


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
初歩的な質問ですが、お許し下さい。
胸ポケットに入るスマホが欲しくて、Z3cを狙っているのですが・・・
Z3よりも、Z3cの方が、実質価格が高いのですか?
(docomo独占なので、高い?)
Z3には、「Z3スタートキャンペーン」なんていうのもあるみたいですが、
Z3cにも、同様のキャンペーンがある可能性はありますか?
書込番号:18097479
3点

Z3cの価格が発表されていませんので、わかりませんね。
待ちましょう。
書込番号:18097547
8点

その可能性は低いと思います。
両方のグローバル版を購入しましたが現地価格の円換算だと
Z3 約7万円
Z3C約5.2万円
これでドコモ版の価格が逆転したら、足元見すぎです。
書込番号:18097750
7点

Z3 compactの実売価格は、3万円台後半の予想。MNPも同じハズです。
ドコモのZ3の予想実売価格は、当初、5万円程度でしたが、他社が安かったため、値下げしてそろえました。とりあえずは期間限定ですが、売れ行きによっては延長もあるでしょう。
そういうことがないcompactは、おそらく予想通り、Z3と同等と思っておいた方がよいです。
こういうのは、競争ですから、海外の価格なんて関係ないです。月々サポートを除いた価格自体は、comapctの方が安いですから、それで理屈は通ります。
そもそも液晶のサイズが違うだけで、使っているパーツや機能はほとんど同じなのですから、製造コストもほとんど同じ。台数が出ない分、むしろ割高になってもおかしくないです。
小さいからうんと安くしろ、というのは買い手の思い込みです。ま、買い手としてはそう思うのが自然ですが。
書込番号:18097931
6点

発売同時期で、欧州では低価格なz3compactモデルをz3より高く売ったら、ひんしゅく買わねーかな。
ドコモサポートに、どんどん、意見や要望を挙げましょう。
価格決定はまだですが、要望が有れば検討しますかね?
Z3もキャンペーンやってるみたいだし。
書込番号:18098391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ、確かにドコモ目線で考えたら、そういう論理になるかもしれません。でも元々安く売っているモノを競合がいないから高くても仕方ないとの理屈は、ちょっと違うのでは?
適正価格で販売しないとの意味合いでしょうか?
足元見すぎとのコメント反応しただけかもしれませんが、その理屈はなんだかなぁ...
書込番号:18098618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日ドコモショップで金額表示されていました。詳しく見てはいませんがXiからの機種変で月々約1600円トータル45000円ほどでした。Z3より一万円ほど安かったです。
書込番号:18098641 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Z3Cの方がコストは安いんじゃないでしょうか。
Z3との比較ではざっと見ただけで以下の違いがあります。
5.2インチFull HDディスプレイ→ 4.6インチHD ディスプレイ
3GB RAM → 2GB RAM
金属製フレーム → 樹脂製フレーム
小さいから安いという訳ではないですね。
海外でZ3Cの方が安いのもこれが理由でしょうし、もしドコモが独占を理由に強気な値段で売るならそれは商業上の理由でそうしているのであって、適正価格で売ることを放棄している、ということですね。
こういうのがまかり通ってしまったらとても不健全です。
書込番号:18098863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

原価なんて関係ないでしょう。
キャリアは常にユーザーの足元を見ています。
SBのAQUOS CRYSTALなんかがいい例です。
また今回、i-phoneで苦戦しているためにひょっとしたらZ3cの販促費はi-phoneに回すかもしれませんね。
docomoはi-phone販促合戦を仕掛けてボロ負けしているんだから、本当にずる賢くて間抜けな会社だと思います。
書込番号:18098947
5点

ドコモは、iPhone6に販促費掛けてキャンペーンしなくてもいいんじゃね?
そもそも、iPhoneユーザーいなくてもやってきた訳だし、iPhone取扱いしてもそんな好調には成らんかった。
むしろ、iPhone取扱うより、XPERIA Z3 compactを世界でいち早く発売し、キャンペーンで優遇するべきだったと思う!
他社キャリアと被るiPhone6よりも、こういう端末に力を入れていかんといけねえ。
ドコモにはAndroidユーザーが多く居ることをドコモは理解してるんかな?
書込番号:18100210 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

価格設定においては大きく影響する3つの要因があります。製造コスト、カスタマーバリュー、競争の3つです。それぞれ原価思考の価格設定、
需要思考の価格設定、競争思考の価格設定とありますが、私が思うには、それらの価格設定がバランスよく設定されているように感じます。
書込番号:18107015
0点

訂正
>価格設定がバランス
価格設定が」有機的にバランス
書込番号:18107052
1点

製造業やサービス業、卸・小売業、金融・保険業など色々ありますが、すべてこの価格設定に基本的には基づいてます。
全くの新商品では、また別の考え方もあります。
書込番号:18107094
1点

>ドコモは、iPhone6に販促費掛けてキャンペーンしなくてもいいんじゃね?
おそらく、アップルから販売台数のノルマを課されているだろうから、
売れなくては困るのだと思うぞ
積極的に売りたくはないが、顧客に選択肢として扱わざるを得ないのだろう
しかし、ノルマがあるから売れないと困る
おっと、これはスレチだったようだ、失礼
docomoにしては頭が痛い所だろう
書込番号:18111955
1点

iPhone6の販促費を止めても、ドコモ版iPhoneがいいと言う人が高くても買ってくれるんじゃないかな。
その点でドコモは、勝負しろ。
他社の波に乗らず、自分で波を起こしてけれ。
書込番号:18119175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日Dショップに行ったらモックと一緒に価格表でてました。
\70848税込(MNP一括での場合)
Z3は\89〜〜〜なので皆さん心配されているような「逆転現象」はナイみたいですね。
私の場合MNPなので、機種変など他の枠は気にするほどみれなかったですが、MNP一括ですと
Z3 は\89〜〜〜一括で月サポ−\3618×24回
Z3Cは\70848一括で月サポ−\2250×24回
です。
なので、
Z3 の実質負担金は 89〜〜〜−3618×24=たしか0
Z3Cの実質負担金は 70848−2250×24=16848
???これって結局Z3Cの方が「高い」ってコト?なのでしょうか?逆転現象?
機種変分割払い\28〜〜×24回の支払い額でした。税込だったかは不明
また、MNPの場合で分割払いですと、頭金\2000が余分に掛かります。
12日発売という書き込みが他スレに出てましたが、私が本日価格表を見たDショップでは発売日はまだわからないとのことでした。
隣町の同じくDショップにも足を運び
「○○店では\70848と教えてくれましたが、貴店でも同じですか?」と質問した所、
「こちらの店舗には価格の情報は一切入ってません」(閉店間際の時間帯)という回答でした。
同じ市内なのに情報共有できていないことに 何故? という思いでしたが。
以上、記憶内ですが、本日得た情報です。
書込番号:18122964
1点

9日くらいスタートアップキャンペーンが実施されたら、XPERIA Z3 compactも安くなるし、価格対向で魅力出て売れるかもよ。
書込番号:18123251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種代金がZ3より低くなっていますが、月々サポートの額も低くなっていますので
実質負担額はZ3と同じ38,880円のようです。
ちなみに画像は他所からの転載ですが、Dショップでも頭金のある所と無い所があるようで
無い所で買う方が頭金分お得です。
Z3同様、スタートアップキャンペーンが適用された場合、Z3Cの方が安くなりますね。
ありがとう10年割の対象機種にもなるそうですが、それも正式な発表が無いので定かではありません。
色々なキャンペーンの組み合わせで最終的にどちらが安くなるのでしょうか…
書込番号:18129678
2点

先程、ドコモオンラインショップでの価格が公表されたようですが、この端末の場合はスタートアップ
キャンペーンの項目が一切記載されていないので、対象ではないようです。
ありがとう10年スマホ割については、この機種も対象となっておりますので、ご安心下さい。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO02G.html
書込番号:18133999
1点

と、いうことはz3cと同額と言うことですよね…
少し安くなってくれたらよかったのに、なんて思ってしまいます(^^;)
書込番号:18134162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





