


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo
自宅のwifiにこの機種で接続しようとしたら認識しません。
ルーターはMZK-MF300Nを使ってます。他のpcやスマホはルーターを認識しネットにつながるので
この機種の問題かと考えております。この機種は 5GHzのルーターでないとwifiを認識しないのでしょうか?
メーカー仕様表を見ると 2.4GHzも対応してるようで安心して購入したんですが困ってます
どんな問題が考えられるか教えてください。
書込番号:18197211
5点

設定→Wi-Fi→簡単接続/ネットワーク選択→ネットワーク追加と進み、ルーターの『SSID』、『セキュリティ』を設定すればルーターにつながると思いますが?
※2.4GHz用のSSIDを設定して下さいネ
書込番号:18198154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コーチャン3さん回答ありがとうございます
F-05FにルーターのSSIDとセキュリティ設定をしても圏外表示です
2.4GHz用のSSIDを設定とはF-05F側ですか?ルーターは古いので2.4GHzのみです
同じ場所でSH-06EとF-05Fでwifiアクセスポイント検索した画像を貼ります
F-05Fは電波つかみが悪いですよね。。。みなさんの端末はどうですか?
原因はなんでしょうか?
書込番号:18199550
1点

圏外とか電波掴んでませんね
wifi周波数域が5Gオンリーになってるのではない?
wifiの[詳細設定]>[wifi周波数]確認してみたら?
書込番号:18199724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も全く同じ症状でドコモにメーカでの調査を強く要望し、調査してもらいましたが同じ症状は確認できなかったとのことでこれ以上の対応はできないと言われました。一体どうすれば良いのでしょうか?前モデルのF-01Fでは全く問題なかったのに、、、
書込番号:18200041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

かんぴょう農家さん>
WiFi周波数帯域は”自動”でした”2.4GHzのみ”に変更してみましたが圏外のままです><
WPSでの接続も試みましたが認識しませんでした
まつ73さん>
僕と同じ症状なんですね。Wifiの2.4Gzで何故つなげないのでしょうか?
ルーターが5GHzのものなら認識するのですが。
この症状の人は一部なのでしょうか?
誰か原因わかる方教えてください
書込番号:18201323
4点

*BluetoothもONになっていないか
*WIFIチャンネル1-11しか富士通は許可していないが、ルーターが12、13を使っている
書込番号:18201636 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

舞来餡銘さん>Bluetoothはoffです
いろいろ試したんですが諦めて5GHzのバッファローのWMR-433のルーターを購入しました
そしたら2.4GHzでも認識できたんです。どうやらある一定時期より古いルーターは認識しないようです
書込番号:18202425
4点

単に相性の問題なのかどうなのか
富士通のWIFIアンテナ周りが不具合多いのは有名ですが
書込番号:18204922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

舞来餡銘さん>2.4GHzのルーターで認識するものもありますので単に相性問題かもしれませんね
ルーター購入の出費はありましたがWiFiにつながってよかったです
書込番号:18205985
2点

ちょっと気になりましたのでコメントさせていただきます。
写真を見るとWiFi未接続状態で、LTEあるいは3Gの画面表示がありませんので、SIMなしで動作させているようですね。
SH-06Eの方は写真ではWiFi接続状態なので画面表示からは分かりませんが、SIMが入っていませんか。
2.4GHzの無線lanは海外では一般に1〜11チャンネルの使用が許可されています。
日本国内は、海外と同じ1〜11チャンネルに加え、12,13,14の3チャンネルが追加で使用可となっています。
F-05Fに限らず、国内で販売されているスマホは国内キャリヤやNVMOのSIMが挿入されていれば、日本国内と判断し12,13,14チャンネルの使用を許可するようになっているものと思います。
一方SIMなし動作の場合、使用の地域が判断できませんから、無線lan接続チャンネルを海外仕様に合わせ1〜11チャンネルに制限していると推定します。
ということで、今回の問題はルーターMZK-MF300Nのチャンネル設定が12,13,14に設定されていたか、あるいはauto設定でたまたま12,13,14チャンネルが選択されていたと考えられ、SIMなしF-05Fは無線lanを認識しなかったのではないでしょうか。
新たに無線lanルータを購入しなくても、MZK-MF300Nのチャンネルを1〜11のいずれかにマニュアルで設定し直せば解決したのではないかと思います。
F-05Fに国内SIMが挿入されている、あるいはSH-06EもSIMなしであればこの仮説は誤りですが。
書込番号:18215846
22点

usakasama さん>
MZK-MF300Nのチャンネルを調べたら自動になってましたので手動で5に設定してみました
すると、F-05FでWiFiを認識しました。本当にありがとうございました
usakasama さんの仮説当たりです。SIMなし運用です
ルーターをわざわざ買い換える必要なかったですね。
書込番号:18220378
4点

一応、チャンネルの件は指摘してたんですけどね
書込番号:18220399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘 さん>ごめんなさい。僕の知識不足でチャンネルの件をコメントして頂いた時に
理解できませんでした。反省してます
ルーターのチャンネル設定が自動になっていたので12か13を使っていたのだと思います
コメントして下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:18222413
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-05F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/12/06 9:00:46 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/20 22:34:03 |
![]() ![]() |
8 | 2018/04/02 14:19:06 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/01 11:27:11 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 8:02:28 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/01 11:21:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/19 21:56:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/20 8:53:21 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/23 18:08:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/19 0:06:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





