


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
バッテリー内蔵ケース「Mugen Power docomo Xperia Z3 Compact」を購入しようか検討しています。
(商品ページが価格.com内になかった為、こちらで質問しました。スレ違いでしたらすみません…)
使用していらっしゃる方、使用感はどうでしょうか?
・不具合の有無
・充電スピード
・おサイフケータイへの干渉
などなど聞きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18845144
3点

これ系の製品における一般論ですが。
基本的にFeliCaの認識は著しく悪化しますので、使えたらラッキーくらいの心構えがよさそうです。
また、増量分充電時間が増えるのは当然として、常に充電中の状態になりますから、バッテリーの劣化が早まるのはまた別の問題としても、常にクレードルに乗せてると認識されるのも使い勝手は微妙かもしれません。
充電環境の無い場所に長時間滞在、モバイルバッテリーを持つのは絶対イヤだ。
それなりに値段も張りますし、こんな人にでも無いとあまりメリットは無いと思いますよ。
書込番号:18845431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぢのぢくんさん、回答ありがとうございます。
やはり素直にモバイルバッテリーを持った方が良いのでしょうか…。
旅行に向けて購入を検討しているのですが、面倒くさがりな性格なので、旅行の時だけカバーを変えるのも面倒だし、ずっと着用しようかなと思ったのですが、微妙な点も多そうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
実際に購入した方の意見も聞きたいので、引き続き回答を募集します。
よろしくお願いします。
書込番号:18846476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

汎用モバイルバッテリーだ充電と同時使用しようと思うと
どうしてもケーブルの取り回しやバッテリー本体が邪魔なので
電車移動中などで充電しながら使用したい場合だけ装着しています。
そのため常時着用の参考にはならないかと思いますが、
それなりに使用していますが不具合は特にありません。
充電のスピードは普通のUSBで充電するのと比べ
遅くも早くもなく普通ですね。
おサイフケータイへの干渉は装着しながら決済などは
使用したことがないので分かりません。
ただスマホアプリからのチャージは装着中でも問題なくできました。
サイズはいい感じなのでポロッと外れたりはしませんが、
厚さも重さもあるので常時着用は現実的ではないかな〜とは思います。
書込番号:18855893
1点

追記
一応充電開始ボタンがありますので装着したままでも常時充電という事にはなりません。
また使い勝手でいえばこの製品の問題ではありませんがクレードルで充電していると
認識するので挙動がそれに伴います。自動回転OFFが効かず、
人に依っては歯痒い思いをすることもあるかもしれません。
書込番号:18855946
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





