スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
アクオスSH-02Eからの乗り換えでF-05Fにしました。まだ乗り換えたばかりでよくわからないのですが、
SH-02EのマイクロSDをF-05Fに入れて音楽を鳴らしたところ音飛びがする不具合がでました。
マイクロSDの不具合だと思い新しいマイクロSDを買い鳴らしてみたところ同じように音飛びがしました。
1時間じっくり音楽を聴いてみたところ20回ほど音飛びがしました。
同じような現象が起こる方はいませんか?何か対策があれば教えてほしいのですがドコモショップへ持って
いったほうがいいでしょうか?
書込番号:17735824
3点
対策→マイクロSDに音楽を入れない。本体で管理する
書込番号:17735837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに対策にはなりますし、アラーム設定も本体ならフルに流せるでしょうね。
ですが、機種変やデーター移動の面倒さはのこりますし、本体容量を圧迫もして後々の処置も大変になります。
個人的には安心出来るSDカードを使って保存の方がお勧めですかね
書込番号:17737547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SDカードを買い換えても症状が出るのであれば、音楽再生アプリ自体が怪しいような気もしますが。
試しに、幾つか他の音楽アプリでも音飛びが発生するか?チェックしてみては。
ちなみにBluetoothヘッドセット等の話しではないですよね。
書込番号:17737904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>音楽再生アプリ自体が怪しいような気もしますが。
その可能性は高いですね。
F-06Eではドコモ製のアプリで音飛びが確認できました。
お金は発生しますが、有料のPowerampでも購入してみてはどうでしょうか?
書込番号:17748161
3点
江等隆さん 返信ありがとうございます。さっそくPowerampのおためしアプリをためしてみました。
最初の数秒1回音飛びがありましたが、1時間じっくり聞いてみましたが、音飛びなしで音声もクリアで聴きやすくとてもいいアプリだと思います。2週間おためし期間がありますので、もっと聞きこんで本当に大丈夫かどうか試してから、購入したいと思います。
書込番号:17748564
2点
私の場合、イヤホンランチャーから音楽を聞くアプリを外すかイヤホンランチャーをOFFにすると音飛びが無くなりました。
私のF-05Fも音飛びがひどくドコモに聞いても初期化だのなんだの言われたことを試したけどダメでした。偶然にもイヤホンランチャーに入れていないアプリで聞いたら音飛びが無いことに気付いたんです。
書込番号:18344134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チェリーおじさん返信ありがとうございます。さっそくイヤホンランチャーとは何か調べ、イヤホンをジャックにさした時に起動するアプリだということが分かりました。右上に出るマークみたいなものをタップするとON、OFFの設定画面が出ますので、OFFにして、1時間くらい音楽を聴いてみたところ音飛びが全くありません。半分あきらめかけていただけに、本当に良かったなぁと思いました。
書込番号:18366926
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-05F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/06 9:00:46 | |
| 4 | 2019/02/20 22:34:03 | |
| 8 | 2018/04/02 14:19:06 | |
| 0 | 2017/10/01 11:27:11 | |
| 2 | 2017/09/24 8:02:28 | |
| 1 | 2017/10/01 11:21:24 | |
| 2 | 2017/04/19 21:56:12 | |
| 2 | 2017/04/20 8:53:21 | |
| 3 | 2017/03/23 18:08:01 | |
| 3 | 2017/04/19 0:06:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











