『ナビゲーションキー表示不具合』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G docomo

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月14日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ナビゲーションキー表示不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションキー表示不具合

2015/03/24 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

スレ主 ひよ1234さん
クチコミ投稿数:4件

クラッシュオブクランというゲームをインストしてプレイすると
毎回ではないですが、ナビゲーションキーが表示されなくなって操作不能になります。(ホーム・戻る・メニューができなくなる)
ショップに持っていて、現象を確認してもらい修理出しましたが
部品に問題なしで、念のため基盤を交換して返還されましたが
アプリが原因の場合は、メーカーには対応できないそうです。

やはりプレイしていたら表示されなくなりました。
いろいろ試してみたら、ナビゲーションキーが表示されてない状態で
画面最上部を↓にスライドさせるとお知らせとかの情報とともにナビゲーションキーが表示される様になりました。

あまり起きない現象みたいですが、同じ現象起きたらお試しください。

書込番号:18609966

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/24 04:41(1年以上前)

>アプリが原因の場合は、メーカーには対応できないそうです。
アプリ(アプリ開発会社)が「悪」であって、スマホ(メーカー)は「悪」ではありません。

書込番号:18609983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/24 08:09(1年以上前)

>アプリ(アプリ開発会社)が「悪」であって、スマホ(メーカー)は「悪」ではありません。
そうだ!そうだぞ!端末じゃあないぞ! 
iPhone厨さん 今回まともですな〜!(笑)

書込番号:18610220

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひよ1234さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/24 08:23(1年以上前)

何か勘違いしてるレスが付いてますが
投稿するのに「質問」か「製品・サービスが良い」か「製品・サービス悪い」か「その他」で
各当するのが悪いにあたると思ったからですよ。
アプリが原因にしても不具合でナビゲーションキーが表示が消えるなんて、製品にも少し問題があると思います。

iPhoneでいえば、アプリが原因でメニューキーが使えなくなる様なものですし
原因のアプリも1億DL以上されてるものでマイナーなアプリでもないので・・

書込番号:18610250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/24 08:44(1年以上前)

>ショップに持っていて、現象を確認してもらい修理出しましたが
>部品に問題なしで、念のため基盤を交換して返還されましたが
>アプリが原因の場合は、メーカーには対応できないそうです。
※右上に「ご利用ガイド」あるだろう。良く読んだ方が良いと思う!()笑

書込番号:18610310

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/24 08:45(1年以上前)

アプリがメジャーかマイナーかなんて関係ないですよ。
アプリ側で、スマホに合わせた開発ができていないだけ。アプリ側の開発がお粗末なだけ。
勘違いされているのは、スレ主です。

書込番号:18610312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/24 08:47(1年以上前)

>何か勘違いしてるレスが付いてますが
スレ主が一番勘違いしているんだよ!わかった〜?「ご利用ガイド」見てご覧よ!

書込番号:18610317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/24 08:48(1年以上前)

>勘違いされているのは、スレ主です。
流石!天晴れ〜!

書込番号:18610321

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひよ1234さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/24 08:56(1年以上前)

>レポート(悪) その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合

製品に満足できなかったので、こちらで間違いないと思います。
アプリ側が悪いのは理解してますが、そこまで指摘される内容ではないと思いますが・・
気になったのなら、すいません。

一応、自己解決できたのでほかの人にも同じ症状が出てる人がいて参考になればと思い
報告をかねて書き込んだけですので、これ以上のレスは不要です。

書込番号:18610341

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3491件Goodアンサー獲得:604件

2015/03/24 09:35(1年以上前)

ナビゲーションキーが消えるのが該当ゲームだけで他のアプリでは消えないのであればアプリ側の問題でしょうね

その場合はこちらに書き込むほうがいいかもしれません

http://kakaku.com/item/A0140003806/

書込番号:18610440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/24 19:36(1年以上前)

>ナビゲーションキーが表示されなくなって操作不能になります。(ホーム・戻る・メニューができなくなる)


>アプリが原因の場合は、メーカーには対応できないそうです。
アプリ(アプリ開発会社)が「悪」であって、スマホ(メーカー)は「悪」ではありません。


どちらもシステムUIの問題です。



りゅぅちんさん[殿堂入り] [金メダル]
2014年2月14日 4:11 [17188849] 返信2件目
システムUIの間違いなのでは?
もし「システムUIが停止しました」という表示でしたら、それはステータスバーが機能しなくなったというエラーです。
おそらくその時はステータスバーが下ろせなくなってませんか?一旦電源オフ→再起動を行わないと回復しないかと思います。

ステータスバーもアプリなので稀に強制終了してもおかしくはないのですが、頻繁に発生する場合はシステムに何らかの異常が起きてますので「端末初期化」が最も有効かと思います。
返信 ナイス! 1点←これ!

書込番号:18611894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/24 19:51(1年以上前)

単純にゲームアプリのバク"系の問題だと思われます。

書込番号:18611952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひよ1234さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/24 20:41(1年以上前)

自己解決済みなので、そこまで拘らなくてもよかったのですが・・

一応、経緯も詳しく書いておきます。

買って2日目でナビゲーションキーが表示されなくなる不具合が出る。再起動で復活する。
出る時は、ゲーム終了時とか電源を入れた時で必ずどこかで出る訳でない
1日4回程度ですが、そのたびに再起動で困ったので現象が起きた状態でショップに持ち込み相談する。
店員よりアプリの可能性もあるのでデータ初期化して少しずつアプリを追加して様子をみるか
すぐ修理に出すか選んでください。と言われたのでデータ初期化を選んでLINEとクラクラのみを入れてみることに
5時間後、ナビゲーションキーが表示されなくなったのでその状態のままショップに持ち込み修理に出す。

修理後、液晶表示制御部に不具合を確認したので基盤を交換しました。
とショップより返還される。
2日後、またナビゲーションキーが表示されない現象が起きたので再度ショップに持ち込み
現象を確認してもらい、修理に出す。

修理後、各種試験を試みましたが、現象が確認できませんでした。
念のため、基盤を交換してあります。と返還される。
店員より、アプリが原因だと思いますが、どのアプリが悪いかは入れたり消したりしないと
はっきりしません、アプリ同士が悪さをしてる可能性もあるので
少しづつアプリを入れて試してください。と言われました。

一応、ゲームが一番怪しいですが
ほかの人で同じ症状が出てるとの報告はないみたいなので
私の端末の状況による特殊現象の可能性があるので、ゲームアプリだけでなくほかの要因もある可能性があります。

とりあえず、ナビゲーションキーが表示されない状態で画面最上部を下へスライドさせると表示が復活するので
今、現在は問題ありませんが報告かねて書き込んでみました。

お騒がせしてしまい申し訳ありません。

書込番号:18612166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/24 20:45(1年以上前)

騒がせてるのはスレ主さんではなく、自覚のない約ー名です。

書込番号:18612187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01G docomo

発売日:2014年11月14日

AQUOS ZETA SH-01G docomoをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング