『ブラウザのホームページボタン』のクチコミ掲示板

ZenFone 16GB SIMフリー

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年秋モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2110mAh ZenFone 16GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ブラウザのホームページボタン』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 16GB SIMフリーを新規書き込みZenFone 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザのホームページボタン

2015/01/15 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

スレ主 1454-1さん
クチコミ投稿数:3件

既にインストールされている「ブラウザ」にホームページへの移動ボタンがありません。
パソコンでいうところのIEでいう家マークのボタンのことです。
ワンクッションでのページ移動が出来ないので、一度ブックマークに登録してそのたびにブックマークから移動しています。
どうしようもないのでしたら我慢するしかないのですが。。。
今まではHTCのISW13HTを使っていましたが、メニューの中にホームがあったので重宝してました。
お分かりいただけましたでしょうか。
ご存知の方がいましたら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:18372939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/01/15 18:43(1年以上前)

ブラウザはインストールされているアプリを使用していませんけど、色々なブラウザを試してみては?
わたしは、Sleipnir mobileを使用していますが、タブ式ブラウザなので戻りたいページがある時はタブを選択してページに戻ったりはしていますけどね。
ちなみにこのブラウザもHOMEボタンは無いかな。
フリックのジェスチャー登録とか出来る可能性はありますけどね。

書込番号:18373185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/01/15 19:20(1年以上前)

>既にインストールされている「ブラウザ」にホームページへの移動ボタンがありません。
>パソコンでいうところのIEでいう家マークのボタンのことです。

ブラウザってChromeのことだと思うけど、そもそもホームページ(起動ページが正しい?)の概念が違いますよねぇ。
IEなんかだと自分が決めた1サイト(例えばYahoo!)、Chromeなんかだと検索ウインドウとよく使うページのサムネイル。

>ワンクッションでのページ移動が出来ないので、一度ブックマークに登録してそのたびにブックマークから移動しています。

PC感覚で見てるってことだからお気に入りのページがあってそこに常に戻りたいってことだと思うけど、仮にYahoo!だとするとYahoo!を開いた状態で設定ボタンから「ホーム画面に追加」を押すとホーム画面にアイコンが出でくる。
まあワンタッチではないけどブックマークから移動するよりは楽なんじゃないかな?

書込番号:18373291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2015/01/15 19:54(1年以上前)

ドルフィンブラウザを入れれば前面下部にホームボタンが配置れています。
しかし、Zenfone5はメモリも十分にあるのでタブを活用すればホームボタンは必要ないと思います。

どうなるさん、ASUSの製品にはChromeの他にASUSブラウザが搭載されていてデフォルトのホームページを設定することができます。Chromeには無いリーダーモードやオフライン保存の機能もあります。ただ、Chromeには優秀なデーター圧縮機能があるので、通常はChromeを使用しています。

書込番号:18373385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/01/15 20:25(1年以上前)

>ASUSの製品にはChromeの他にASUSブラウザが搭載

ああ確かにブラウザ入ってましたね。(持ってるのはASUSのタブレットだけど)
これってAndroidの標準ブラウザ(古いやつ)だと思って一度も起動したことなかった。
そういや標準ブラウザにもホームページとかオフライン保存ありましたかね。

ChromeはPCで版で変なボタンが出るようになったし、Andoroid版もそのうち…?

書込番号:18373481

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/15 20:28(1年以上前)

機種不明

『Habit Browser』をお試しになられてみては。
国内デベロッパーならではのキメ細かい作りに加えて、不具合/問い合わせについても迅速に対応してくれます。(勿論、日本語対応)

http://app-review.jp/android/223937

※添付スクリーンショット
アクションツールバーのボタンの設定例として
【戻る】【進む】【ホーム】【ブックマーク】【タブ編集】【メニュー】

ボタン長押し時の裏設定の例として
【ページ先頭】【ページ後尾】【再読み込み】【ブックマーク追加】【ページ内検索】【URLコピー】

書込番号:18373490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1454-1さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/15 21:24(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
「ブラウザ」から「chrome」に変更して少し使ってみましたが使い勝手がいいですね!
ホームページボタンの課題はクリアしていませんが、「chrome」のメリットは、検索バーが常に表示されていてURL検索やキーワード検索がどちらもOKという点!!
使ったことのないアプリに対して拒否反応を示してしまうタイプなので、これからはみなさんの意見に耳を傾けていきたいです。
余談ですが、初めてのsimフリー端末で到着2日目です。まだsimが届いていないので完全移行していませんが、カスタマイズを楽しんでます。
みなさん!ありがとうございました!!!!

書込番号:18373717

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 16GB SIMフリー
ASUS

ZenFone 16GB SIMフリー

発売日:2014年11月 8日

ZenFone 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング