『「ドコモLIVE UX」のデフォルト状態の画面持っている方』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『「ドコモLIVE UX」のデフォルト状態の画面持っている方』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

たいへんぶしつけなお願いですみません。

いま、私は、「Xperiaホーム」を使っております。

「ドコモLIVE UX」は特に使っていないのですが、
いろいろアイコンを削除しているうちうに元の姿がわからなくなりました。
普段使っているのは「Xperiaホーム」ですが、わけがあって、
たまに、「ドコモLIVE UX」もデフォルト状態の画面で使いたく思います。

「ドコモLIVE UX」を元の画面の状態にアイコンを配置したいのですが、
見本がありません。

どこかに、デフォルトの画面が載っているサイトなどはないでしょうか。
探しましたが、みつかりませんでした。

Z2をお持ちの方で、「ドコモLIVE UX」のデフォルト状態かそれに近いアイコンの並びを
キープしている方はいらっしゃいませんでしょうか。
もし可能なら、
ホーム画面ほか、各画面のスクリーンショットをアップしていただけないでしょうか。

ぶしつけなお願いで恐縮です。よろしくお願いいたします。

書込番号:17896344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/03 11:48(1年以上前)

設定→アプリ→当該アプリ→「データを削除」を押下
(キャッシュも消せれば消してもいいかと)

で、デフォルトに戻れたかもしれません。


過去にショートカットもウィジェットもなくして素っ裸にしたあとに、前述の操作で不要なアイコン共を復活させてしまい、面倒な思いをした記憶があります。

この機種での話ではないので、効果があるかはわかりません。

書込番号:17896490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:95件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度2

2014/09/03 15:34(1年以上前)

機種不明

「ドコモLIVE UX」デフォルトです

普段は使っていませんが、参考になれば。

書込番号:17897054

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/03 16:18(1年以上前)

『docomo Live UX』に限らずホームアプリは、んまい棒さんの手順にてデフォルトのホーム画面配置へ戻せます。

書込番号:17897144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2014/09/03 16:51(1年以上前)

みなさまアドバイス本当にありがとうございます。

「データを削除」してみようと思いますが
たとえば「メール」のアプリや「Eメール」のアプリの「データを削除」を
した場合、何のデータの削除がされるのでしょうか。

アドレスの設定やフォルダの振り分け、これまでの送受信したメールなどが
削除されるのでしょうか。

書込番号:17897213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/03 17:18(1年以上前)

「データを削除」は基本的にそのアプリの設定関連、端末内に保持されてるデータやキャッシュをリセットする機能です。

例えば『Gmail』の場合、送受信メールはGoogleサーバー内なので消えませんがアプリ内で行った諸々の通知設定等は初期状態へ戻ります。
docomoの以前の『SPモードメール』は送受信メールもすべて消えてしまいます。

書込番号:17897282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/09/03 17:34(1年以上前)

スレ主さん、もしや勘違いされていませんか?
皆様は、docomo LIVE UXだけをデータ削除すればいいと仰られていますよ?

余計な事で、尚且つ私の勘違いでしたら本当にごめんなさい。

書込番号:17897321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2014/09/03 22:23(1年以上前)

みなさま、引き続きアドバイスありがとうございます。

んまい棒さん、ありがとうございます。
アプリ「docomo LIVE UX」のデータの削除で、デフォルト画面にできました。

kariyuさん、ありがとうございます。
kariyuさんのご推察のとおり、恥ずかしながら、私は勘違いしておりました!
たいへん助かりました。


みなさまありがとうございました。

書込番号:17898249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2014/09/03 22:36(1年以上前)

りゅぅちんさん
ホーム画面の構築も「アプリ」でされているのですね。
勉強になりました。
私の勘違いの質問への回答でお手間をとらせてしまい
すみませんでした。

葛とらU世さん
画像を貼っていただきありがとうございました。

書込番号:17898307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2014/09/03 22:39(1年以上前)

上の補足

私が書いた、

>ホーム画面の構築も「アプリ」でされているのですね。

とは、

「スマホでは、ホーム画面もアプリで構築されるシステムなのですね。」

という意味で書きました。
ややこしい書き方ですみませんでした。

書込番号:17898323

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング