『DMMのデータSIMで4Gにならない』のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus 128GB docomo

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 8 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 6 Plus 128GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DMMのデータSIMで4Gにならない』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 Plus 128GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plus 128GB docomoを新規書き込みiPhone 6 Plus 128GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

DMMのデータSIMで4Gにならない

2016/09/06 02:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:31件

SIMフリーのIphone4s(3Gのみ)で、2ケ月ほどDMMsimを使用し、この度
ヤフオクでこちらの端末を購入したので、DMMのSIMを入れて、設定してみたのですが、
3Gになるばかりで、4G(LTE)をつかみません。


6plus購入後すぐは、家の中でWIFIのみで、たまに使っていた程度ですが、
視力が落ちて画面の小さい4sで見るのがつらくなったのとバッテリーの持ちが
相当悪くなったのを機に、6plusを世代交代しようと思い、SIMを入れ替えたのですが、
何度やっても、DMMの構成プロファイルがインストール出来なかった為
iPhoneを工場出荷状態に戻し、「新しいiPhone」として、ようやくプロファイルが
インストールできたのですが、やはりネットに繋がりません。

本体の再起動・機内モード 設定の繰り返し等もやってみたのですが、改善されず。

試しにSIMフリーのZenfoneGOにSIMを挿し、確認してみましたが、
LTEをつかんで、ネットにもつながったので、基本的にはSIMの方に問題があるようには思えません。

プロファイルインストール後は、LTEをつかんでない事に気づかず、アプリやデータを同期させた為、
そちらに問題があるのかと思い、ネットワーク接続をリセットしてみましたが、改善されず
(リセット後に、なぜがDMMのプロファイルが残ってましたが?)
構成プロファイルを削除−再度インストール でも、LTE拾わず。

そして、工場出荷時に戻し、確認してみましたが、改善されず。
その際(アクティベート中??)、はdocomo LTEと表示されていたので
全くLTEが掴めない状態では無いと思ったのですが…

もっと根性だして、機内モードの切替や、モバイルデータのON/OFFを繰り返したら
LTEを拾う事が出来るのでしょうか??

モバイルデータ通信のオプションは、LTE回線を使用−データ通信のみ に設定済。
iosは、9.3.2 です(DMMのサイトで、9.3..5動作確認済とはなってますが、怖いので、今現在はインストールしていません)
ネットワーク利用制限は― でした(「製造番号の確認はできないが、利用制限ではない」)=交換品らしいです。

どなたか、対処方法をご存知でしたら、教えてください。
宜しくお願い致します。



書込番号:20175179

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/06 13:15(1年以上前)

こんにちは
>3Gになるばかりで、4G(LTE)をつかみません。
>試しにSIMフリーのZenfoneGOにSIMを挿し、確認してみましたが、
LTEをつかんで、ネットにもつながったので、基本的にはSIMの方に問題があるようには思えません。

iPhone6やPlusの LTE端末は、LTEを使わない設定もできます。確認してみてはいかがでしょう。

設定 →モバイルデータ → モバイルデータオプション →LTEの使用 → オフ、データのみ、データと音声

書込番号:20176154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/09/06 17:50(1年以上前)

LVEledeviさん

こんにちは、レス・どうもありがとうございます。

こちらも試してみましたが、
「データ通信機能を起動できませんでした(POP認証に失敗しました)」と、表示され
3Gでも、ネットが繋がらない状態で、大変困っています…

APNの設定は、(ドコモ以外は)構成プロファイルのインストールでしか
設定できないと思ってますので、どうすればいいのか、困っています。

書込番号:20176647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/09/06 18:13(1年以上前)

入会時期によってAPN構成プロファイルが違うのはご存知ですか?
ご契約内容確認ページでAPN名が確認できますので合っているかどうか確認した方がいいんじゃないですか。

書込番号:20176695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2016/09/06 18:24(1年以上前)

息子のDMM音声SIMを借りて、試してみましたが、
LTE・3Gとも同じように、ネットに繋がりませんでした。


>とねっちさん

こんばんは、レスありがとうございます。

息子も私も、入会時期は今年夏で、こちらも対応している方のプロファイルを
インストールしているのですが、ネットに繋がりません。。。

念の為、詳細と手元にあるAPN情報を照らし合わせてみましたが
間違いないようです。

書込番号:20176730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/09/06 18:32(1年以上前)

念のためIMEI番号をソフトバンクとauのサイトで検索してみてください。
キャリアを間違えて出品してる可能性も疑ってみてはどうですか?

書込番号:20176749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2016/09/06 19:37(1年以上前)

>とねっちさん

レスありがとうございます。
なるほどと思い、2社とも確認してみましたが、
「-」(製造番号が確認できません)と、出ました。

設定- 一般 - 情報 から、キャリアが ドコモ24.2 となっているので
docomo端末で間違いないと思います。


今は、設定−一般−プロファイルで、プロファイルを見る事ができても
実は何らかの理由(不具合?)で、構成プロファイルが
インストール出来てないのでは無いか と疑っています。

書込番号:20176883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/09/06 19:56(1年以上前)

皆さま、本当にすみませんでした。
そして、ありがとうございます。

>入会時期によってAPN構成プロファイルが違うのはご存知ですか?
とねっちさんの言う通り、違うのは確認していたのですが
完璧に思い違いをしていて、下のモノが15年以降のモノだと思い込んでいました。

上のモノをインストールした結果、LTEを拾い、ネットに繋がりました。
ご迷惑をお掛けして、本当に申し訳ありませんでした。
そして、どうもありがとうございました。

書込番号:20176950

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6 Plus 128GB docomo
Apple

iPhone 6 Plus 128GB docomo

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 Plus 128GB docomoをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング