『SHー01Gについて』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G docomo

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月14日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SHー01Gについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

SHー01Gについて

2014/10/05 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 k.e.m.さん
クチコミ投稿数:33件

この機種は04Fとあまり差が無いようですが、買いですかね?それとも夏まで待つべきですかね?

書込番号:18017863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/05 18:41(1年以上前)

性能的にはかわりませんが、趣味多様な方には買いかもですね。

書込番号:18017880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/05 20:39(1年以上前)

TVアンテナ外付けが許せないからスルー。

書込番号:18018376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lagoon_14さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/05 20:40(1年以上前)

04Fをお持ちなら、来年の夏まで待つべきだと思います。どうでもいいエモパーが売りになっているだけです。次機は、おそらくRAM3Gになるのではないでしょうか。
主に、04Fを買いそびれた人や、冬モデルに期待していた機種が出なかった方が購入されると思います。

書込番号:18018384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/05 20:42(1年以上前)

前モデルは、購入を迷っているうちに生産終了をしてしまったので、購入をほぼ確定しています。
なので、前モデルを買いそびれた様な方にはおすすめなのでは?
購入の時期については、新モデルが発売される度に、今モデルか次期モデルかといった議論がされますが、欲しいた思った時に買うのが正解と割り切ってます。
もう半年経つと、全く同じ事を悩んでいるに決まってますから…w

書込番号:18018387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2014/10/06 00:33(1年以上前)

あれ?
カメラは?

書込番号:18019539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/06 00:43(1年以上前)

カメラは光学式手振れ補正になりハイレゾ音源再生とLTE/3GとWi-Fiの同時接続のデュアルスピードモードなど追加機能はありますね。

書込番号:18019565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/06 21:56(1年以上前)

アンテナが外付けになってデザインがすっきりしましたね。
私はスマホでわざわざテレビを見ない派なので購入を検討しています。

書込番号:18022518

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 22:07(1年以上前)

因みにドコモの2014年冬モデルスマートフォンでこの端末とSH-02GだけデフォルトのブラウザはChromeだけで、標準ブラウザがプリインストールされていませんでした。

書込番号:18029795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/08 23:04(1年以上前)

こんばんは
おびいさん。

そうですか、因みにタッチ感やレスポンスは前機種04Fと比べてどうでしょうか?変わりない動作をしていましたか?

なかなかスマホラウンジに行く時間が取れないもので…(^^;

書込番号:18030112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 23:26(1年以上前)

>マナフィスさん

私は今日やっとグランフロント大阪のドコモショップで冬モデルを触ってきました。
関西のスマートフォンラウンジは軒並み閉店になりましたから…(^_^;)

ディスプレイの大きさは同じですし、持った感じは前機種と大差無いように思います(因みに私はSH-04Fのau版であるSHL25ユーザーです)。
動作も特に問題無いと思います。
カメラに光学式手振れ補正が搭載されたり「後から背景ぼかし」モードが付いたのは良い感じです。
逆に「エモパー」は使ってはいないですけど、ディスプレイ上で動き回るヒツジのようにお節介かなと思います。

ただ、SH-02Gはディズニーの世界観が好きなら良いかもしれません。

書込番号:18030214

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/08 23:31(1年以上前)

一部訂正です

× 逆に「エモパー」は使ってはいないですけど
○ 逆に「エモパー」は起動させていないですけど

失礼いたしました。

書込番号:18030239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 07:40(1年以上前)

おはようございます
おびいさん

わざわざレポートありがとうございます。
夏モデルと全くかわらない仕様(性能的)なので動作に関しては予測通りですが、個人的にハイレゾとデュアルスピードモードが追加機能としてほしい所です。

ハイレゾは無理でもデュアルスピードモードはアップデートで04Fでもなんとかなりそうなんですがね(^^;

書込番号:18030982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/09 11:36(1年以上前)

>マナフィスさん

ハイレゾ対応スマートフォンはいくつか使いましたけど、音源も必要になりますし、そのデータ量もかなり大きくなり、また比較的高額なイヤフォンが必要になってきます。
普段聴いているiTunesから転送した256kbpsのAAC音源と聞き比べても、私の稚拙な耳では正直大きな違いは感じられませんでした。

>デュアルスピードモードはアップデートで04Fでもなんとかなりそうなんですがね(^^;

GALAXY Note3はアップデートで対応してくれましたね。
こちらは期待したいところですけど、国産メーカー製スマートフォンはその辺り蔑ろにする傾向があるような気がします。
それと、この機能を有効にすると確実にパケット通信が増えます。
パケットのプランによってはOFFにした方が良い場合もありますね。

書込番号:18031527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 12:11(1年以上前)

おびいさんありがとうございます。

使用経験の方の意見は説得力がありますね(^^;
私は忘れていましたがノート3がアップデートされてデュアルモードでの通信が可能になったんでしたね(^^;
ハイレゾに話は戻りますが、私など音楽は聴いても所詮 ど素人なので尚更圧縮ファイルとの音質の違いなど分からないでしょうね。

書込番号:18031597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/09 13:50(1年以上前)

>マナフィスさん

ハイレゾ音源については私の耳も同じようなものです(^_^;)
数万もするイヤフォンやヘッドフォン、高級スピーカーなどで聞き比べればその差は分かる(ような気がする?)かもしれないですけど、データ量も上記の256kbpsのAAC音源と比べて20倍近く違います。大容量microSDカードは必須ですね。
それらを読み込むのにもバッテリー消費は大きくなるでしょうし、何より楽曲に掛かる資金が掛かります。
ここまでお金をかけて得るものがあるかどうかは、もう個人の判断になるかと思います。

書込番号:18031896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度5

2014/10/09 14:27(1年以上前)

おびいさん

色々とありがとうございます。

音質に関しては自己満足の世界ですかね(^^;
後は実質負担金が提示されてから購入するか検討します。

スレ主さん

色々と場をおかりしてすみません!

おそらくスレ主さんも迷われているのでしたら、クチコミを参考にして下さい。

書込番号:18031996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01G docomo

発売日:2014年11月14日

AQUOS ZETA SH-01G docomoをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング