スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
http://www.theverge.com/2015/8/13/9144397/samsung-galaxy-note-5-price-release-date-specs-video
は〜、S6に続きSDカードスロット無しとは・・・。Samsungは目指している所を間違っちゃいないかい。
書込番号:19049947 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Galaxy Note 5のデュアルSIM版はmicroSDカードをサポートしているそうです。
http://juggly.cn/archives/155691.html
今現在ニューヨークでUnpackedイベントを開催中です。
http://rbmen.blogspot.tw/2015/08/0galaxy-note-5-s6-edgeurl.html
書込番号:19049959
3点
おびいさん、ご指摘ありがとうございます。
中々、トリッキーな使用ですね(^。^;)薄さと軽さを実現するためにsim入れとSDスロットを一緒にしたのかな?
動画を見るとsペンの使用が中々よさげなのですが今回もやはりバッテリー取り外し不可ですね、いいかげん諦めましたがSamsungはS6の路線を維持してデザインでこれから勝負していくのですね。
書込番号:19049993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxy Note 5のデュアルSIM版の二つ目のスロットはmicroSDカードとの排他的利用になってしまうので、そう言った地域ではどちらかを諦めないといけませんね。
しかし逆に考えると、わざわざ筐体にスロットを開けているのならこれを利用しないわけにはいかないと思います。
シングルスロット版はどうなるか気になるところです。
バッテリーの取り外しに関してはもう取り外せる端末が希有なので、致し方ないのかもしれませんね。
書込番号:19050012
3点
UnpackedイベントはGalaxy S6 edge+のみのようで、Note 5についての発表なかったみたいです。
すいませんでした。
書込番号:19050073
2点
SDカード未対応、
電池取り外し未対応でもいいので
国内販売よろしく。
(サムスン撤退の話はどこへ…)
書込番号:19050722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
度々すいません(^_^;)
Galaxy Note 5の発表もされていたみたいです。
私が上述で貼り付けた当該リンクからはGalaxy S6 edge+の製品情報しかなかったもので…。
以下のリンク先にはシングルSIM版ではmicroSDカードには対応していないとあります。
http://juggly.cn/archives/155720.html
書込番号:19050756
2点
>スマフォ―貧乏さん
はじめまして、書き込みありがとうございます。
国内販売はノート5かs6 edge+のどちらも来て欲しいですね、前回はノート4が来なかったので・・・、でも多分s6 edge+のみ日本で販売しそう。
>おびいさん
了解です(^_^)ノ
書込番号:19050779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
S penは噂通りスプリングで取り出せるようですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2015/08/galaxy-note-5s-penvideo.html?m=1
ワイヤレス充電にも対応し、S6/S6 edgeよりも充電効率がアップして、専用充電パッドを利用でさら充電時間の短縮が計られているようです。
http://juggly.cn/archives/155759.html
書込番号:19051459
2点
やはりSD非対応ですか?
S7あたりでSD復活じゃないですかね
次期nexusのOS Android Mは
SD復活の噂で4.0以前のように
アプリ保存に対応の噂です
なのでSDはAndroid Mのスマホは
対応するかな(予想ですけど)
4k画面も見たかったですね 残念!
書込番号:19052676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Sペンのスプリング取り出し機能
便利は便利ですけど、暴発して知らないうちに失いそうで怖いですね。
ロケットパンチみたいに(笑)
何らかロック機構でもあれば良いですが。
書込番号:19053026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ACテンペストさん
動画を見た印象では少しせり出し、そこから引き抜く感じでした。来週あたり実機で確認できるようらしいので報告します。
書込番号:19056082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ロック画面のまま
Sペン使えるのは最高ですねぇ
iPhone 6Sと対抗するなら
SD非対応で128G設定必要だったかな?
64Gでも充分ですけど
S6 edgeは国内販売64Gまで…(128G有るのに)
ボディカラーは4色
SペンもGOLDとSILVERの2色設定
是非とも全色日本発売して欲しい所ですね。
書込番号:19056178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nAokey スマホさん
>次期nexusのOS Android Mは
>SD復活の噂で4.0以前のように
>アプリ保存に対応の噂です
アプリの保存をmicroSDカードに出来るか否かはアプリやメーカーに依存するのでOSは関係無いです。
Android4.4で問題になったのはプリインストール以外のアプリからmicroSDカードに直接アクセス出来ないだけで、サムスンやHTCの端末では普通にアプリをmicroSDカードに移動できます。
逆にソニー端末では不可ですね。
>ACテンペストさん
ソニー端末しかご存知ないので分からないと思いますけど、歴代GALAXY Note端末はペンを取り出すのに爪で引っ掛けて引き出していました。
そのため爪を引っ掛けるためにリアパネル側に切欠きがあります。
しかし、新しいGalaxy Note5はリアがガラスパネルなので強度上問題があるのでしょう、切欠きを作ることが出来なくなったみたいです。
そこで電脳城さんも仰っているように、私が貼ったリンク先の動画を観てもらえば分かると思いますけど、切欠きが作れないので指で押してペンの頭をちょっとだけ出してから引き抜く方式に変えたようです。
ですのでロケットパンチみたいにはなりません。
>電脳城さん
実機確認できるのですね。羨ましいです(^_^;)
私も早く触ってみたいです。
書込番号:19056228
3点
>おびいさん
リンク先に21日に香港で購入できると書いてあります。
http://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4523/202994/1/rv/samsung-galaxy-s6-edge-plus-launch/
ちょっと欲しい時計があるのでスマホは買わないかもしれませんが
お知らせしますね。しばらくお待ちください。
書込番号:19056724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>電脳城さん
ありがとうございます。期待していますね。
日本では冬モデルになるでしょうから、実機を触れるのは10月頃になりそうです。
そもそも日本で発売されるかどうかも怪しいですけど…。
書込番号:19056743
2点
台湾では既に販売が始まったそうです。
http://juggly.cn/archives/155894.html
上記リンクの動画にあるようにSペンはやはりちょっとポップアップするだけのようです。
よりスマートになっています。
Sペンを取り出してすぐにメモ書きできる機能は便利そうです。
書込番号:19056761
1点
おびいさん
詳しい補足有難う御座います。
書込番号:19056773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nAokey スマホさん
お役に立てば幸いです。
アプリをmicroSDカードに移すとウィジェットが貼れなくなったり等、色々と動作を不安定にしたりします。
今や内蔵ストレージに余裕があるのでmicroSDカードにアプリが移動できてもそれほどメリットないのかもしれませんね。
書込番号:19056833
3点
おびいさん 今晩は
自分はガラケーと2台持ちで
SDある方が便利なんですよ
スマホ1台持ちなら良いですけどねぇ
これも時代ですかね。
今はクラウド等で充分ですね!
書込番号:19057572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デュアルsimも
SD無理ですか!
次期nexusもSDは有っても
その端末のみ使用可能みたいですね。
書込番号:19062203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nAokey スマホさん
次期NexusがmicroSDカードに対応しているんですか?
因みに歴代Nexusスマートフォンは初代のNexus Oneを除いて全てSDカード非対応です。
書込番号:19062268
1点
あくまでもネット上の
噂ですが
SDスロットですけど
次期nexusに搭載されるかも(予想)
Android Mで増設ROM的な物で使用できるみたいです
アプリの登録等が可能に…
但しnexus端末のみ認識される
みたいです
まだ未定の話です!
是非そう願いたいです。
書込番号:19062513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nAokey スマホさん
なるほどです。
リンク先の情報はもう3ヶ月ほど前の情報ですね。
そのサイトにある
「元々、アプリのSDカード内保存はAndroid 4.0より前のOSでは可能でしたが、4.0で不可能になりました。」
これ、私も書き込んだように間違っています。OS依存ではなくアプリや端末に依存します。
そのサイトちょっとテキトーなところがありますから。
今のところ漏れ出てきている新型Nexus 5と6にはそう言った情報は見当たらないんですよね。
書込番号:19062574
2点
そうでしたか残念!
書込番号:19062703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/01/21 23:54:04 | |
| 8 | 2020/04/29 21:03:24 | |
| 14 | 2019/08/31 6:55:17 | |
| 0 | 2019/04/09 0:56:19 | |
| 1 | 2018/12/23 15:53:13 | |
| 3 | 2018/10/07 14:59:52 | |
| 4 | 2018/09/24 2:16:44 | |
| 1 | 2018/06/28 23:29:19 | |
| 1 | 2017/10/27 12:22:59 | |
| 2 | 2017/10/11 14:16:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










