『Z2とZ1とはどちらがいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Z2とZ1とはどちらがいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Z2とZ1とはどちらがいいでしょうか?

2014/10/04 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:4件

現在、ARROWSのF-10Dを使用しており、多くの不具合に悩まされながらも2年が経ち、買い替えを考えていますがZ3は価格が高そうですし、スマートフォンのスペックもほぼ頭打ちな感じを受け、安く済ませたいと考えています。
店舗にはどちらの品種も基本的にないため、simフリー端末を購入して使いたいと考えているのですが、ネットなどで調べるとスペックはもちろんZ2が上ですが、不具合も多いなどの情報があったりしたため、悩んでおり今更ながらな質問ですが、どちらの品種がいいか教えてください。

書込番号:18014175

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/10/04 21:59(1年以上前)

どちらも当たり外れが激しいので何とも言えない。
高いお金払うなら実質数万円のZ3購入をお勧めする

書込番号:18014230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/04 22:04(1年以上前)

安いZ1を買って、Z3が安くなったらZ3に買い換える。
Z1からZ2の進化は微々たるものなので、Z2を買うのはもったいない。
まあ、僕はauオンリーでZ2が出なかったから、安くなったZ1を買った口です。

書込番号:18014255

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/04 22:09(1年以上前)

XperiaにはSIMフリーはないです。
いわゆる白ROM(中古)ということになります。いま市場に出ているモノは、未使用品ではなく、ある程度使われたものが主流ですから、バッテリがへたっている可能性があります。当然、保証もありません。
安いなりのリスクは覚悟してください。

ドコモのZ3の機種変更は実質5万ですから、うんと高くなります。
メールアドレスが変わってもいいなら、auやソフトバンクへのMNPという手もあります。違約金を払っても、実質2万以下になる可能性が高いので、下手に白ROMに手を出すより安いでしょう。

書込番号:18014277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/05 01:23(1年以上前)

私のZ2は不具合がないのが手元にキタので
よかったです。
大吉まではいかないが吉くらいかな。
Z2はアタリハズレがあるおみくじ機種ですので
完成度ではZ1が上でしょうね。(私感)
登場してから年数がたっているので
他の方の仰るとうり各部がヘタっているのが
多いかもしれませんが...

書込番号:18015024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/05 01:44(1年以上前)

正直、Z2は安い出物が無いと思いますよ。
Z1なら、中古白ロムで良ければ3万切る事もあるかも知れませんが、いずれにせよMNPではなく機種変の場合、安値は期待できません。

Galaxy Jが機種変で結構安いんじゃないかな?
docomoのメアドにこだわりが無ければ、MNPでauにでも移った方が良いと思います。

書込番号:18015055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/05 13:07(1年以上前)

私はZ1と6+、次男はZ2を使用していますが、断然Z2がお薦めです。

Z2は、画面も若干ではありますが大きく、バッテリー容量も大きいため、電池もちも良いですし、
Z1に比べて軽いです。
個人の好みもありますが、デザイン的にもZ1、Z2を並べるとZ2の方がかっこ良いです。

書込番号:18016643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/10/05 15:13(1年以上前)

スレ主さん
Z1かZ2ということでしたら、やはりZ2がおすすめです。
両方使った者としてはスペックには現れない違いが大きく感じます。
一番の違いはディスプレイの品質。
Z1と比べるとZ2は発色、視野角が段違いで、白の調整も絶妙。
Z1は発売当時でもディスプレイは微妙でした。
0.2インチとはいえ大きさの違いも充分体感できます。
大きさのわりにZ1はディスプレイが小さく、横幅が広いので少々不恰好です。
実際に手に取ると重さも僅か8グラムとは思えない位差があります。
4Kビデオ撮影に興味がなければ機能性にはあまり差はありませんが 、スピーカーはフロントステレオスピーカーのZ2の圧勝です。

ところで、SIMフリーと言うと、グローバル版でしょうか。
だとすると、Android4.4.4のZ1はパフォーマンスが優秀でUI描画においてはZ2を上回る程です。(Z2は未だ4.4.2)
メニューの切り替えなどはZ2が僅かに上ですが、どちらもAndroid Lにアップグレードされます。
総合では、価格差も一万円強程度ですのでZ2の方が満足できるかなと思います。

不具合に当たるかどうかは買ってみないと分からないものです。
かく言う私もZ1はあまりに黄色いディスプレイに当たり、2回返品しています。
その後Sony公式フォーラムに報告し、粘ったところZ1にもホワイトバランス調整機能を追加すると返信がありました。
致命的な不具合にさえあたらなければどうにかなるものですが、万が一の時は自己責任となってしまいますね。

最後に、スペックに現れない部分ではZ3はZ2を大きく上回っていますので、ご慎重に。

書込番号:18017054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/07 08:17(1年以上前)

やはり、端末に愛着をもてるか、飽きないかという観点で、Z2でしょう。中身は大差ないと思います。
Z1はベゼル太なのでカッコ悪いです。ベゼル狭くしたZ2、Z3が発売されているのでなおさらカッコ悪く感じます。これを飽きずに持ち続けられますか?やはりいつも手にする物なのでカッコ悪いのはアウトかと。

書込番号:18023814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング