『オリンパス、「予約制・無料カメラ診断」を実施』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

『オリンパス、「予約制・無料カメラ診断」を実施』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

クチコミ投稿数:187件

どなたも立てないので連立てですが、失礼します

オリンパス製のデジタル一眼、コンパクト機を問わず、平素ご愛用いただいている愛機を清掃メンテナンスし、故障などが発生していないか無料で点検するほか、メンテナンスキットなどの販売もいたします。

http://www.olympus.co.jp/jp/info/2013b/if131118plazaj.jsp

書込番号:16851794

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/18 18:08(1年以上前)

流石オリンパス!!

ユーザーを大切にするって
良いよね(汗)

書込番号:16851849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2013/11/18 18:14(1年以上前)

カメラに対する愛があるね^^

書込番号:16851868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/11/18 18:59(1年以上前)

100万都市は全国12都市なので、札幌や仙台、広島などでもやって欲しいじょー

*予約制・無料カメラ診断実施都市

*東京 8,949,447人
横浜 3,689,603
*大阪 2,666,371
名古屋 2,263,907
札幌 1,914,434
神戸 1,544,873
京都 1,474,473
*福岡 1,463,826
川崎 1,425,678
さいたま1,222,910
広島 1,174,209
仙台 1,045,903

//ja.wikipedia.org/wiki/日本の市の人口順位

書込番号:16852041

ナイスクチコミ!6


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/18 20:48(1年以上前)

 中村屋の月餅は?

書込番号:16852509

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/11/18 21:12(1年以上前)

去年は東京と大阪だけだったはず。オリンパスなりに頑張っているんです。
福岡が盛況だったら、来年はさらに開催地の拡大を検討してくれるでしょう。

あ、あと12月7日だけだけど、新潟でもやりますよね。

書込番号:16852632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/18 21:19(1年以上前)

長野県でもやってくれないかな・・・
まだ買ってないけど(汗)

まぁ無理か(汗)

書込番号:16852670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 23:05(1年以上前)

購入するときのキャンペーンも嬉しいけれど、購入したあとのこういうサービズは嬉しいですね。
とても良いことだと思います。

書込番号:16853271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/18 23:07(1年以上前)

ユーザー密着って感じで
好感度アップ(汗)

書込番号:16853276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/19 00:03(1年以上前)

ああ!うちのE-1見てもらいたいっす。

XZ-1も見てもらおうかな?一人3台までってことならE-620もついでに、、、、

って、問題は12/3〜6は休みが取れそうにないことです(^^;
せめて土曜日までやってくれたらなぁ、、、、

書込番号:16853542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/11/19 17:22(1年以上前)

せっかくお喜びのところ申し訳ないけど・・・

こんなサービスしてくれなくても、私の使っているFuji, Richo, Nikon, Canon, Pana

は全然故障しないけど・・・・

Panaが、一度だけゴミが中にはいって清掃してもらったことがあるだけ。
収支が良くないのに、こんなものに金を使う理由はなんだろう?



書込番号:16855656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/19 17:32(1年以上前)

>デジタル系さん

誠意(汗)

書込番号:16855685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/19 17:44(1年以上前)

うちのオリンパスも歴代製品故障ありません。
これ昨年もお世話になりましたが、メンテのポイントとか教えていただけるのがありがたいです。
メンテの方法ってネットや本で見てやってみても???ってことが色々あって。
そういう意味で本当に助かりました。
もちろん、カメラやレンズのメンテ方法ばっちり!全く必要ありません、って方には不要ですが、初心者のためには本当に嬉しいことなのです〜。

書込番号:16855713

ナイスクチコミ!3


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/11/19 17:52(1年以上前)

>収支が良くないのに、こんなものに金を使う理由はなんだろう?
サービスセンターに親しみをもってもらう。
去年見てもらったけど30分ほど職員の人がカメラをチェックして、
こういうところ綺麗にしておくと良いですよ〜という話をしてくれるだけです。
平日なので、職員に特別手当てを出してる訳でもないでしょうから大してお金かかって無さそうですよ。
むしろ、せっかく構えているサービスセンターの稼働率を上げるのが目的かと。

あと去年はお買い得なアウトレット品のオファーもありました。たぶん今年もあるでしょう。
それが売れれば、ちょっとだけ売り上げアップですね。

書込番号:16855738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/11/19 18:26(1年以上前)

裏事情は知らんがいいんじゃねーの?

わかりやすいからね、ユーザーのためにもなりゃ会社のためにもなるってのが。

ただ、タダより高いもんはないわけだし、ヒトや企業が動けば、カネも動けば打算も付き物であってね。
彼らもボランティアでやってるわけじゃないから、どこからかその診断に関する費用は捻出されてるか、もしくはどこかの誰かが手当無しやサビ残で泣いてるわけだ。

昔なら、どんぶり勘定でなんちゃらいう名目の予算に組み込まれたそれは医療部門の儲けがまわりまわって落ちてきてたのかもしれんが、今、社内でも赤字切り捨てと事業の独立採算が叫ばれてるわけで、ということは、この一連のキャンペーン費用も当然カメラを売った利益からだろうな。

ということで、我々がオリンパに払ったカネがまわりまわってこういうキャンペーンを支えてると思えばむしろそれは当然の還元でありサービスであってね、無料ではないわけだ。

それから、本当にちゃんとやってる会社は、4/3やOMのような、あんな形じゃ歴代のマウントを潰さない。
逆にそこら辺をちゃんとやってりゃ、保証や保障以外の定期診断やアフターサービスなんて有料でいいんだよ。

むしろ、ちゃんとやってる限りは堂々とカネとってほしいね。そしてそれに見合う、こちらの期待を常に超越してくれるサービスを提供して欲しい。オレはちゃんと払うよ、そこら辺は。

だいたい、「無料」という言葉を有難がりすぎる。しかも実際は無料でもないことなんていっぱいあるのに。
オレたち消費者は乞食じゃないんだから。払うもん払って、得るもん得て。そして言うべきこともちゃんと言う。

書込番号:16855848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/20 00:21(1年以上前)

カメラ・レンズのメンテなんて基本ユーザーがまずする事で、そのノウハウを教えて貰えるのはありがたいとは思いますね。ただ期間限定のスペシャルサービス的な感じで行うのはちょっとアレかな。出来れば四半期毎に1回はあってもいいかと思いますね。それに平日は仕事で行けない人も多いでしょうから、本来は土・日にも無いといけないんでしょうけどそこは予算との絡みで現状はいたし方ないんでしょうな。

センサーの掃除なんかはニコンもキヤノンも1050円ぐらいの有料でやってるし、有料でも低価格でサービス提供っていう方が長く付き合う上では在り難いけどね。オリのSSWFというゴミ落しメカは最高ですからほとんどセンサーのゴミに関してはメンテナンスフリーと言っても良いかもしれないですけど。
他社のAPS-C機等のセンサーのゴミで苦労してる方々からしたら実に羨ましいことだと思いますね^o^/。

書込番号:16857448

ナイスクチコミ!1


黒革さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2013/11/20 00:37(1年以上前)

>彼らもボランティアでやってるわけじゃないから、どこからかその診断に関する費用は捻出されてるか

 宣伝・広告費として考えて(計上)るのでは?
 そう考えれば定時内の人件費だけで済んでいるのだし安い物だと思いますよ!(^^)!

 ぁあ・・・仕事が忙しくなければ予約して逝きたいよ〜〜〜( ;∀;)

書込番号:16857517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/20 06:47(1年以上前)

>だいたい、「無料」という言葉を有難がりすぎる。

だって無料なんだもん。日常だと有料なわけでしょ?素直にありがたがっていいのでは?

回りまわってなどと言い出したらキリが無い。


嫁さんに給料渡して毎月の小遣いを「ありがとう」と言ってもらっている全国のお父さんに失礼な発言だよ!(^^;
感謝の気持ちを持ちましょう。相手がメーカーでも鬼嫁でも(笑)。

書込番号:16857935

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2013/11/20 07:36(1年以上前)

salomon2007さん

>センサーの掃除なんかはニコンもキヤノンも1050円ぐらいの有料でやってるし、
 有料でも低価格でサービス提供っていう方が長く付き合う上では在り難いけどね。

センサーの掃除は(確か、一眼レフのファインダーやミラーの掃除も)、OLYMPUS の場合、営業日ならいつでも、しかも、保証期間が切れた後でも、無料ですよ!
 *センサー掃除のために預けると、ボディやレンズの各部も掃除して呉れますし、ボディーやレンズのファームウェアが
  最新でなければ、ファームアップもして呉れます。
 *所要時間は、1時間程度だったと思います。

書込番号:16858024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/20 08:09(1年以上前)

>>彼らもボランティアでやってるわけじゃないから、どこからかその診断に関する費用は捻出されてるか
>宣伝・広告費として考えて(計上)るのでは?

正規職員が働けば当然職員の人件費が発生しますし、派遣社員が働けば派遣会社への費用、外注すれば外注先への費用が発生するだけのことです。
収支が悪化すれば、当然上記のコストも切り詰めるでしょうね。

書込番号:16858082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2013/11/20 18:05(1年以上前)

自分と無関係な団体の金の流れなんか気にしても仕方ないと思いますけどねぇ。
製品代金が回り回ってサービス部門に流れ着くかも知れませんが、そんなの結果に過ぎません。

無料点検をしてくれるのは単純にリピーター狙いであり、普通に販促活動の一環でしょう。
なのにあそこまで曲解されたんじゃメーカーもやってられんでしょうね...

書込番号:16859548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/20 23:52(1年以上前)

オリンパスって、技術は凄いけど、営業・サービスはからっ下手という感じなので、
じりじりと頑張ってきているとも思いますけど。

まあ、どんなことでも、会社が動けば金は発生するわけですが、それの出処とか
スパイラルを考える気もありません。
ですから、無料って素直に喜んじゃいますけど(笑)

余談ですけど、E-M1のフェアで秋葉原へ行きましたが、パンツルックのキリっとした美人が
寄ってきてくれて説明してくれたんですけど、「広報」っていうネームプレートが
ついていて、あー、なんか一丸となって頑張ってるんだよなと思いました。
セールスじゃあないんですが、本当に素晴らしい自信を持ってます!って感じましたよ。

オリンパスのサービスもユーザーの声をどんどん聞き入れて、成長していってほしいです。

プラザのひともなにげに価格コム見ているんですね。
少し前に行って雑談していたら、ぽろっと言ってました。

書込番号:16861092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/11/21 13:08(1年以上前)

今から東京を予約しても間に合いますかね?

書込番号:16862638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/11/21 14:19(1年以上前)

今のところ3都市以外での決行は新潟のみですね。
順次発表になると良いなー。

書込番号:16862821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/11/21 21:27(1年以上前)

面白い試みですね。
でもこれで診断したら何かをセールスされたりするのかな?w
ほらただより高いものは無いっていうので…。
もし12−40mmF2.8 が今すぐ手に入りますって言われたら買っちゃうかもww

書込番号:16864122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/22 19:07(1年以上前)

吉野屋のねぎだくが大好きさん wrote:

>E-M1のフェアで秋葉原へ行きましたが、パンツルックのキリっとした美人が
>寄ってきてくれて説明してくれたんですけど、「広報」っていうネームプレートが
>ついていて、あー、なんか一丸となって頑張ってるんだよなと思いました。

彼女じゃないですか?
http://fotopus.com/naviblog/amy/

書込番号:16867313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング