『内部ストレージについて』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『内部ストレージについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信23

お気に入りに追加

標準

内部ストレージについて

2014/07/23 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:37件

何度も質問してすみません。

ここ数日内部ストレージが75パーセントを超えましたsdカードに移せる物は移して下さい。みたいな警告がでて確認してみるとアプリに18GBほど使用されています!
ダウンロードしたアプリはLINEのゲーム3
つくらいと、定型文のアプリLINE、Facebook位です。
購入直後は沢山アプリを入れてましたが、不要なものなど消して現在です。

みなさんはどれくらいの内部ストレージですか?

これでも使わないと思われる元々入ってたアプリはアンインストールしたりしました!
何かアドバイスなどあれば教えて下さい!

書込番号:17763038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 20:28(1年以上前)

いろいろ削除してもダメならLINEが原因でしょう。
LINE関係全て削除すべきですね。

書込番号:17763111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/23 20:34(1年以上前)

アンインストールしたアプリが使ってたファイルとかサムネイルファイルとか、俗にいうゴミファイルが溜まってるのかもしれませんね
チマチマそれを探すのも面倒だし、
手っ取り早いのは初期化だと思います

書込番号:17763135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/23 20:35(1年以上前)

そのアプリで75%はあり得ない状況ですね。
アプリはGoogl playのマイアプリからアンインストールもしくはメニューのアプリからアンインストールされたんですよね?
ホーム画面から消す=アンインストールの認識の方がいたので。

あとは写真、動画、音楽などのデータが内部ストレージにがっつり入ってるとかですかね。

書込番号:17763142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 20:36(1年以上前)

あと、元々入っているアプリは削除等しないほうが安定します。
逆に、元々入っているアプリを止めたり削除するとめちゃくちゃ不安定になります。
私は実際、削除やら止めたりした結果、使えなくなるぐらい重くなり初期化初期化しました。

どうしてもおかしいなら、初期化する事をお薦めします。
そのあとで、LINEがどうしても必要なら入れ直してみてはどうでしょう?

書込番号:17763150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/23 20:38(1年以上前)

AQUOS旋風が価格.comに吹き荒れていましたね。


あまり使わないアプリをアンインストールや
停止させたりしてますがアプリ表示で
出てくるだけでも80個ほどあって
2.59GB使用してます。

SDカードへデータ転送を見ても
移動できるものがなさそうだし
私も警告画面がこの先出るかも。

書込番号:17763158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 20:42(1年以上前)

機種不明

私は結構容量大きなアプリやら、写真やらで結構容量使っています。
今のところ警告は出ていませんが、いずれ出るかもしれません。

書込番号:17763170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/07/23 21:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

LINEですか!
前機種はsh09dで今以上にLINEのゲーム等入れてましたが2年目突入まで大丈夫でした。

元々入ってるやつ駄目なんですか?
あらま。コールセンターのお姉さん…に消してと言われました(笑)

Aki_sakuraさん
アンインストールしたアプリが使ってたファイルとかはキャッシュに分類されますか?

ストレージを確認すると青色のアプリだけが占めています。
初期化したらアンインストールしたアプリのゴミ等も消えますよね?
着信履歴等も消えますよね?
コンビニでWi-Fi使える場所に行って初期化してみます!もう少しで通信制限かかってしまうので!笑
スクリーンショット投稿出来れば分かりやすいですよね!
すみません!やり方が分からなくて。

書込番号:17763310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 21:27(1年以上前)

とりあえず初期化ですね♪
めんどうですけど頑張ってください(^O^)

書込番号:17763398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/23 21:31(1年以上前)

キャッシュとは、違います

頑張ってください
改善することを祈ります

書込番号:17763426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 21:32(1年以上前)

Image Shrink Lite(画像リサイズ)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite

電源ボタンでスクリーンショット選択後、画像からこのアプリ選択したらjpegに変換出来ます。

書込番号:17763437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/23 21:39(1年以上前)

何度も書いてすいません。
プリインアプリ=元々入っているアプリは削除やら止めたりしないでください。

止めたり削除しなくても、そんなに負担になりません。

私はなにもせずサクサクで快適です。
LINEは利用していませんが、多分スレ主さんは不用意に既存アプリを削除やら止めたりしてのが原因かと思います。

書込番号:17763479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/23 21:46(1年以上前)

着信履歴を大切にされてるようですね
着信履歴は、保存するアプリがあるので、使ってみられたらどうでしょう
たとえば、SMS Backup & Restore
その他いくつかあるので、使いやすそうなのを探してみてください

書込番号:17763519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/23 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

アプリの容量解析内容(画面を広ければ更に詳細表示されます)

SDカードの容量解析も可能

いきなり初期化しても何が原因だったか?糸口すら分からないので、ある程度は症状を調べた方が宜しいかと思います。
(端末初期化はお手上げ時の最終手段で宜しいかと)

下記のアプリでしたら、ストレージ内を容量の大きいアプリ/ファイル順に見やすく解析してくれますので、とりあえずどのアプリが大きく占有してるか?確認してみては。
対処としては、その犯人アプリをアンインストール→再インストールすれば宜しいかと思います。

『DiskUsage』
http://andronavi.com/2012/03/164936

書込番号:17763601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2014/07/23 23:03(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございます!

初期化は明日docomo行ってやってみます!

止めてるアプリも戻してみます!

りゅぅちんさん
そのアプリ入れてみます!

発売日から使ってますが初めての経験で手間取ってしまいました!
故障とは違いそうでショップにも行きずらくて!
本当に助かります!

書込番号:17763923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/23 23:15(1年以上前)

私もりゅぅちんさんに賛同します。
紹介頂いているアプリで原因を見つけるのがよろしいかと。

一番リスクと手間の少ない解決策だとおもいます。

書込番号:17763984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/07/23 23:18(1年以上前)

関係あるか分かりませんが、Googleplayのマイアプリで全ての所であるインストール済のアプリが重複しています!
ツリマス何ですが、ツリマスが3つインストール済で並んでます!
変ですよね?やはりLINEなんですかね。

書込番号:17763993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/07/25 17:12(1年以上前)

docomoに行ってみて貰った所 docomo live UXが17GB近くになって居たのが原因でした!
そうなった理由は分かりませんが、もし又同じくようになったら詳しく調べる事になりました!
アドバイスありがとうございました!

りゅぅちんさん、んまい棒さん
おかげさまで初期化せずに済みました!
本当にありがとうございました。
みなさま又何かあればお願いします!

書込番号:17769136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/25 17:34(1年以上前)

『docomo Live UX』は他機種でも異常に膨らむ不具合が出てますね。しかも結構な割合でまた再発するようです。
あまりお行儀良さそうではないので、これを機に他のもっと使い勝手の良いホームアプリへ乗り替えるのもアリかと思います。

『Nova Launcher』『ADW.Launcher』『APEX Launcher』あたりでしたら、多機能で人気もあって安定してるのでオススメです。

http://kakaku.com/bbs/J0000010692/SortID=17491525/

書込番号:17769179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/25 18:08(1年以上前)

機種不明

スレ主さんへ

私はXPERIAのホームです。
とりあえず普通のホームにする事をオススメします。

書込番号:17769254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/25 21:38(1年以上前)

純正のホームアプリは、root化で凍結やアンインストールでもしない限り、裏で動き続けます。

他のホームアプリにする前に、純正ホームアプリのウィジェットやショートカットを削除して、シェイプさせておくのがよいです。

書込番号:17769958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/07/26 23:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

私はXperiaホームを使っていてのdocomoliveUXが膨らんで居ました!

一度経験したので次起こっても対象出来るはずかもです!笑

何か反応よろしすぎて勝手に電話掛けてしまったり、文字勝手に連打したりと不安定ですが戻ってくれると信じて大事に使おうと思います!

書込番号:17773950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/27 10:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

むつかしいですね(^^;

私の今の現状です

書込番号:17775065

ナイスクチコミ!0


0MEGAさん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/03 12:07(1年以上前)

私も同様の症状で悩んでいました。
セーフモードで本体に異常が無いことが出来たので、後にインストールしたアプリが関係しているのではと思いました。
壁紙変更アプリを使っていませんか?
私は「Wallpaper Changer」なる壁紙変更アプリをアンインストールしたら暴走が直りましたよ。
詳しくは分かりませんが両方とも壁紙に関するアプリなので、壁紙が変更されるたびに「LIVE UX」が
データとして溜めこんでいくのかもしれません。
今は内部データの肥大を防ぐため1日に1回程度「LIVE UX」機器データの削除を行いつつ、壁紙変更を楽しんでます。(笑)

書込番号:17797713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング