


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
フリック入力で、「と」「の」「ほ」の文字が急に入力できなくなってしまいました。
いずれも下方向へのフリックで、た行、な行、は行でその他の方向のフリックには問題ありません。
何度も再起動しても変わりません。
液晶パネルの不具合でしょうか?
書込番号:19260232 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

液晶だとすれば
とりあえず、○内の矢印で場所替えて
試してみたり?
書込番号:19260491 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


ぴんそるさん
ありがとうございます。
試してみましたが変化なしでした(>_<)
「な」の位置を触れているのに「や」が入力されたり、「だ」「な」「は」の縦方向の幅が狭いように感じます。
書込番号:19260638 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

試しに横画面に回転させて確認してみては。
もし改善されれば液晶パネルのハード的な不具合、症状が変わらなければキー入力アプリのソフト的な不具合の可能性が高いように思います。
書込番号:19261118 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

りゅうちんさん
アドバイスありがとうございます。
横画面で「と」「の」「ほ」入力は問題なく、逆に縦画面の「た」「な」「は」の下方向へのフリックのあたりの箇所になる横画面の「し」「ひ」「り」の反応が悪いため、ご指摘のように液晶パネルのハード的な不具合のようです。
本機はMVNO運用のため、修理に出しても代替機を借りられるとは思えず、なるべく自力で解決したいのですが、仮に自分で初期化しても改善は難しいでしょうか?
書込番号:19262199 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スマホから投稿してるっぽいけど、
「と」「の」「ほ」も普通に打ててるよね?
別機種から投稿してるの?
急に入力できんくなったって言うけど、その前に何かふざけたことした記憶ないの?
なんのIME使ってるの?
アプリのデータ削除とか試したの?
そこらへん、きちんと示してくれよ。
書込番号:19262367 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

すみません。
「し」「ひ」「り」ではなく「せ」「へ」「れ 」でした。
書込番号:19262374 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

やはり液晶パネルの不具合のような感じですね。
あとはダメ元で色々と試してみるしかないように思います。
・日本語入力アプリのリセット
本体設定→アプリ→すべて→(アプリ名)→【データを削除】
・『Google日本語入力』等の他のアプリで確認
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
・端末初期化
(改善の可能性は低いような気もしますが試してみる価値はあるかと…)
書込番号:19263489 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>りゅぅちんさん
日本語入力アプリは、プリインの「POBox Plus」を使用しています。
・日本語入力アプリのリセット
⇒実行しましたが、症状に変化なく改善しませんでした。
・『Google日本語入力』等の他のアプリで確認
⇒『Google日本語入力』をインストールして確認しましたが、同様に「と」「の」「ほ」は入力できませんでした。
(「な」をタップすると、同時に「な」と「や」のキーポップアップが、「は」をタップすると、同時に「は」と「ら」のキーポップアップが表示されました!)
最後の手段として、初期化してダメなら修理に出そうと思います。
現在、アンドロイドのバージョンは「4.4.4」ですが、初期化すると強制的に「5」にバージョンアップされるのでしょうか?
これまで特段の不具合がなかったため、あえて4.4.4のままとしていました。
本件とは直接関係のないご質問ですみません。
書込番号:19265666
2点

複数アプリで同様ということは、やはりソフト的な不具合では無さそうですね。
万が一、端末初期化で直ればラッキー☆という感じかと思います。
ご自身で初期化しただけではOSがアップデートされることはありません。
が、修理に出すとなるとアップデートされて戻ってくる可能性大ですね。
一応アップデートしないよう予めお願いしておくと宜しいかと思いますが、それでもアップデートされた事例も聞きますので…ショップの対応次第でしょうかね。
書込番号:19265729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
早速ご教示いただき、ありがとうございます!
今日はさらに全体的な症状が悪化して、色んなサイト閲覧時もうまく画面がスクロールせず、ことごとくリンク画面が開いてしまいます。
明日、初期化を実行して確認してみます。
書込番号:19265800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>りゅぅちんさん
初期化しましたが、やはり改善しませんでした。
あきらめて修理に出すことにします。
今回はご親切に教えていただき、ありがとうございました!
書込番号:19271307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念ながらやはり修理に出すしか無さそうですね。
無事に改善されるようお祈りしております。
今後の参考として経過が気になるので(もし差し支えなければ)修理後の結果も教えて頂けたらと思います。
OSアップデートについて拒否可能かどうか?も気になりますので。
書込番号:19272368 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>りゅぅちんさん
経過と結果のご報告、承知しました。
初期化した現状ですが、入力不具合が同じうえに、初期化前より全体的に3割増しぐらいのもっさり感です。
こんなことがあるんですね(>_<)
また、アプリ一覧ボタンの左右のドッグ?の部分に、ショートカットを持ってくることができなくなってしまいました。
(ショートカットを長押ししても、下にスライドできません)
不思議です…
書込番号:19273700 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

普通は初期化するとモッサリ感は無くなって、とりあえず動作は軽くなるハズですが…液晶パネル以外にも不具合が含まれてるのかもしれませんね。
本体設定→開発者向けオプション→「タッチ操作の表示」を有効にするとパネルタッチの反応が視覚的にチェック出来ますので、現状を一応確認されてみては。
書込番号:19273833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
修理から戻ってきました。
タッチパネルだけでなく、色んな不具合があったようです。
カメラレンズの破損は自覚していなかった(不具合なく写っていました)のでびっくりです。
白ロムとはいえ保証期間内でしたので無償でした。
修理に出す際、「アンドロイドのバージョンアップはしないでほしい」と依頼しましたが、修理申込書の規約に「バージョンアップします」とうたわれているうえ、ショップの店員に「嫌なら修理に出さないでください」とまで言われ、しっかりVer5.0.2で戻ってきました。
デザインはいまいちなものの、動き、電池の持ち等、4.4.4の時より良くなった感がありますので、結果オーライとします。
それから、LINEの無料通話も明らかに音質が良くなりました。
これはバージョンアップのせいか、修理のせいかは分かりませんが。。。
全体として満足いく修理になったので、良かったと思っています。
今回は色々とご教示いただき、ありがとうございました!!
書込番号:19311594
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





