


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
SH-07EよりSH-01Gの方が、画質が悪い。
操作面(IP電話接続拒否)で不具合ありましたので、
この回線を解約しました。
アプリソフトが、残っているのでwi-hi環境で使っています。
回線を解約したら、ドコモIDが間違っていますというメッセージが表示しましたので、
本機に入っているドコモIDを削除しました。
ドコモIDを削除したら、
ドコモアプリのインストールに失敗しましたという。
通知音が深夜に鳴ります。ピピピィ
毎日鳴ります。
困っています。
昼間に、通知音が鳴る事も時々あります。
数時間起きに通知音が鳴る事も、あります。
スマホ本体に緊急通報のみ/NTT DoCoMo
などという表示あります。
書込番号:18435564
1点

そうなんですかぁ、としか言えないのですが質問はなんでしょうか?
書込番号:18435623 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17955249/
この過去スレは参考になりませんかね?
書込番号:18435663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん、こんばんは
たぶんドコモアプリのアップデート確認にチェックがあると
おっしゃるようになると思います。設定を確認してみてください!
書込番号:18435667
2点

マグドリ00さん 流石ですね!これは大変有益な情報ですね。ありがとうございます。
書込番号:18435844
2点

> ニコニコのパパさんさん
いや、検索したらすぐ出てきたので貼り付けただけで実機で検証したわけではないです。
自分のSH-06Eでは以前ドコモSIM入れていたため、MVNOのSIMに差し替え後もこの手のエラーが出ないので確認のしようがないのですよね(汗)。
今後、別のドコモ白ロム入手しMVNOのSIM入れる場合にエラー出たら試してみます。
書込番号:18436028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去機種ですとドコモアプリの一括インストールしていまうとSIM無しでも通知は着ませんが
最近の機種だとドコモID認証アプリという嫌らしいアプリがあり、そのアプリが定期的に裏で認証行っているようです。しかも無効化や通知OFFに出来ないかなりやっかいなアプリですね
MVNOやsim無しでwifiだと毎日通知きます。
嫌な仕様になりました
私は色々いじくっても解決しなかったので
一応ドコモアップデートのアプリは無効化とかにせず、通知や自動アップデート系の設定をOFFにし、他で持っているドコモ回線でドコモID登録してあえて認証させてます。
ドコモ回線を持ってない場合の解決方法はごめんなさい知りません
書込番号:18436354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今後、ドコモは完全解約しMVNOかSIM無しWi-Fi運用だけにしようと計画してますが、
> 最近の機種だとドコモID認証アプリという嫌らしいアプリがあり、そのアプリが定期的に裏で認証行っているようです。
これはひどい話ですね。
MVNOユーザーに対する「いじめ」としか考えられません。
早急にドコモのサポートセンターにクレームを入れようと思います。
ところで
> 他で持っているドコモ回線でドコモID登録してあえて認証させてます。
ドコモ回線契約なくてもdocomo IDは登録できますが、この契約無しdocomo IDでの認証では駄目なのでしょうか?
書込番号:18438029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドコモ回線契約なくてもdocomo IDは登録できますが、この契約無しdocomo IDでの認証では駄目なのでしょうか?
それは知りませんでした。
自分はドコモID元々ありましたので新たにID取得する考えるはありませんでしたので
試してませんが回線なくても有効なドコモID入力してれば通知来なくなりそうな感じのメッセージが毎日来てました。正確なメッセージ内容は良く覚えてませんが
近々ドコモの月々サポートが切れるので完全にMVNOにするつもりでいました。自分のドコモ回線無くなっても
家族のガラケーでID登録しようと考えてましたが
回線無くなてもドコモID取れるなら試してみます。
と思いましたが、ドコモ回線解約しても今のドコモIDは無くなならないんですかね?
それだったら新たにドコモID作る必要ないのかな
書込番号:18438142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かんぴょう農家さん [ドコモ:ご利用上の注意] ※ドコモ契約を解約すると以下の扱いでしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/dmarket/notice/
spモード契約がないお客様がご利用いただくには、一部の場合を除き、ドコモが別に指定するdocomo IDが必要となります。なお、docomo ID規約(ドコモの回線をお持ちでない方向け)にもとづき発行されたdocomo ID(ドコモの回線をお持ちでない方向け)によりご利用の場合、それ以外のお客様とサービス内容などが一部異なる場合があります。
書込番号:18438429
0点

> ドコモ回線解約しても今のドコモIDは無くなならないんですかね?
> それだったら新たにドコモID作る必要ないのかな
1月頭にプラスXi割回線を解約したdocomo IDがあるのでMy docomoにて入ろうとしたら、「docomo IDの継続利用手続き」の画面に進みました。
今まで使っていたdocomo IDは使えず、新たにメールアドレスを指定してそのメールアドレスがdocomo IDになるようです。
その後、docomo ID利用規約画面が出てきて大量の文章だったので全部読んでませんが、抜粋すると
・docomo ID認証対応サイトの認証手段として使える。
・docomo Application Manager(dAM)対応アプリのインストール、自動アップデート機能
・ドコモポイントグログラムが適用される。
「docomo ID認証アプリ」がdocomo Application Manager(dAM)対応アプリなのか不明ですが、そうであれば解約後のdocomo ID(メールアドレス形式)で認証通過できるので毎日エラーに悩まされる問題は回避できそうですね。
書込番号:18438831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコニコのパパさんさんご紹介のリンク先はdマーケット(dビデオやdブック、dゲームなど)の話ですね。
例えばガラケーユーザーだとspモード契約ないため、新たにdocomo ID取得すればドコモのスマホじゃなくても他社スマホやタブレット、パソコンでdマーケットが使えるのかな?
書込番号:18438833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回線契約のドコモIDを端末から削除しました
翌朝ドコモID認証失敗の通知きました。
新たに回線紐付けなしでドコモID発行し、昨日入力しました。
今朝はドコモID認証失敗の通知ありませんでした。
まだ1日なのでこの先どうなるかは解りませんが、
回線紐付け無しドコモIDでも通知来なくすることはできそうです。
スレ主さんのは回線解約したことによって入力していたドコモIDが無効になっていたのではないでしょうか?
書込番号:18444908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かんぴょう農家さん
情報ありがとうございます。
契約無しのdocomo IDでも認証通過出来そうというのはありがたいですね。
これが確実なら[18438029]で申し上げた、
> MVNOユーザーに対する「いじめ」としか考えられません。
> 早急にドコモのサポートセンターにクレームを入れようと思います。
は撤回いたします。申し訳ありませんでした。
恐らくおっしゃるようにスレ主さんのdocomo IDは無効になっている可能性がありますね。
>スレ主さん
エラーを回避するには面倒でもMy docomoにて「docomo IDの継続利用手続き」を実施しメールアドレス形式のdocomo IDに変換すればエラーは出なくなるはずです。
あるいは新規に契約無しでのdocomo IDを作成しても良いです。
書込番号:18445332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/08/10 23:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/13 9:21:58 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/23 0:47:16 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/05 14:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/26 13:16:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/03 12:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/27 22:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/29 11:39:07 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/20 12:28:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/08 11:40:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





