『TM350との撮像素子サイズの違い』のクチコミ掲示板

2015年 1月22日 発売

HDR-CX480

光学式手ブレ補正を搭載したXAVC S対応ビデオカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX480のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX480 の後に発売された製品HDR-CX480とHDR-CX485を比較する

HDR-CX485
HDR-CX485HDR-CX485

HDR-CX485

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX480の価格比較
  • HDR-CX480のスペック・仕様
  • HDR-CX480のレビュー
  • HDR-CX480のクチコミ
  • HDR-CX480の画像・動画
  • HDR-CX480のピックアップリスト
  • HDR-CX480のオークション

HDR-CX480SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ボルドーブラウン] 発売日:2015年 1月22日

  • HDR-CX480の価格比較
  • HDR-CX480のスペック・仕様
  • HDR-CX480のレビュー
  • HDR-CX480のクチコミ
  • HDR-CX480の画像・動画
  • HDR-CX480のピックアップリスト
  • HDR-CX480のオークション

『TM350との撮像素子サイズの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX480」のクチコミ掲示板に
HDR-CX480を新規書き込みHDR-CX480をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TM350との撮像素子サイズの違い

2015/12/07 08:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX480

クチコミ投稿数:4件

パナソニックのHDC-TM350の故障につき買い替えを検討しています。
重いなと思っていたので、本製品の軽さ、コンパクトさに惹かれていますが、撮像素子が今より小さくなることでどの程度画質が犠牲になるのかわからず、決断できずにいます。撮像素子を重視するとパナソニックのHC-W870Mが価格的に次の候補と考えているのですが、重さは今のTM350と変わらず、こちらも妥協が必要です。
室内での子供の撮影、運動会や学芸会などかメインですが、このような用途で撮像素子のサイズは効いてくるものでしょうか?

書込番号:19383424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29363件Goodアンサー獲得:1541件

2015/12/07 09:20(1年以上前)

有効1/6型級への買い換えで失敗の結果となった書き込みはいくつもありますが、最近のレスをご参考まで。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000014464/SortID=19378515/

しかもTM350は3板式ですので、一板あたりが1/4型程度であっても画素ずらしの効果があれば単板1/3型ぐらいの解像力(の上限)として、
画質、特に解像力を気にされるのであれば、W870になってしまうのでは?と思います。


なお、同じ換算焦点距離や望遠ズームであれば、
有効面の違いは(単純には)体積は三乗になります。
体積が三乗になれば、特に軽量化対策などしない限りは重さも三乗になります。

技術的にマジメに光学機器を作ると、大きく重くなります。

書込番号:19383472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/12/08 08:32(1年以上前)

ありがとうございます。安い、軽いとはいえ、多くの人が気になるレベルの画質低下であれば考え直したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:19386309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29363件Goodアンサー獲得:1541件

2015/12/08 08:43(1年以上前)

機種不明

試聴条件は何K?

どうも(^^)

個人差もありますので、「実際に比較」してみてください。

また、試聴条件と視力で気づかない場合もあります。

書込番号:19386333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29363件Goodアンサー獲得:1541件

2015/12/08 08:51(1年以上前)


画像(表)は視力1の場合の計算です

書込番号:19386349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:237件

2015/12/08 09:54(1年以上前)

TM350の後継はX900M かX920Mだと思います。
個人的には1/5.8型への移行は画質低下ではなく 日常撮影困難だと思います。
TM350はX900M X920Mに比べて解像感は上のようですが焦点距離は望遠よりの
ようです。

三板機は解像感、色乗り、平均輝度、ダイナミックレンジで単板機をしのぎますが
あまり話題にはならないようですTM350は使った事が無くしかも現行のpanaの
単板機も使った事が無いのではっきりしませんが動画サイトではX920Mの色乗りは
まだX920Mの方が良いようです。

家庭用三板機が無くなったのは本当に残念です。

書込番号:19386449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX480」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDなどに保存する方法 13 2019/02/14 16:42:52
ぴんぼけ 2 2017/07/21 10:00:39
対応 スポーツパック 0 2016/07/28 18:40:37
値上がりが辛い 0 2016/05/24 12:38:24
HDDダイレクトコピーで一部のHDDのみ認識しない 6 2016/06/22 22:39:36
wi-fi機能について 3 2016/05/15 18:06:41
インテリジェントアクティブで全画素超解像ズームを無効に? 6 2016/04/21 18:35:09
最高画質で撮影 6 2016/03/31 6:14:29
PCでリアルタイム視聴したい 9 2016/02/12 23:14:45
内蔵USBケーブル断線 3 2017/10/15 13:17:04

「SONY > HDR-CX480」のクチコミを見る(全 159件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX480
SONY

HDR-CX480

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月22日

HDR-CX480をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング