『GPSついてますよね?』のクチコミ掲示板

Nexus 6 32GB ワイモバイル

Android 5.0 L搭載した6型WQHD有機ELスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年12月11日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5.96インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3220mAh Nexus 6 32GB ワイモバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GPSついてますよね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 6 32GB ワイモバイル」のクチコミ掲示板に
Nexus 6 32GB ワイモバイルを新規書き込みNexus 6 32GB ワイモバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSついてますよね?

2015/02/19 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル

スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件

ショップで触ってきました。
Google EarthでもGoogleマップでも現在地が20m程ずれてたのだけど……

LTEだけで位置測ってるのかと思ってGPSをonしようとしたのですが、指2本で下ろしても、位置情報にもGPSが見当たらず?

4.0 4.1 4.2の機種しか持ってないのでGPS onがわからなかった、どこにあるの?


余談、サクサク感でした、ビルド叩いてアニメとか0.5などしたら爆速でした、高いけど欲しくなった。

書込番号:18495417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 6 32GB ワイモバイルの満足度5

2015/02/19 19:55(1年以上前)

普通にGoogle Mapsでナビ使ってます。
歩行ナビとして使えてるから、20mもズレてる、なんてことはありません。

書込番号:18495445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/19 20:12(1年以上前)

>ショップで触ってきました。それが即位が出来ない原因です。以下参考サイトです。
『GPSによる測位の実現方法』
5. GPSの弱点と対策
GPSの弱点とは、衛星の電波の届かない空間では測位できないことです。 例えば、地下駐車場や建物の中や地下鉄の構内などです。 もちろん、水面下もだめです。 従って、潜水艦は潜水中に慣性航法装置と呼ばれるジャイロ・加速度等のセンサを組み合わせた装置によって位置を推定しています。 現状ではビルの谷間も測位できるか怪しいのですが、ロシアのグロナスや日本の準天頂衛星によって克服されつつあります。
http://morimori2008.web.fc2.com/contents/GPS/GPS_basic/gps_fix_realization.html

書込番号:18495512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2015/02/19 20:12(1年以上前)

これのことでは?
http://beyondthemotor.blogspot.jp/2014/11/nexus-5-android-50-lollipop-gps.html
建物内なら、A-GPSでも誤差20mですよ。電波が届かないことの方が多いですが。

書込番号:18495513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/19 20:14(1年以上前)

×それが即位が出来ない原因です。 訂正後:それが測位が出来ない原因です。

書込番号:18495516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/19 20:23(1年以上前)

GPS毎日使ってますがたまに位置が20m程かどうかはわかりませんが大幅にズレる時があります。
天候かGPSの位置の問題かわかりませんが、スマホのGPSの精度ってそんなもんだと思ってます。
車のナビの精度とは程遠い。

書込番号:18495551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/02/19 22:09(1年以上前)

>天候か
少なくとも天候による影響はほぼないです。波長によっては悪天候においては全く使い物にならないものもありますが、GPSってアメリカの軍事技術ですよ?悪天候で使えないなんてお話になりません。
もっとも今はロシアのGLONASS等もあるので総称としてGNSSと言うべきですが。

>日本の準天頂衛星
最近話題の「みちびき」ってやつですね。

>GPSの位置の問題か
衛星のある角度が悪いとこんな問題も出ますが数がまぁあるので都心でもなければ気にならないと思いますが。まぁその問題を解決するために前述のみちびきが登場するわけですが。
翻ってショップで触ったからって逆に何がわかるのですかね。現在地がズレる障壁だらけですけど?もう少し技術のお勉強をしてから書き込んで下さいな。

書込番号:18496056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件

2015/02/19 22:14(1年以上前)

みなさん、レス有難うございます、さすが最新の機種はレスも早いですね。

nexus6は窓際に展示されてましたので条件的には悪くはない場所でしたよ、自分のスマホでは現在地はショップでした、nexus6では道挟んでコンビニの駐車場、20から30mはずれてました。

ずれてたのはまあいいのです、知りたいのはGPSのon offはどこにあるのって話。

書込番号:18496086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2015/02/19 22:17(1年以上前)

「GPS表示がさらに分かりにくくなっている件」は関係なかったのでしょうか?

書込番号:18496096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/02/19 22:21(1年以上前)

>ずれてたのはまあいいのです、知りたいのはGPSのon offはどこにあるのって話

えっ?そんなこと聞きたかったのですか?もっと軽い感じのスレだという印象を受けますけどね。
もっとも、こちらとしては
>指2本で下ろしても、位置情報にもGPSが見当たらず?
という謎の儀式について伺いたい所ですが。

別にステータスバーにないからってウィジェットやら設定やら弄れば好きなように表示出来るではありませんかね。

書込番号:18496123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2015/02/19 22:37(1年以上前)

KitkatからGPSというメニューはなくなって、位置情報メニューだけになったのですよ。
クイック設定にあるのも位置情報だけです。
位置情報のモードにしたがって、GPS・Wifi・モバイルデーター通信が利用されることになります。
なお、GPSを利用しない省電力モードがつかえるのはGoogle MAPだけの様です。

書込番号:18496203

Goodアンサーナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:562件

2015/02/19 22:49(1年以上前)

最近の機種/OSは、位置情報という表現になってます。実際GPSだけを見ている訳じゃなくなってるので

あと、上の方で、GPSは軍事目的が最初だから
正確なはず。という思い込みがあるようですが、
GPSは、民間利用に解放されたとき、わざと誤差を出すようにされています。

ですから、カーナビなんかは、いくつも衛星を捕捉し、何個も三角関数の計算をして中間点を計算してます

書込番号:18496271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件

2015/02/19 22:53(1年以上前)

ありりん00615さん
有難うございます、スッキリしました。
何分最初に書いたように4.0 4.1 4.2しか知らないもので、あるはずのものが見当たらず頭が??となっておりました。

パソコン歴30年、無線歴40年で1アマなんですが、技術勉強してから書き込めっていわれちゃいましたわ。

書込番号:18496292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/20 05:39(1年以上前)

PC ブレイカーさん。
思いこみはいけませんなあ。

書込番号:18497026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/02/20 11:07(1年以上前)

>>思いこみはいけませんなあ
あえて反論するのもムダだと思いましたがここまで頓珍漢な方がいらっしゃると...
私の文の多くはそこの“貴方”に向けて書いているのですよ!何一つ私の文章を理解できていないことが透けて見えます。

あと
>GPSは軍事目的が最初だから正確なはず。という思い込みがあるようですが
正確なはずなんて私は一言も書いてませんがね。どう読んだらそうなるのか読解力を疑います。文脈からして正確なはずなんて書きたいわけではないのわかりませんかね。私は悪天候ごときで使い物にならない技術なんて軍事的にどうなの?と言いたいの。
>わざと誤差を出すようにされています。
こんなの15年ほど前、小学生の頃には知ってましたし、大学生で測量関係の事もやるんでむしろ知らないわけないというか...常識だと思いましたがね。文脈からも逸れるんで書かなかったけどね。

書込番号:18497669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2015/02/20 13:08(1年以上前)

間違った解釈が多いようなので訂正しておきます。

まず、GPSは天候の影響を受けにくいというのが売りでしたが、実際には雲(水蒸気)の影響を受けて電波の遅延と減衰が発生します。
そのため、悪天候の日はGPSからのデーターが読み込めずにモバイルデーター基地局からの座標だけで測定結果を表示することが多くなります。読み込めても電波到達の遅延が発生するので、誤差は大きくなります。

また、GPSの精度が操作されていたのは1900年代までです。カーナビ等の但し書きが原因で未だに誤解している人が多い様とのこと。
http://www.itmedia.co.jp/news/0304/07/cjad_oocouchi.html

書込番号:18498052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/20 14:34(1年以上前)

PC ブレイカーさん。
私は天候については所持している数機種の実体験を書いたのですが。
古い知識で机上の論理を展開主張するのは程々にしてね。

書込番号:18498250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/02/20 15:14(1年以上前)

三ッ田和彦さん。
なんで貴方がまた
>古い知識で机上の論理を展開主張するのは程々にしてね
と出てくるのか理解不能です。

ありりん00615さんは
iTmediaの1記者の意見を引用して
>GPSの精度が操作されていたのは1900年代までです。カーナビ等の但し書きが原因で未だに誤解している人が多い様とのこと
というのもミスリードを誘ってます。結局は記者の意見に過ぎません。これを知識というとはまた...

三ッ田和彦さん
あの記事を鵜呑みにしてしまったのですか。草不可避ですわ。
GPSについては従来100m程度だった誤差が10m程度になっただけですよ。ショップのスマフォってデータ通信が使えない、すなわちA-GPSが使えない場合は誤差が20mあったなんて普通でしょう。

書込番号:18498312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2015/02/20 18:33(1年以上前)

あの記事に問題はありませんよ。
一般に開放されているGPSは誤差20mになっており、軍用利用されているものとは方式が異なります。測量用のGPSも方式は異なります。
基地局の情報だけを利用する一般的なAGPSの場合、基地局の少ない場所では精度も同じです。
なお、docomoの公称値は受信状態が良好な場合でも誤差50mです。

書込番号:18498804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/20 18:53(1年以上前)

PC ブレイカーさん。

GPSについて大きく誤解されてるようですね。
あなたデジカメのGPS機能使ったことないでしょう。
あなたの未知の分野に興味を持ち、体験的に知識をつけることは良いことです。

書込番号:18498872

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:562件

2015/02/20 21:21(1年以上前)

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1132857271

なんか、典型的なネット依存の全能感
大人になれば

小学生でGPSの誤差の事を理解だって、気持ち悪い小学生。後追いはったりかますなっての
ウソが見え見え

小学生でGPSの子機をランドセルに、付けられてた。の間違いだろ

書込番号:18499392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件

2015/02/20 22:04(1年以上前)

bl5bgtspbさん、情報有難うございました、お礼遅くなってしまいました、すいません。

まあまあ、みなさん、この辺でおさめて下さいな。現状で彼の書き込みにナイスが一つも付かないのが読んでる人の答えでしょう。

貴重な御意見、情報、有難うございました。

書込番号:18499585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:562件

2015/02/20 22:43(1年以上前)

スレ主さんが、よろしければ、終了という事で。

書込番号:18499754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Google > Nexus 6 32GB ワイモバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 6 32GB ワイモバイル
Google

Nexus 6 32GB ワイモバイル

発売日:2014年12月11日

Nexus 6 32GB ワイモバイルをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング