『Androidのアップデートについて』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Androidのアップデートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

Androidのアップデートについて

2015/01/28 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

インターネットで検索するとSony Mobileは国際版Xperia Z2は、Android 4.4.4へのアップデートを
提供してるようですが、国内版はアップデートをしないのでしょうか?

書込番号:18414581

ナイスクチコミ!2


返信する
JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/28 10:11(1年以上前)

えっZ2は4.3なんですか。スマOFFの無料スマホでも4.4搭載ですよ

書込番号:18414595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/01/28 10:16(1年以上前)

4.4.2から4.4.4へってことですよね。

単体でのハイレゾ対応などZなみになるという。

書込番号:18414601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/28 11:15(1年以上前)

ドコモなどキャリアモデルのアップデートは、キャリアが行いますから、グローバルモデルの動向を気にしてもしょうがないです。
あるとしたら、直接、5に行くんじゃないですかね。
いずれにしても、忘れた頃に行われますから、のんびり待つことです。

書込番号:18414732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/01/28 12:05(1年以上前)

訂正。
>Zなみ

正しくはZ3なみですね。
書き落としてました。失礼いたしました。

書込番号:18414860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/01/28 12:13(1年以上前)

やるんだったらau向けのZL2にもやってほしいなぁ。

PCcompanionではZ2扱いなわけだし(笑)

書込番号:18414886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 16:44(1年以上前)

Z2a(ZL2の国際版)ですら5.0アップデート対象外ですからZL2にくることはほぼないでしょうね…
そういやZ2aは4.4.4も来てないような。

書込番号:18415507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/30 15:51(1年以上前)

Google公式アナウンスです。※基本的に販売から1年半までしかOSのアップデート保証はありません。下記に一部抜粋します。
ご参照:https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja
Nexus 端末がアップデート期間(通常、端末のリリースから約 18 か月)を超えている場合は、最新バージョンの Android は提供されない場合があります。
Google Play Edition 端末へのアップデートは、Google ではなく端末メーカーが管理しています。Google はメーカーと緊密に協力し、新バージョンのリリース後すみやかにシステム アップデートを提供しています。アップデートが利用可能になってからお使いの端末にインストールできるようになるまでには、2 週間ほどかかる場合があります。ご利用の携帯通信会社によっては、アップデートがリリースされてから提供されるまでに 2 週間以上かかることもあります。

※したがって、アップデートを行う先は、キャリア(ドコモ)及び製造メーカー(SONY)に任されています。

書込番号:18421618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/01/31 13:10(1年以上前)

以前(2014/12/31)docomoにZ2のAndroidアップデートについてメールで問い合わせてみたのですが、やはり、
・OSバージョンアップの時期は他社やグローバルモデルとは異なる
・機種にプリインしているアプリ、ハードウェアでの動作検証を実施した上で提供する
・Android 4.4.4及び5.0アップデートは未定

とのことです。
docomoの場合はプリインアプリが多いので他の方もおっしゃる通りかなり遅めになるかもしれないですね・・・

書込番号:18424751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング