


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
素朴な質問で申し訳無いですが、ウイルスバスターモバイル等のアプリをインストールすると
スマホの動作は重くなりますか? また、電池の持ちは変わってきますか?
よろしくお願いします。
書込番号:18226402
1点

個々の環境に依るのではないでしょうか。
通常は気になるほど動作が重くなることは無いとは思いますが、たまにそういう症状が出てしまう方もおられますね。
その場合はウィルス対策アプリは多々ありますので、色々とお試しになってご自分の環境に合いそうなアプリを使用されると宜しいかと思います。
またウィルス対策アプリはRAMメモリに常駐して常時監視しますのでその分、電池消費が増えるのは仕方ないですね。
書込番号:18226758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさんと同義です。
バックグラウンドアプリの一つですから両方とも懸念はあります。
要は「諸刃の剣」で、感染防止との兼ね合いでご自身の利用環境に合った物を選ぶことになるかと思います。
「選ぶ」の点では、常時干渉が著しい場合には使い物にならないケースもありますので、利用する特定のアプリとの緩衝がどうかになるかと思います。
。
ただ、個々の環境によりますし、干渉しているアプリの特定が困難な場合もありますので、実際に使用してみてということになりましょうか。。。
書込番号:18226832
0点

使用するデメリットより、使用しないデメリットの方が大きいからあまり考えず利用した方が良いですよ。
利用するからにはそれなりの電池やメモリ消費は伴います。しかし、メーカーも修正はして最適化していくので。昔にくらべ端末の性能も向上していますから気になるほどの操作性の低下はありません。
書込番号:18226882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正直実際の利用の仕方にもより、クルマで例えるとエアバックな感じで、ライフサイクルで「助かったー!」とかの実際で使わない方もいらっしゃるかも?
ないしはABSで、時々効果があるか?
かつ、パターン配布前の遭遇では無防備で、入れているからといって完全では無い。
それこそ「走った分だけ」的な要素もあります。
いわば保険でしょうかね。
書込番号:18226973
1点

私はXPERIAですが
ウィルスバスターを利用しています。
今日アップデートされ
端末の最適化やバッテリー関係の
最適化がメニューに増えました。
それぞれの機種との相性は
あるかもしれませんが。
もしもの時のために2年契約をしてます。
(必要ないという意見もあるでしょうが)
書込番号:18227141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/08/10 23:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/13 9:21:58 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/23 0:47:16 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/05 14:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/26 13:16:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/03 12:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/27 22:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/29 11:39:07 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/20 12:28:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/08 11:40:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





