スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
1日に1〜3回この現象が起きるのですが突然、通知バーを引き下げてトグルスイッチからWi-FiをONにしようとしても、フリーズしたような感じになり無反応になります。 仕方ないので設定からWi-Fiの項目に入ってみると「ONにしています」の表示のままフリーズしている感じになっています。
こうなって、しまったら再起動するしか対処法がなく非常に困っています。
機種はXperiaZ3です。
ちなみに初期化をしましたが変わらずでした。
なにか改善方法があれば教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18787716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初めまして。
アプリケーションはなにかいれてますか?
書込番号:18787735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
始めまして
Wi-Fi関連のものとしては「Wi-Fi Matic」というWi-Fiの自動 ON OFFソフトを入れています
書込番号:18787741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そのソフトをアンインストールしてエリア連動wifiもオフにして、再起動する。改善されなければ、ドコモWifi等の接続ソフトも無効化してみるのがいいでしょう。
重複する機能が同時に働いて重くなっているのだと思います。
書込番号:18788108
![]()
4点
> 「ONにしています」の表示のままフリーズ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=18733219/
機種は異なりますが、似た症状のスレです。
docomo Wi-Fiかんたん接続アプリをアンインストールしたら再発しなくなったようです。
ダメ元で試されてみては?
書込番号:18788132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Wi-Fiを5ghzを使用していませんか?
5ghzではないのでしたらお気になさらずに、
書込番号:18788159
1点
みなさん、ご意見ありがとうございます。
皆様の、ご意見を元に考えてみると、いろいろな原因が浮上してきたので消去法で1つずつ試していきたいと思います。
先ずはWi-Fi関連のアプリを全てアンインストールし、スマホに初期から搭載されている「エリア連動Wi-Fi」のみでの動作を検証してみます。
こう考えると、あながちWi-Fi関連アプリの競合の可能性は、あるかもしれません。
ちなみにdocomoWi-Fi簡単接続は、この機種の場合、アプリとしては入っていないようです。
引き続き検証してみます。
書込番号:18788324
2点
Z1でも似たことがありました。自宅の無線LANでルータより遠いところであると出ます。F-01Fでは問題なく使えます。Xperiaのwifeは弱い電波の取り込みが悪いと聞いたことがあるので無線LANの近くでXperiaはwifeにしていました。Z1は白ロムでSIMフリーのiPadにしたので手離しました。自宅の無線LANでwifeならば無線LANのある部屋ならばバッチリ受信できます。
書込番号:18795212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/02 8:12:11 | |
| 8 | 2020/09/02 14:50:50 | |
| 4 | 2020/08/26 22:19:54 | |
| 7 | 2020/03/05 13:44:58 | |
| 0 | 2019/10/03 13:10:03 | |
| 1 | 2019/04/12 11:49:34 | |
| 10 | 2019/03/27 15:04:43 | |
| 6 | 2019/09/03 13:33:16 | |
| 6 | 2019/01/03 3:11:46 | |
| 2 | 2018/11/28 18:27:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











