『今月で2年 機種変検討中 皆さんならどうします?』のクチコミ掲示板

DIGNO T 302KC ワイモバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月11日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 4.4 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1.5GB バッテリー容量:2000mAh DIGNO T 302KC ワイモバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『今月で2年 機種変検討中 皆さんならどうします?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO T 302KC ワイモバイル」のクチコミ掲示板に
DIGNO T 302KC ワイモバイルを新規書き込みDIGNO T 302KC ワイモバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:7件

2015年2月からDIGNO Tと暮らし始めて2年。3月に機種変を検討中。
候補としては507SHを挙げていましたが、先日の発表会で激震が・・
S1(シャープ)とS2(京セラ)が2月下旬と3月上旬に発売されるという。

候補が3機種になり、迷っています。

皆さんならどれを狙いますか?

書込番号:20639344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/02/08 00:28(1年以上前)

端末代金にもよりますが、ちょっと難しい選択ですね。
507SH>S1>S2とスペックが下がりますね。
大概の場合、スペックは上がる傾向にありますが、新しい方がスペックが低いとは…。
・507SH…Snapdragon617
・S1…Snapdragon 430
・S2…Snapdragon 425
SoCによって地頭は決まりますが、作りこみでサクサク感は変わる場合もある様ですので、スペックだけで使い勝手は断定できないと思います。実際に触ってみないとわからないと感じます。

書込番号:20639541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/02/08 01:23(1年以上前)

>とことん省エネさん
確かに難しいですよね。
新しいだけに、ストラップホール付なのがうれしいですが、スペックが。

悩んでます。

書込番号:20639645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/08 02:43(1年以上前)

2年前は、Y!mobileなら Y!mobileのキャリアモデルの中から選ぶしかありませんでしたが、
今は、この価格.comでも紹介されている SIM Freeのほぼ全て、と言っても過言ではないくらい、選択肢が拡がっています。
ストラップホールもそうですが、おサイフケータイや防水,ワンセグと言った、所謂ガラケー機能が必須でなければ、高性能モデルが安価で手に入ります。
これらの SIM Free機は、docomo系のMVNOでも使えるのは勿論、中には au系でも使えるマルチキャリア対応モデルもあります。
Y!mobileのキャリアモデルの場合は、完全に SoftBank仕様なので、将来的にSIMロック解除しても、docomoや auのプラチナバンド 800MHzの電波を掴むことは出来ません。

(私は、今年 6月と 8月に更新月を迎える回線があります。)

書込番号:20639706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件 DIGNO T 302KC ワイモバイルのオーナーDIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度3

2017/02/08 08:19(1年以上前)

自分もDIGNO Tでそろそろ2年です。
自分は対衝撃を気にしてしまうんですよね。
S2が最有力になっています。
ゲームとかはしないので。
でもそれなら『買い換えしない』という選択肢も残ってしまうんですよね。

書込番号:20639950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/02/08 20:04(1年以上前)

>ダイスケ2018さん
S2(京セラ)はROMが16Gになり、ディグノTよりも快適に使えそうな気がします。

私自身ディグノTはROM以外不満がなく使えていましたので、ディグノTで不満がなければ、S2(京セラ)でもよさそうな気がします。

あとは値段できめてみてはどうですか。(S2(京セラ)が一番値段が安そうな気がします。)

書込番号:20641273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/02/08 20:23(1年以上前)

>チューベイさん
>川越ハンマーさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>とことん省エネさん

みなさん、ありがとうございます。
 確かにROMとAndroid4.4からアップデートないのが不満でした。
507SHやS1も候補ですが、それを考えればS2でもいいのかもしれません。価格次第ってところでしょうか。

書込番号:20641353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/02/18 10:44(1年以上前)

皆さんへ
 回答いただきありがとうございました。 
川越ハンマーさんととことん省エネさんの
2名を
グットアンサーにさせて頂きました。 
S1の方も発売日が決定したようで、発表によれば価格も507SHより安く、ホッとしています。 
あとは実機を触ってからの判断としたいと思います。

皆さんありがとうございました!!

書込番号:20668382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/30 23:37(1年以上前)

皆さんへ
 結局、SIMフリー(HUAWEI P9lite)に変更してしまいました。
 
 >モモちゃんをさがせ!さん
 おっしゃる通りSIMフリーは最高ですね。 ただ、タブレットも購入してしまいました。(家族が利用中) 支払の事考えると頭痛いですが・・

書込番号:20780503

ナイスクチコミ!1


SinMaxさん
クチコミ投稿数:2件 DIGNO T 302KC ワイモバイルの満足度5

2017/04/09 22:45(1年以上前)

僕も2年10ヶ月たちました。

僕は京セラ純正バルク品のバッテリーをヤフオクで1700円で買って延命することにしました。

使い勝手はわるくないし、バッテリー以外に変える理由がみつからなかったから

書込番号:20805323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO T 302KC ワイモバイル
京セラ

DIGNO T 302KC ワイモバイル

発売日:2014年 9月11日

DIGNO T 302KC ワイモバイルをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング