スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
1年半ほど前に購入したP7ですが、少し前からFB・アメブロ・ギャラリーなど特定のアプリで応答していないとのメッセージがでるようになりました。現在はホームもアプリが応答していないとなってしまうこともあり、初期化をしようと思いますが、初期化もできない状況です。そのような時は電池がほんの数時間でなくなってしまいます。
保証期間は過ぎているので有償修理になり、修理ができない又は金額的にお願いしない場合でも5000円程度かかるとのことです。
まわりでiphonを使っている人たちでもこんなに早く壊れたのを見たことがありません。安い?スマホだからということなのでしょうか?それとも今回はずれだったということでしょうか?こんなに短くしか使えないのなら、買い替えも考えてしまいます。
修理以外自分でできる方法ほか買い替えなど何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
ちなみにスマホにはBiglobeのSimを挿して使っています。通話はガラケーです。ブログを書いているので、カメラの性能が比較的良いものが希望です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:19643161
2点
何かのアプリかサービスが暴走している状態の様に思います。
「設定→電池」で電源を食っているアプリを調べる事はできないですかね。
>初期化もできない状況です。
初期化して良いなら、
電源を切った状態で、電源ボタンと音量上ボタンを押し続けると、system recovery メニューが出ますので、wipe data/factory reset を選択すれば、初期化できると思います。
SIMやSDカードは抜いていた方が良いと思います。
暴走の原因は分かりませんので、SDカードを使用していた場合、初期化後、SDカードを利用するときは、MusicやPicture等自分で作成した以外のデータは、PCで削除するか、SDカードを初期化するか、別のSDカードを使用するほうが安全かもしれません。
書込番号:19648411
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2019/05/27 21:04:26 | |
| 6 | 2017/03/07 20:26:57 | |
| 5 | 2016/09/27 22:52:41 | |
| 6 | 2016/09/24 11:24:12 | |
| 2 | 2016/07/11 18:21:54 | |
| 1 | 2016/03/02 1:28:10 | |
| 2 | 2016/04/03 19:01:59 | |
| 2 | 2016/09/03 16:45:26 | |
| 3 | 2015/12/25 18:48:04 | |
| 2 | 2015/11/23 20:38:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










