力モードをONにしても、ほとんど状況は変わりませんでした。)
書込番号:20052308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セルスタンバイ問題じゃないですか?
書込番号:20052319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うみのねこ さん、
早速のアドバイスありがとうございます!
"セルスタンバイ問題!?"、Androidビギナーの私は初めて聞く問題なので、 検索してみました。
Galaxy S5の問題ではなく、Android Ver5.xでそう言う有名なBugがあるのですね。よく調べもせず、質問してしまってすみません。
現在はインターネットラジオ用に通信料無制限のデータSIMを使用していますが、完全移行後は通話SIMにするつもりなので、問題が解決するか、試してみます。
せっかく買ったばかりなのに、買い換えなくてはいけないかな、とずっと悩んでいましたが、おかげさまで、一筋の光明が見えて来ました。本当にありがとうございました!
書込番号:20052398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は大容量互換バッテリーにしています。参考までに
Sato Commerce GALAXY S5 SC13 SCL23UAA 互換バッテリー Lサイズ ( SC-04F / SCL23 / i9600 / G900 / G900F / G900I ) 3.8V 5600mAh
https://www.amazon.co.jp/Commerce-GALAXY-SCL23UAA-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-5600mAh/dp/B00LKULELS
書込番号:20053797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.ドコモショップでバッテリーチェックをして貰う。1年越MVMOで使用してますが80%の診断結果ですのでこれ以下ならそこそこ使われた中古か、単なるハズレか。バッテリーが問題ならバッテリーの買い換えで済む。
2.0%から100%までの充電時のかかる時間とペースをウォッチする。(電源offでの充電中は常に%が表示されるので。)通常なら急速で1分1%ちょっとの充電ペース。このペースは100%まで変わらない。(余談だが1年越でも90分でフル充電である。)充電ペースに乱れがあるようなら後々過熱を引き起こすもあるのでバッテリーのみ買い換え。
3.バッテリーではなく動作の問題。常にwi-fiを探しているなど。
この端末はバッテリー交換が特筆なのでなんにせよ、2個目のバッテリーを持っておくに越したことはない。
書込番号:20061222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記:
ドコモの店舗によってはバッテリーチェックの結果はレシートみたいなちっこい紙ではなくタブレット端末に表示されたものを見せてくれるそうです。
なお、バッテリーチェックには10分程かかります。
最低限の充電はしておかないと正しい診断結果が出ないらしいです。
書込番号:20066001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

陸上部キャプテンさん、流覧十過さん、
アドバイスいただきありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
大容量バッテリーもあるのですね。
ゆくゆくはそれも欲しいですが、まずは標準バッテリーで、今使っているiphone6並にはもってくれないかな、と思っています。
前回、一筋の光明が見えた気がしたのですが、SIMを抜いてみても、少ししか改善しないことがわかったので、問題はそれだけではないようです。
21分で4%消費しているので、単純計算で、フル充電しても、8,75Hしか持たないことになり、やっぱり、正常ではないようです。
やはりバッテリーでしょうか。。。
ドコモ窓口でバッテリーチェックをしてくれるとのことですが、きっと契約者向けのサービスですよね。
SC-04F持って行けば、契約者でなくても見てくれますかね?
書込番号:20069372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「SIMを抜いたら少し改善された」
会社のWiFiは接続不可なのであれば、会社にいる間は端末のWiFiはOFFにされては如何ですか?
これを理由に別モデルに変えても、結果は同じだと思います。
スレ主様もお感じになっておられるように、一番近いアクセスポイントに接続できないので、「その次」を探し続けている状態だと思われます。「セルスタンバイ」と同じ状況です。
そして残っている半分は、私も「セルスタンバイ」だと思います。
3大キャリアが共通で使っている周波数帯は 2.1GHzですが、大都市の地下街, ビルの谷間, 高層階の建物の中等には、電波が通りにくい性質があります。
これを改善するために各社、「プラチナバンド」での運用をしていますが、Soft Bankは 3G, LTE共に 900MHz、docomoは 3G, LTE共に 800MHzです。
さらに、LTE Band3・1.7GHzは、Soft Bankは旧・EMOBILEが全国展開していたものであるのに対し、docomoは現在は、キャリア・アグリケーションのためのごく一部地域での運用です。
この SC-04Fは 900MHzには対応しておらず、スレ主の会社の周辺には docomoの 800MHz, 1.7GHzの電波が来ていないので、 2.1GHzの電波を探し続けている状態だと思われます。
全てを解決するとしたら、ASUSや HUAWEIの SIM Free機を Y!mobileで利用する、ことでしょうか。
書込番号:20072260
2点

画像を見ると、会社に居る間は非スリープ状態になっているので、スマホをいじってなくてもバックグラウンドで何か動作している様です。
何が動作しているかは、バッテリーグラフの下に表示されているアプリの名前を一つずつクリックしていくと、非スリープ状態になっている間の時間が表示されますので、分かります。
CPU動作時間より、非スリープ時間の方が長いアプリが悪さをしています。
WIFIが原因かどうかは、他の方が仰る様に会社にいる間はOFFにしてみれば分かりますね。
WIFIは、設定で常時スキャンを行うかどうか設定できます。
WIFIが原因の場合は、その設定を変更する事で常時ONでも大丈夫になるはずです。
書込番号:20142513
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/05/17 0:58:25 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/04 12:50:23 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/04 23:46:23 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/17 1:10:20 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/26 23:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/11 11:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/17 23:54:33 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/15 11:38:37 |
![]() ![]() |
10 | 2018/06/25 13:03:45 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/16 8:32:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





