MDR-XB450
ベースブースターを採用した重低音ヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB450
二ヶ月に一回程度ヘッドホンを買います。
すべて実際に視聴します
注目点は、音(低音)が出て高音のバランスもいいこと、ジャズ、クラシック、イージーリスニング分野
やっぱり低音が出ないのは拍子抜けします、人によるでしょうがリチャード・クレーダーマンなんかピアノが走って途中でベースが出てくると最高です。
次の注目点は装着感、長くつけていて頭が痛くなるのはごめんです
次はデザイン と価格
今日も二時間ほどかけてヨドバシカメラで各社を視聴しましたが、やっぱりSONY MDRのコーナーに戻ってしまいました
少なくとも私は本機が価格も含めてベストだとおもいます
書込番号:19532528
9点

昨年 9 月に nojima online にて 2,752円 で購入しました。
jikomotiさんと同じ聴覚を持っているのかもしれません。
私も、このヘッドフォンを購入してからは、
他のヘッドフォンは使う気になれません。
本日、2,160 円でとある店舗で在庫処分していたので、
追加購入しました。
(まだ、故障もキズもありませんが、先行購入です。)
本日購入したものと、7 ヶ月前に購入したものを聴き比べしてみました。
購入時は、低音が良く響くのですが、
7ヶ月使うことで、高音の抜けが良くなった感じです。
もちろん、購入時でも、高音がダメということではないのですが、
7ヶ月使用したものの方が抜けが良く感じます。
思い返せば、1台目の購入当初は、
多少、高音がこもっている感じがしていました。
Xperia Z3 から Xperia Z4 に切り替えたこともあり、
音源再生側の違いかと思っていました。
今回、追加購入したものも、徐々に慣らして良い状態にしなければなりません。
あと、この機種は、nojima 平常価格?でも 5,000 円と安いのですが、
パッケージの梱包も、他社であれば 10,000 円以上の機種並みの豪華な梱包です。
個人的には、音質も、見た目も、定価 10,000 ぐらいの機種に思えます。
書込番号:19796638
7点

1日、新しい方を使用しましたが、やはり、
7ヶ月使用した物より、高音の抜けが悪いです。
数か月は慣らし運転が必要です。
裏を返すと、半年も利用していると、
凄く良い音質になる逸品だともいえます。
jikomotiさんの購入されたものも、
購入時より良い音質になってきているのでは?
書込番号:19799951
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-XB450」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/14 22:45:46 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/06 14:58:40 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/18 22:29:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





