スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
本日、F-02Gを購入。
早速、カーウイングス(カーナビ)との接続を試してみました。
接続の手順は、こんな感じです
●カーナビ側の設定
1 カーナビのメニューから「設定」を選択
2 「Bluetooth」を選択
3 「機器登録」を選択
4 登録する機器は携帯電話?→「はい」を選択
5 「新規登録」を選択(メニューにはNTTドコモがありますが、「新規登録」で)
6 「電話番号の登録」に「*99***1#」を入力
7 「決定」を選択
●F-02G側の設定
1 「本体設定」をタップ
2 「Bluetooth」をタップ
3 「Bluetooth」を「ON」に
4 「Bluetooth機器の検索」をタップ
5 「MY-CAR」が表示されたらタップ
6 「パスキー」に「1234」を入力
こんな感じで、無事にカーウイングスに接続できました。
今回のF-02Gの前に使用していたのがF-10Dで、カーウイングスの接続にも四苦八苦
しかも、通信が安定していなかったのですが、本日1日使用してみて、通信状況も非常に安定しています。
カーウイングスとの接続の参考になればと思い、投稿しました。
書込番号:18244295
4点
私も既に実行済です。
スレ主様同様に、F-10Dでは大変難儀しましたが、F-02Gでは(前機種のF-02Eも)全く問題なく接続が完了し、快適に利用できています。
電波状況の関係でしょうか、時々「データ受信に失敗」となりますが、その頻度はF-02Eと比較しますと非常に低いです。
書込番号:18309508
1点
日産のホームページでは電話番号はFOMA用に*99***3#が案内されていたので試してみたらダメでした。データ通信のリンクはできているようなので@niftyでだめなら…と、諦めていましたが1#でも試してみます。
書込番号:18330175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-02G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/10/16 9:46:38 | |
| 11 | 2021/04/01 21:11:46 | |
| 3 | 2020/11/09 13:31:26 | |
| 10 | 2019/05/18 5:12:43 | |
| 10 | 2018/05/10 8:51:07 | |
| 1 | 2018/03/14 10:33:57 | |
| 1 | 2017/09/04 22:10:54 | |
| 0 | 2017/04/23 14:37:18 | |
| 3 | 2017/04/11 21:18:35 | |
| 2 | 2017/09/07 18:59:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









