『購入後初めてのテストでドキッ!!原因は?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

『購入後初めてのテストでドキッ!!原因は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件
当機種
当機種
当機種
当機種

たまたま頭上を飛んだ旅客機

テスト1

テスト2

テスト3

オリンパス・E-M1のファンのみなさま、こんばんわ!!

今日10日に衝動買いした「E-M1」をかねてから所有の75-300mmを付けて
テスト撮影に散歩がてら行ってきました。

昨日、購入のHLD-7を装着して・・・10枚近く撮り終わったら・・・
シャッターが切れなくなりました。過去にE-M5でも経験していたので、何度かスイッチを切り試しましたが駄目!!

次に・・・レンズをはずしてスイッチON・・・駄目!!

次に・・・HLD-7を一度はずして再度取り付け・・・やっと機能回復!!

ファインダーは見えていたので、電源は機能していたのでしょうが、シャッターが切れず、さらに絞りも
動きませんでした。

カメラ本体はバージョンアップして「1、1」になっております。
どなたか?同様の症状を経験なさっておりますか?

今現在は、何とも無いように作動いたしております。

肝心の、写真は結構良い感じですね。かなり、鳥の毛(デティール)はっきり描写出来ています。

書込番号:16944946

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2018件Goodアンサー獲得:64件

2013/12/11 20:53(1年以上前)

はい、よく(?)あることです。

M−5でもよくありました。

バッテリーを一旦抜くのが特効薬みたいです。

書込番号:16945031

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/11 21:02(1年以上前)

最初だけありましたよ。
カメラ本体のキャパシタ?コンデンサ?がお腹いっぱいになると安定しました。

書込番号:16945076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2013/12/11 21:13(1年以上前)

■岩魚 さん>

 ありがとうございます。バッテリーの抜き差しが有効ですかね。
 ナノカーボンでも、暫くぶりに使用してみますね。

■大場佳那子 さん>

 ありがとうございます。NEWでこうした事が起こるとは・・・
 すこし、使用してみて何度か症状が出るようならサービスに出して見ます。 

書込番号:16945121

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2013/12/11 22:52(1年以上前)

僕も似たような経験をしてスレを立てました。何かの参考になれば幸いです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000575056/SortID=16821474/

書込番号:16945637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2013/12/12 12:03(1年以上前)

quite さん>

スレ、ありがとうございました。

多分?同じような症状ですね。多くの方が経験しているようですが?
リコールなどは、無いようですね。

昨年は、E-M52台体制で一泊二日の旅行中にこの症状が出て困惑しました。
様子見て、駄目ならメーカーに連絡して見ます。

せっかく、評判の良いカメラなのに残念です。

書込番号:16947245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2013/12/12 20:05(1年以上前)

最近の電子機器は中に小さなPCが入っているような感じなので、定期的にバッテリーを外して完全にリセットしたがいいです。

電源レバーOFFの状態ってのはPCでいうところのスリープ状態と解釈してます。
多機能である製品であればなおさらと思います。

スマホなんかもたまにバッテリーを外して完全シャットダウンしたほうが調子がいいと思います。バッテリーが外せないアップルなんかは無理ですけどね。

書込番号:16948665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2013/12/12 21:05(1年以上前)

キモノ・ステレオ さん>

コメントありがとうございます。

PCの、フリーズの様なものですかね。

自作でPC作っているので・・・故障などは何ともしませんが
こうした、電子機器は自分の手には負えないの困りものです。

安い買い物でもないので、是非こうした症状が出ないようにして欲しいですね。

書込番号:16948913

ナイスクチコミ!0


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2013/12/14 13:07(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

しばらく、いろいろなレンズも試しながら〜
様子見てみます。再度おかしい時は・・・サービスorオリンパスへ
連絡、確認して見ますね。

書込番号:16955023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング