スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
ホームボタンを押しても戻るまでにタイムラグが出るようになりました。どうしたら改善されますか?
書込番号:18583818 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマホの動作(操作)が重たい(遅い・鈍い)時に解消される可能性のある操作方法を提案してみます。
以下の※印の取扱には特に注意下さい。
・端末の電源を一度落(再起動)としてみる。(メモリは蓄積する傾向があるため1週間くらいを目処に面倒だが適宜再起動する。)
・不要(又は一度プリインアプリ以外)なアプリを削除し必要なアプリを一つずつインストールしてみる。
・アプリをmicroSDカードに移動してみる。
・画像などのデータは本体やmicroSDカードでは無くクラウドを活用してみる。
・キャッシュの削除を試してみる。(※事前に大切なデータのバックアップを忘れないように)
・不要なメールの削除してみる。(※取扱には要注意)
・裏でこっそり動き続けているアプリを止めてみる。
・最終手段として端末の初期化(工場出荷状態に戻す)を行ってみる。(※事前に大切なデータのバックアップを忘れないように)
書込番号:18584163
![]()
3点
>・アプリをmicroSDカードに移動してみる。
これはZ3では出来ないですね。
その他は有効な手段です。
それよりもこの質問にナイスが5(12:12現在)?
書込番号:18584292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご使用のホーム画面アプリを一旦リセットしてみては。
(アイコンやウィジェット、レイアウトが初期状態へ戻っても構わなければ)
本体設定→アプリ→すべて→(ホームアプリ名)→【データを削除】
>アプリをmicroSDカードに移動してみる。
最もやってはいけないコトでしょう。
動作が更にもっさりするだけですし無用なトラブルの元、何らメリットはなくデメリットのみ。
(そもそもXperiaでは移動出来ないとは思いますが、鵜呑みにして他機種にて被害者が出ないよう一応デタラメは駆除しておかないと…)
書込番号:18584293 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
端末側でアプリをmicroSDカードへの移動を無効にしている場合は結果的にその移動が出来ないので問題が無い為全く騒ぐ必要はありません。
書込番号:18584469
1点
>ニコニコのパパさんさん
>端末側でアプリをmicroSDカードへの移動を無効にしている場合は結果的にその移動が出来ないので問題が無い為全く騒ぐ必要はありません。
騒ぐ騒がないは兎も角、あなたがアプリをmicroSDカードに移動してみる。と仰ったんですよ。
書込番号:18586933
5点
ニコニコのパパさんさんはandroid全般の話をしており、たまたまこの端末には当てはまらない項目が含まれていた、
と良心的に解釈することもできるけど、
Z3の板だからねえ・・・
書込番号:18586959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
結局Z3持ってもいないんでしょ。
書込番号:18590278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/02 8:12:11 | |
| 8 | 2020/09/02 14:50:50 | |
| 4 | 2020/08/26 22:19:54 | |
| 7 | 2020/03/05 13:44:58 | |
| 0 | 2019/10/03 13:10:03 | |
| 1 | 2019/04/12 11:49:34 | |
| 10 | 2019/03/27 15:04:43 | |
| 6 | 2019/09/03 13:33:16 | |
| 6 | 2019/01/03 3:11:46 | |
| 2 | 2018/11/28 18:27:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











