『基盤交換について』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『基盤交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

基盤交換について

2015/09/30 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:108件

タッチパネルの操作ができなくなりましたので、DSで相談しましたところ、
「本器はタッチパネルと基盤がユニットになっていますので、タッチパネルを交換したら、
基盤交換も行うことになります」的なことを言われました。

これまでに「基盤交換」をされた方にご教示いただけましたらと思います。

「基盤交換」の対象には、どのような部品が含まれるのでしょうか?
「基盤交換」を行うと、SoCやメモリ(ROMなど)も新品に交換されると理解して良いのでしょうか?

DSで質問したのですが、いまいちよくわからない回答をされたましたので、こちらで質問させていただきました次第です。

書込番号:19188028

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/30 21:40(1年以上前)

中身がどうなっているかなんて、修理に出した人間にはわかりませんから、経験者に聞いても意味はないですよ。
いずれにしても、初期化されて戻ってくるでしょうから、その前提でバックアップ等をしてください。

基板には、SoCやROMどころか、カメラモジュールも通信モジュールもアンテナもチューナーも、主要部品が全部載っていますから、事実上、中身を全部、取り替えです。
http://sma-sta.com/blogs/repairinfo/docomo-aquos-phone-zeta-sh-04f%E3%80%80%E4%BF%AE%E7%90%86%E6%95%85%E9%9A%9C%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/

実際にどういう修理になるかは、ドコモショップレベルではわかりません。相手はマニュアル通り答えているだけですから。

書込番号:19188362

Goodアンサーナイスクチコミ!3


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件

2015/09/30 21:50(1年以上前)

ボクのはGalaxy S6 SC-05Gですけど、基板交換/バッテリー交換と一緒に、外装ケース交換をフロント/リア/サイドパネルを依頼したら、スレ主さんと同じような事を言われた覚えがあります。

フロントケースと基板が一体型、とかなんとか…

まあdocomoショップの店員のミスに重なるミスの連発で、交換して欲しい箇所が交換されずに2回も返ってきて、その場で即再修理。

約1ヶ月近くかかりました。

修理完了品は、新品を寄越したのかと思うほどの高いできばえです。

基板交換とのことですが、大抵は基板まるまる交換ですので、まったく新しい基板になって返ってきます。
基板の何処が悪いのか?精査してその箇所だけを交換する、というのは現状無いと思いますよ。

書込番号:19188394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2015/09/30 22:16(1年以上前)

>P577Ph2mさん

 ご教示ありがとうございます。
バックアップは重要ですね。事前にしておくようにします。

 「中身を全部、取り替え」ということは、中身は新品同様になるということですね。
修理代は値が張りますが、この機種は気に入っていますので、そのような交換ですと嬉しい限りです。

どうもありがとうございました。

書込番号:19188502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2015/09/30 22:21(1年以上前)

>8roid.comさん

 ご教示ありがとうございます。

Galaxy S6 SC-05GもSH-04Fと同様の構造なんですね。

>修理完了品は、新品を寄越したのかと思うほどの高いできばえです。

 これは、修理完了が楽しみですね。
私は、今回は、どの部品が壊れているのか気にしませんので、単に中身を新しいものに代えてもらえるだけでうれしいです。

どうもありがとうございました。

書込番号:19188517

ナイスクチコミ!0


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/08 21:08(1年以上前)

>だぶるぺりかんさん
修理からあがってきたでしょうか?

スレ主さんの満足のいく、修理完了品として戻ってくるのが、一番重要です。

makerによって、修理完了品はまちまちな処が未だ在りますし。

AQUOSは、外観はそれほど特別なつくりをしているわけではないので、外観はたぶん大丈夫かと思いますけど、あとは操作感の問題ですかね。不具合は解消されましたでしょうか?、

書込番号:19210268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2015/10/08 22:20(1年以上前)

>8roid.comさん

気にかけていただき恐縮です。

残念ながら、まだ修理に出しておりません。
まとまった資金が用意できましたら、修理に出そうかと考えております。

書込番号:19210541

ナイスクチコミ!0


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/17 22:45(1年以上前)

>だぶるぺりかんさん
そうですか、でもtouch panelの誤差動なら自然故障ということで無償修理に成りそうですが…。

ボクは外装ケースの「使い回し」がされるのがイヤだったので、本来なら無償修理のところを、外装ケース/基板交換/内蔵電池交換にした次第です。

ケータイ保障に加入していたので、電池交換もして、9千円ちょっとですみました。

今のところ快適そのものです。やはり内蔵電池交換して正解でした。
一度充電出来ない状態になった経緯がありましたので、怪しいところは全部取り換えようと。

基板交換、外装ケース交換なら、保障に加入してれば5400円で済みますよ。

書込番号:19236266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング