『Nicon品質ってこんなもの?』のクチコミ掲示板

2014年10月16日 発売

COOLPIX S6900

  • 自分撮りを楽しむためにデザインされた、光学12倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ。
  • バリアングル液晶モニターに加え、カメラスタンドやフロントシャッターボタン、ジェスチャー操作によるスムーズな自分撮りを実現。
  • 新たにNFCに対応し、スマートフォンとタッチさせるだけで簡単にWi-Fi接続が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:190枚 COOLPIX S6900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S6900の価格比較
  • COOLPIX S6900の中古価格比較
  • COOLPIX S6900の買取価格
  • COOLPIX S6900のスペック・仕様
  • COOLPIX S6900の純正オプション
  • COOLPIX S6900のレビュー
  • COOLPIX S6900のクチコミ
  • COOLPIX S6900の画像・動画
  • COOLPIX S6900のピックアップリスト
  • COOLPIX S6900のオークション

COOLPIX S6900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ナチュラルホワイト] 発売日:2014年10月16日

  • COOLPIX S6900の価格比較
  • COOLPIX S6900の中古価格比較
  • COOLPIX S6900の買取価格
  • COOLPIX S6900のスペック・仕様
  • COOLPIX S6900の純正オプション
  • COOLPIX S6900のレビュー
  • COOLPIX S6900のクチコミ
  • COOLPIX S6900の画像・動画
  • COOLPIX S6900のピックアップリスト
  • COOLPIX S6900のオークション

『Nicon品質ってこんなもの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S6900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S6900を新規書き込みCOOLPIX S6900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ186

返信27

お気に入りに追加

標準

Nicon品質ってこんなもの?

2016/01/25 15:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6900

クチコミ投稿数:24件

2014年11月にこちらの機種を購入しました。

購入当初は何の問題も無く機能の良さでどこへも持ち歩く
お気に入りのカメラでした。異変が出てきたのは1か月後です。
電源を切っても 「レンズシャッター」が閉まらず フラッシュが自動で
つかない症状が発生。販売店に相談するも初期不良期間は過ぎて
いるとの事で修理に出すことに。
修理内容は「レンズシャッターの交換」「フラッシュ部品の交換」と
「各種調整」で戻ってきました。

症状は改善し 再び持ち歩くことに。しかし3か月後にまた不具合が発生。
症状はオートモードでピントが合わないことが頻発。またフラッシュがつかない
など不具合が発生。再度修理に出す事に。
修理内容は「基盤交換」と「各種調整」 そしてオートモードについての説明書が
添付されていました 。
修理明細には「ご指摘の症状は確認できませんでした。添付の説明書をご確認頂き
正しくお使い下さい」と記載があり、まるで使い方が悪い様な言い方に見えて仕方ありません。
(そもそも症状が無いなら部品交換する必要があるのか?)

何はともあれ 使ってみると不具合は改善されていない。添付の説明書を
見るが改善は無い。その場で販売店に持ち込んで確認をして頂くと
やはり直っていない(店頭の機種でも確認頂きましたがやはり直っていない)
店員さんの配慮で早急の修理依頼をお願いする。すると10日で修理が完了。
修理内容は「基盤交換」「各種調整」「ソフトのバージョンアップ」
修理明細には「ご指摘の症状を確認いたしました。オートモードで撮影できない場合は
撮影モードの変更して頂き撮影をお願いします」との記載あり。

今回は店頭で確認をして頂き 直っている事を確認して持ち帰る。
そして1年が経とうとした時 またまた不具合が発生。SDカードを認識しない。
カードの不具合と思い 別のカードと交換。認識をするが突然「認識できません」の
表示が出る。新しくカードを購入してみるも同じ状態。
メーカー保証はすでに10日位過ぎていましたが 販売店の計らいで修理を受けて
頂けることに。
修理内容は「基盤交換」「各種点検」「細部の清掃」となっており 修理明細には
「メーカー推奨のSDカード以外を使用した事による故障と考えられます。
ご利用中のカードのご使用はお控えください」

さすがに購入から4回の修理にNiconへの信頼を無くし、また2回目の不適切な
修理対応に怒りを感じたので 他社のカメラを購入し直しこちらの機種は手放しました。
販売店には買い取りを頂けたのがせめてもの救いです。


書込番号:19523724

ナイスクチコミ!7


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/25 15:33(1年以上前)

NIKONネ

書込番号:19523785

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/25 15:33(1年以上前)

よほど 腹が立ってる?
最後まで Nicon だもの。

書込番号:19523787

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/01/25 15:35(1年以上前)

キャノンでもNG投稿されているので・・・次は ライカをおすすめします。

書込番号:19523791

ナイスクチコミ!11


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/01/25 15:39(1年以上前)

キヤノンね

書込番号:19523802

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/01/25 15:51(1年以上前)

ニコンのコンデジ品質は宜しくないかも。悪い方じゃないでしょうが、レフ機に比べると耐久性は今ひとつの印象。

パナなんかの方が構造的サービスしやすい作りだし、考えられていますね。コンデジ=家電なんでしょう。

書込番号:19523830

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/25 16:06(1年以上前)

後継モデルを出さないから、構造的な問題でもあるんだろうね。

書込番号:19523857

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 16:16(1年以上前)

怒りで投稿してすみませんでした…。

本日SDカードメーカーにNIKONからの返答について確認をしたのですが
「メーカー様からそんな事を言われたのは初めて」
「詳しくは言えないがカード自体はNIKON推奨のSDカードメーカーと同じです」
「当社でもNIKON製カメラで動作確認しているが問題ない」
「そもそもSD規格に準じて製造、販売しているから問題ないはず」

と言う返答を頂いたのでNIKONの返答に怒りを感じてしまいました。
不愉快な思いをさせてしまった方にお詫びいたします。

〉kyonkiさん、さすらいの「M」さん
確認をせずに送信してすみませんでした。訂正いたします。

〉杜甫甫さん
確かに こちらのカメラを購入前にキヤノン製カメラを購入しました。
掲示板にも書きましたが初期不良の物を「有償修理」と言われて
怒らない人がいますか?私は嫌いになりました。
あなたはキヤノン、NIKONさんがお好きなようですね。
だからと言って揚げ足取られるのは気に入りませんね。

書込番号:19523866

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/25 16:58(1年以上前)

>>販売店には買い取りを頂けたのがせめてもの救いです。

これを買った人は不幸だ。

書込番号:19523936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/25 19:13(1年以上前)

1番目〜4番目のレスは不要。
ただの冷やかしだけなら止めろや。

書込番号:19524246

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/25 19:46(1年以上前)

ところで最近のニコン、そんなもんかもしれないな。

私も昨年夏にD810を購入、同時購入したSandiskのCFカードが開梱直後から読み込まず(SDはOK)。
ところが、10年前にD200で使っていた古い1GBのCFならOKとはこれいかに。
試しに知人のD3Sとその新品CFの組み合わせだとOKだったので、カードではなくカメラが悪いと判定。

購入したマップカメラにその旨打診して送り返し、先方も同様の判定となった。ここで店舗は新品との交換を提案してきたが、私は「すぐにNikonに診てもらい、交換ではなくそれを修理してもう一度送れ」と申し出た。理由は、CF読み込み以外に悪いところが無かったのと、次に届くやつもまたどっかおかしくても不思議ではないと思ったから。

が、敢えなく却下。向こうにも事情があるだろうからそれ以上食い下がるのは止めたが、不本意ながら新品交換となった2番目の個体は今のところ良好。D600に続いてD750、んで(表には出ていないけど)D810も色々あるようだから、「どこもこんなもん」と思うしかないと自分に言い聞かせている。

F2〜F5まで新品で手に入れて実際に現場で使ってきて、ここのカメラには絶対の信頼を置いていたが、まさか使いもしないうちからこんなことになっているとは考えもしなかった。

全体から見ればトラブル発生率はほんの僅かだろう。が、コトが起こった本人にしてみれば100%だ。
こういう経験をした者もいる、と分かっただけでも少しは溜飲が下がるかもしれないとレスを入れてみた。
 

書込番号:19524336

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 20:01(1年以上前)

>うさらネットさん
私もフィルム全盛期にNICONの一眼レフを購入しました。
頑張って貯金をしやっとの思いで買い15年近く使いました。大きな
故障も無くメンテもしっかりしている安心できる会社だったのですが…。
今は違うんですね。数年使って壊れるなら仕方ないのですが
買ったばかりで1年に4回の修理はメーカーとしてどうなの?という感じです。

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
後継機はないのですか。商品のコンセプトとしては良いと思うのですが
やはり品質 第一で物作りを考えてほしいなと思います。

>麺カタメさん
>>これを買った人は不幸だ。
買取りについては販売店からの提案です。年末に修理を出したのですが
年始にカメラを使えない事と 幾度もの修理に愛着が薄れたこともあって
買い直しを検討していました。そこで販売の方とお話をする中で「修理に
出して戻ってきた物を動作確認をして問題なければ下取りしますよ」とご提案が
有ったのでお願いしたのです。
こちらから下取りをお願いした訳でなく また修理上がりを隠して下取りに出したり
なんて事はしておりません。修理に出した店と買い直した店は同じです。

これを売った私が買った方を不幸にさせる様な書き方をされるのは心外です。
販売店からの提案に対して「次に使われる方に迷惑をおかけするので
下取りは結構です」とでも言えば良かったのでしょうか?
物の売買でそんな事まで考えている方が果たしているのでしょうか?

>すき焼き鍋さん
レスありがとうございます。今回の書き込みは実際に起きた故障を報告して
同じ症状の方が出た際に 少しでもお役に立てれば良いなと思い書き込んだの
ですが…。


書込番号:19524374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2016/01/25 20:26(1年以上前)

>私もフィルム全盛期にNICONの一眼レフを購入しました。

本当にニコンの一眼レフをお使いになられたようには到底思えませんが

どんなメーカーのカメラ 家電やPCなど初期不良やメーカー保証期間中の自然故障は存在します
以前お使いになられたキヤノンのカメラでも何か問題があったようですが
怒るなら自然故障や初期不良のカメラを選んでしまった自分の運の無さではないでしょうか?

ニコンもキヤノンも昔から最高の品質で変わりはありません!

このような掲示板で【壊れました】などと書き込みされている方は
ちゃんと使えている方の中のほんの僅かで
普通に使えている方は態々【普通に使えています】なんて書き込みしませんw

書込番号:19524451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/25 20:34(1年以上前)

仰っていることは、よく分かる。
大量生産も度が過ぎると品質が犠牲になるということかもしれない。
最終的に、店舗の対応に助けられることが多いのが現実だと思う。

数の増加は質の低下…悲しいかな、この掲示板も同じ。
ただ事象報告をしただけで揚げ足取りに終始する奴なんて昔はいなかった。

まぁこいつらのくだらんレスはここだけに限ったこっちゃ無い。
気にせず臆せず、またどっかでお会いしましょう(^^)。

書込番号:19524483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/25 20:59(1年以上前)

別に 揚げ足とっても仕方ないと思うが...訂正しろとも言ってないし。

しかしながら、3回目もNiconとなってる辺り、如何したんだろスレヌシさんは。

書込番号:19524594

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 22:07(1年以上前)

>東京都下さん
>>本当にニコンの一眼レフをお使いになられたようには到底思えませんが

はぁ?あんたがどう感じようが構わないがこんな事嘘で書いてどうする?

こんな事書いても仕方ないが 使用していた機種はNIKONのF801。
そんな機種知らないと言われそうだが当時のFシリーズでは上位機種。
学生時代バイト代を貯めて購入した思い出の機種。機械物だから壊れるのは当然。
シャッターボタンが押せなくなったり 、レンズ交換ボタンの不具合で修理を
出したりしたよ。オーバーホールもね。しかしそれらは購入して何年も
経ってからの事。当然有料修理だし 壊れるのは当然だと思ってる。それだけ
使い込んでいたからね。その事に不満は一切ない。

NIKONブランドへのあこがれと機種に惚れて購入。メンテナンスはしっかり
しているし、故障もしっかり直してくれる。安心できたメーカー。
それが今回は1年に4回もの修理送り。しかも2回目の修理は故障を認めず
店舗でも故障を確認して再修理依頼したら「症状確認しました」結局修理
出来てないじゃんと言う話。メーカーとしてきちんと対処しろと言いたい。

反論されそうだから最初に言っておく。どの業界も価格競争でコスト削減をせざる負えない、
技術者の退職やリストラ。製造拠点の海外移転。スマホの台頭で売れなくなったデジカメ市場。
10年、20年前と現在ではサポート環境が違うのもわかっている。とあるメーカーは修理業務も
外部委託、挙句に派遣社員に直させる始末。
しかし「NIKON]というブランドで販売しているのだからメーカーはきちんと対応するべきだし
お客が納得できる商品を作り上げるべき。

>>どんなメーカーのカメラ 家電やPCなど初期不良やメーカー保証期間中の自然故障は存在します
>>以前お使いになられたキヤノンのカメラでも何か問題があったようですが
>>怒るなら自然故障や初期不良のカメラを選んでしまった自分の運の無さではないでしょうか?
そんなことはあんたに言われなくたって百も承知!!その上で言わせて貰う。あんたバカ?
いつ初期不良や故障に対して文句言ったか?

キャノンの時は修理センターで初期不良を認めつつ 有償修理になる場合があるから了承しろと
言ったり、修理センターまでの往復送料負担と言った事に怒りを感じた。

ニコンに関しても初期不良で修理してもらって直ったから使い続けた。しかし その後何回も修理送りになり
その内1回は「症状がない」と返却したくせに店から「症状出ている」と指摘をされて「確認しました」の返答。
最後の故障はSDカードに問題は無いのに「推奨品以外のSDを使ったため故障した」とNIKONに非が無いと
決めつける。あんたが同じ立場なら納得できるか?

仮に百歩譲って自分の運が無かったとしよう。何万台も流通している商品で2回も故障を引き当てたのは
運でなく いかに初期不良の数値が高いと考えるべきじゃないの?数値が高くなった理由はさっき上で
書いた結果だと思うが?

>>ニコンもキヤノンも昔から最高の品質で変わりはありません!
あんたは何をもって「最高の品質」と言っているわけ?「最高品質」の定義があるの?
製品の品質もあれば、サポート品質もある。もちろん修理に対する品質もある。
どれか一つでも欠けたら最高品質と言えないんじゃないの?あんたの言っている事は
消費者じゃなくてマニア目線でしか感じられないが。

>>このような掲示板で【壊れました】などと書き込みされている方は
>>ちゃんと使えている方の中のほんの僅かで
>>普通に使えている方は態々【普通に使えています】なんて書き込みしませんw
普通に使えている人は書き込みしていないのだから 壊れた書き込みもするなと
言いたいわけ?今回正直怒りで投稿した事は認めよう。追加の書き込みにも
書いたが「同じ症状が出た人への参考に」と思って書いた部分もある。
壊れた情報を出す事も後から買う人の参考にならんか?あんたも実際に書き込みを
見て購入を考えたりしないのか?それともニコン、キヤノンは「最高品質」だから
書くなと?イメージ低下になるか?

最後に反論するなら書き込みをきちんと読んでからしろよ。誰が初期不良や
故障に文句言った?メーカーのサポート体制に対して言っている。それと
>>本当にニコンの一眼レフをお使いになられたようには到底思えませんが
この事をわかるように説明しろよ!!どうしたらこう思ったのか?
お前に人の思い出を嘘呼ばわりされる事は無い。いい加減なコメントするなよ。









書込番号:19524889

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/01/25 22:09(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
一応お店の配慮があって何もないよりかは良かったかと思われます

ただパソコンでもそうですが一部のお店ではメーカー修理扱いでなく他社のメーカー認定の修理センター扱いで処理される事がありますので…

保証期間中でお店の対応が?でカメラの場合
メーカーのサービス窓口が、お近くにあり行けるならそちらで相談してみても良さそうな場合もあります

アドバイスまで
それでは

書込番号:19524897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/25 22:14(1年以上前)

修理は完璧に行われた!って事?

販売店は正常品として買い取ったんだとしても、また壊れる可能性も有るようなカキコミでしょう。

だったら不信だの何だのって書く必要はなかったんじゃないのか?

って思うよ。

( ̄□ ̄;)

書込番号:19524923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 22:22(1年以上前)

>さすらいの「M」さん
すみません…。カタカナでニコンと入力して変換したのでNiconとなって
しまいました。特に意味は無いです。NIKONが正式なので その後の入力から
訂正しようと思い「訂正する」と書き込みました。深く考えないで下さいね。

>すき焼き鍋さん
>>数の増加は質の低下…悲しいかな、この掲示板も同じ。
>>ただ事象報告をしただけで揚げ足取りに終始する奴なんて昔はいなかった。
少しでも参考になればと書いたのですが ここの掲示板では意味は無く。
昔はこんな書き込みされることも無かったですよね…。また「だったら来るなよ」と
書き込まれそうですが(苦笑)

>>気にせず臆せず、またどっかでお会いしましょう(^^)。
ありがとうございます。私はフェードアウトしますわ。昔の思い出まで話まで
嘘つき扱いされる。そんな奴らと情報交換する気にもなれませんからね。
ネットでしか威張れる場所しかない奴が多いんですね。

書込番号:19524967

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 22:34(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
>>ただパソコンでもそうですが一部のお店ではメーカー修理扱いでなく他社のメーカー認定の修理センター扱いで処理される事があ>>りますので…
>>保証期間中でお店の対応が?でカメラの場合
>>メーカーのサービス窓口が、お近くにあり行けるならそちらで相談してみても良さそうな場合もあります
ありがとうございます。受けつけてくれた店舗に問題はありませんでした。むしろ親身に
対応いただき 再々修理の際は修理票に厳しめの指示を書いてくださいました。
今回の修理に関してはNIKONの修理センターが対応して頂いております。

今回の件では色々勉強させて貰いました。

書込番号:19525022

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2016/01/25 23:27(1年以上前)

>麺カタメさん
>>修理は完璧に行われた!って事?
わかりません。修理から戻ってきてそのまま査定をして頂いているので。
ただ買い替えをした際に担当して頂いた方にお声をかけて 買い替えの経緯を
買取り受付の方にお話をして頂いています。その際に私の方から過去に
4回修理に出した事と故障内容をご説明し「確認をします」と言って頂いてます。
その上で下取りをして頂いているので直っているのでないでしょうか。
完璧か?と言われたら 今までの流れからして その内不具合が出るかも
しれませんが。

>>販売店は正常品として買い取ったんだとしても、また壊れる可能性も有るようなカキコミでしょう。
そうですね。上記の流れで買取りをしてるのですから店はこの時は正常品と判断したと思います。
でも今までの経緯からすればまた不具合が出る可能性もあるでしょうね。店側もその点も含んだ上で
買取りしたんじゃないですか?私はありのままをお話ししてますよ。

書き込みで「完璧に直ったものを売った」とか「だまして売った」なんて書きました?
壊れる可能性があるような書き込み〜ですが 確かに読み方によってはそう受け取れます。
しかし複数回の故障に対して時系列に書き込みをしただけですが。それを見て「また壊れる」
「今度は直っている」様々に受け取れると思いますが。

>>だったら不信だの何だのって書く必要はなかったんじゃないのか?
>>って思うよ。
>>( ̄□ ̄;)
あなたが言う「不信だのなんだの」の文言 どの部分に対しての事ですか?
今回NIKONに対して不信を感じてますよ。それは今まで書いた通り 修理対応が
きちんと出来ていない、自社製品の故障をSDメーカーのせいにする。その事に
対して怒りも感じ不信もあります。そして不信と感じる文面で記載しました。

それと買取りの何が関係するのですか?きちんと修理をしてもらい 買取りも
して貰ったのだから不信は無いだろう?と言いたいのですか?
だとしたら まったく関係ないですよね?そもそも壊れなければ不信、不満は無い。
故障しても直してくれれば問題ない。今回はそれが出来ていない。その事に対して
NIKONに対する不信を感じているのです。
色々理由を付けてNIKONを擁護するの止めてもらえます?

今回私が下取りに出した事があなたに嫌な思いをさせましたか?何度も書きますが
私は自分から買取りをお願いしてなんていません。店員さんとお話をする中で
ご提案を頂いたのです。そして「修理品を買取りに出して大丈夫なんですか?」と
お話しています。店員さんからは「自動車でも事故車を修理したうえで買取りしますよね。
それと同じですよ。中には壊れていたり不具合がある事を隠して買取りを出される方が
います。お客様はきちんとご申告頂いてるのでありがたいです。買取り時不具合があればきちんと
お伝えしてジャンク品でのご提案もしますから」と仰られたので買取りに出したのです。

「修理品しかも再度壊れるかもしれない商品を売るのは人としてどうなの?」とでも
言われますか?だとしたら「売ります」と言い切りますよ。ありのままをお伝えして
それでもOKと言われているのですから。お金大事ですから。万が一何かあった際には
買った人には申し訳ないですが「不幸にした」なんて認識はありません。

あなたが同じ状況だったらどうしますか?売らないで処分なさいますか?
同じ事をするんじゃないですか?相手の立場になって書き込みませんか?
それと絵文字の使用。ものすごくイラッとします。もし返信いただくなら絵文字は
使わないで下さい。

書込番号:19525239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/25 23:53(1年以上前)

別機種
別機種

よくわからないなー、嫌ならスルーすれば。

あの、私もニコン機を今年二回修理してるよ。
しかも再修理も有るし、GWに使えなかったし、危うく年末も使えない可能性があったよ。

でも売却してないし愛用もしてる。

口コミも参加してるがなんも書いてないよ。

書く必要が無いと思ってる。

納品書の写真添付するよ。
個人情報あるから超一部だけどね。

見ればわかんべ。


もうバカバカしいからフェードアウトするよ!

書込番号:19525348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/25 23:58(1年以上前)

スマン、去年ね、修理は。
以上。

書込番号:19525360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/01/26 01:57(1年以上前)

>麺カタメさん
二回も修理に出し、使いたいときに使えず。売却せず愛用している。
口コミにも修理の事は書き込んでいない。それだけNIKONがお好きなんですね。
だから自分みたいにNIKONの事を悪く書く奴はアンチなんですね。
今回のNIKON、キヤノン批判が気に障ったのならお詫びします。

私は今回の事でNIKONが嫌いになりました。商品、メーカーに対しても
悪い印象しかありません。だからカメラを手放しました。そこまで思い入れは
無いからです。人それぞれ考え方や物の価値は違うと思うのですがね。

アホらしいとの事でもう見られていないかと思いますが…

>>これを買った人は不幸だ。
私があなたの書き込みで気に入らないのはこの文章です。
この文を単純に読んだら 私が修理品(もしかしたら壊れる可能性もある)を
下取りに出した事がいけないように思えるのです。
だから下取りまでの流れについてきちんと説明をしたのです。

一言「そうでしたか」とか言って頂き 「不幸」という書き込みを和らげて
頂ければここまで敵対的な書き込みはしませんでした。
それをあなたは火に油を注ぐ文章を投げかけてくる。挙句に
自分の修理情報を写真を付けて公表し「こんなの当たり前」的に言ってくる。

NIKONを擁護するのは勝手ですが もう少し相手の気持ちになって相手が何を
伝えたいか考えるべきじゃないですか?アイコンが正しいならそれなりの
年齢の方なのでしょうから。

書込番号:19525596

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2016/01/26 02:18(1年以上前)

今回の書き込みで不適切な文章、文言がありました。
いい歳して何をしているのか…。申し訳ございませんでした。

掲示板って色々な人が分け隔てなく意見交換出来るところだと思っていました。
商品・メーカーに対して良い所も悪い所もすべてオープンにして参考にする。
そんなつもりで書き込みましたが 結果揚げ足取られたり、嘘つき呼ばわりされたり
返答すると本題から話をすり替えられて追及されたり…。

書き込みをされた皆さんに言いたい。皆さんがニコンやそのカメラを愛するのは自由です。
でも ニコンを批判するような書き込みに対して 皆さんがされている嫌がらせとも思える
書き込みはどうなんでしょうか?本当のファンならきちんと意見交換するべきじゃないかと
思います。

正直書き込まなければ良かったと後悔し、削除も考えたのですが規約で削除が
出来ないとなっているので このまま残すしかありません。ご了承下さい。

これ以上 ここで書き込みをしても意味がないので退会します。お騒がせいたしました。

書込番号:19525607

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/01/26 09:10(1年以上前)

NIKONNとローマ字入力すると、ニコン NIKON Nikon が選択肢として出るけど、
NICON や Nicon とは出ないんだけど...
一体如何いう IME 使って変換してるのだろ?

書込番号:19525996

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/08 14:35(1年以上前)

 遅レスですが、ニコンや販売店の対応等に大いなる関心をもって拝見。

スレ主様には、長い間大変な思いをされたようで、お察しいたします。
お話の様に、ニコンには営業も含め至らぬ面も確かに経験しますね。

自分は、メーカーには納得できなければ、その都度ドンドン言う方ですが
どこのメーカーもそうですが、何事もしっかり対応してもらいたいものです!


  なお、ネットのやり取りって、難しいものですね。
殊に、顔や表情からくる態度も判りませんからなお更ですし、そんな状況で
人様の内情が判らないまま、断定的に言うのは良くないですね。

以上余計なことながら、自戒を込めて一言・・・。

書込番号:19568839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2016/04/13 22:20(1年以上前)

意外と丈夫です。ニコンの乾電池駆動の最下位機のカメラ。へーと思うと思います。気軽さがいいですね。

書込番号:19785837

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX S6900
ニコン

COOLPIX S6900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月16日

COOLPIX S6900をお気に入り製品に追加する <456

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング