『暗所での画質・・・(涙』のクチコミ掲示板

2015年 1月22日 発売

HDR-CX670

  • 手ブレ補正幅を従来比約13倍に高めた「空間光学手ブレ補正」を採用し、動きのある被写体でも滑らかで高画質な撮影が可能なフルハイビジョンビデオカメラ。
  • 「XAVC S記録フォーマット」を採用し、フルHD 50Mbpsのハイビットレート撮影を実現。細かな動きが多いシーンでも、ノイズが少なく解像度の高い撮影が可能。
  • 同社製デジタルカメラとWi-Fi接続し、本製品と同時に操作できる「マルチカメラコントロール」機能を搭載。最大5台まで同時操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX670のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX670 の後に発売された製品HDR-CX670とHDR-CX675を比較する

HDR-CX675
HDR-CX675HDR-CX675HDR-CX675HDR-CX675

HDR-CX675

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX670の価格比較
  • HDR-CX670のスペック・仕様
  • HDR-CX670のレビュー
  • HDR-CX670のクチコミ
  • HDR-CX670の画像・動画
  • HDR-CX670のピックアップリスト
  • HDR-CX670のオークション

HDR-CX670SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ボルドーブラウン] 発売日:2015年 1月22日

  • HDR-CX670の価格比較
  • HDR-CX670のスペック・仕様
  • HDR-CX670のレビュー
  • HDR-CX670のクチコミ
  • HDR-CX670の画像・動画
  • HDR-CX670のピックアップリスト
  • HDR-CX670のオークション

『暗所での画質・・・(涙』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX670」のクチコミ掲示板に
HDR-CX670を新規書き込みHDR-CX670をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

暗所での画質・・・(涙

2016/02/19 21:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX670

クチコミ投稿数:72件

先日購入して夜間の自宅蛍光灯下で撮影、55インチのFHDテレビにHDMIケーブルで繋いで再生しましたが、あまりのノイズの多さに愕然です(;_;)
妻は「こんなもんじゃない?」と言っているので、私が画質狂いなのは明白ですが、これでは満足できません。。
AX30かAX40への買い替えを考えいますが、どうでしょうか。

@地上波並みの画質を求めてしまっているのですが、上記機種はこの希望に近いものを叶えてくれるでしょうか
Aまだ明るい所で撮影していないのですが、明るい所でも大きな差がありますか?

地上波並みは言い過ぎでしょうか。。そしたらプロ用のカメラを買えということになりますかね?
とにかく、一眼レフ(EOS kiss)の動画モードに到底及ばない画質(AX30よりも一眼のほうが画質が良いことは理解しています)に大ショックです。

書込番号:19607617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2016/02/19 22:41(1年以上前)

1/6型センサーなら他社も同じですよ
むしろ、極小センサーは裏面照射型センサーが得意なソニーが優れています
AX40が買えるなら上位モデルの方が良いですよ
4Kを使わなくてもFHDで十分高性能なカメラです
ただし、10万程度のカメラで地上波並みの画質は求めるのは間違っています
買い替えるなら奥様に承諾を得た方が良いでしょうね

書込番号:19607948

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2016/02/20 00:22(1年以上前)

〉@地上波並みの画質を求めてしまっているのですが、上記機種はこの希望に近いものを叶えてくれるでしょうか

放送用の2/3型三板式は数百万円ですから・・・4Kは記録規格に比べて、10万円前後の家庭用4Kは画素サイズや「1画素あたりの質」が「お手持ちの機種」と大体同じぐらい〜多少マシ程度(AX40/55)ですので、
お手持ちの機種で暗部に不満があれば、
画素単位では似たような感じになっても仕方がありません(^^;


〉Aまだ明るい所で撮影していないのですが、明るい所でも大きな差がありますか?

お手持ちの機種でも明るいところなら「マシ」にはなります。

画素サイズ(→面積)が小さいほど、画素毎に受けとる光子の数が比例して減りますので、画素サイズが小さいほど暗所性能がダメになります。

これは「光電変換」の宿命みたいなもので、一時期のパソコン関連みたいに性能がガンガン上がることを期待できないようです。

※ハードウェア画素加算またはカメラ内のソフトウェアによる画素加算などによって、ある程度は加算分に近い画素サイズ相応の感度を期待できる場合もありますが、
画素加算処理の分だけ(基本的に)解像力が落ちます。

書込番号:19608308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2016/02/20 00:37(1年以上前)

補足ですが、sonyの家庭用4KではFHDモードにすると何らかの画素加算処理で暗所性能はアップするよいです。

それでも、デジイチの広大画素と比較すると誤差みたいなものですから、
大きな期待はしないほうが良いかと思います。


※昨今の家庭用ビデオカメラの長所は、
「家庭用としての動画撮影機器」としての「使い勝手」ぐらいかもしれません。

書込番号:19608340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/20 02:14(1年以上前)

暗所での動画撮影なら一眼カメラを買った方がはるかに良いです。センサーサイズがはるかに違うので。写真もきれいに撮れますし一石二鳥。
暗所撮影メインで値段的に一般人が何とかなる範囲で一番良いのはソニーのα7sだと思いますが、eoskissをお持ちとのことなので、キヤノンの5dシリーズか6dを買っても良いかと。
価格をなるべく抑えたい場合はソニーα5000(5100)に明るい単焦点レンズ購入がコスパ的に良いのではないでしょうか。中古で良いならさらに安価なソニーNEX-5R(NEX-5T)に明るい単焦点もありかと。

書込番号:19608473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/21 16:50(1年以上前)

>AX30かAX40への買い替えを考えいますが、どうでしょうか。

1.0型のAX100を考えているなら話は違いますが、1/2.5型のAX55やAX40だとCX670より少しマシになった程度です。

書込番号:19614295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2016/02/21 19:18(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
いろいろ考えて、結局AX40に買いなおしました。
まだAX40を触れてないので、また結果を書き込みたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19614785

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX670」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タイムラプスとれます? 2 2021/12/03 15:30:01
東芝REGZA。BZ-500へ 6 2018/07/26 6:55:06
オートフォーカスでピンボケ 11 2020/06/25 17:36:32
日付データは転送されない? 2 2017/07/20 8:53:22
DVDとBlu-ray 9 2016/12/18 22:14:01
pcに保存する時のファイル名を日付にしたいです 5 2016/11/11 9:36:54
悩んでいます。 0 2016/10/09 13:54:06
BDレコーダーへの取り込みについて 4 2016/11/10 1:35:45
フィルターについて 1 2016/05/26 0:18:16
バッテリーの使用について 2 2016/05/21 0:03:30

「SONY > HDR-CX670」のクチコミを見る(全 634件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX670
SONY

HDR-CX670

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月22日

HDR-CX670をお気に入り製品に追加する <824

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング