LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1508
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
タイトル通りで、動き回る子供を撮られるときの方法、設定をお聞きしたいです。
動体撮影は一眼の方が良いのは分かっているのですが、もしこの機種で撮る場合、同じような場面で撮影されている方はどのような設定で撮られているのでしょうか?
私は、
フォーカスモードをAFF、追尾に設定し、
タッチAFをONで画面をタッチして撮っています。
タッチの方が予測不能な場面での動きにも、フォーカスをすぐに合わせられるからです。この設定がベストなのか、他の方は撮り方を工夫されたり、設定を変えたりされているのか気になったので質問しました。
よろしくお願いします。
(昨日も別の質問をして皆様からお勧めしていただいたレンズを、早速購入しちゃいました♪)
書込番号:20060240
1点

近距離ですとどんな優秀なカメラであっても
ピントを合わせるのは難易度が高いです。
動き回っているお子さんなら、
距離をとって撮影されるほうがより簡単になります。
書込番号:20060255
8点

>魔法babyさん
>> フォーカスモードをAFF、追尾に設定
我が家は、オカメインコが子供替わりになりますが、
ゲージの中で、横往復移動するときは、「追尾」だとワンテンポ遅いです。
>> タッチAFをONで画面をタッチして撮っています。
ちょろちょろするスノーレパードやタイガーの撮影ですと、AF-Cかつ一点にして、タッチAFの連写で撮影する場合もあります。
書込番号:20060270
2点

このカメラは持っていませんが、
カメラ屋さんで試した時は
キッズモードでタッチシャッター連写が良さそうだな、と思いました。
書込番号:20060278
9点

広角側12〜14mmで、F5.6以上で1m以上離れていたなら、だいたいピントが合うと思います。
100発100中を狙うんじゃなくて、10枚の内1枚良い写真があれば良いんじゃないでようか?たぶん必ずしもピントがカッチリ合ってる写真ではないと思いますけど。
書込番号:20060772
1点

グループターゲットはありましたかね?
あるなら、一度お試しください。
狭いターゲットで追うより速射性高いはず。
あと、動き回ってるところは、むずかしいだけで、たとえ撮れても面白いシーンじゃないかと。一瞬とまるときがシャッターチャンス。
書込番号:20060919
1点

止まるのを待つか、動きを予測して1点AFではどうでしょう。
http://www.nikon-image.com/enjoy/life/familyphoto/technique06.html
ニコンですが参考までに^^;
書込番号:20061069
1点

12-32を購入されたのですか?おめでとうございます(*^^*)
僕は4歳の息子の撮影でGM1を1年半ほど前からメインに使っています。
経験上AFモードは追尾よりも顔認識のほうが良いですね♪
認識しない時はタッチシャッターで(*^^*)
室内撮影では単焦点レンズでAモード絞り開放(小さいF値)という撮影をする事になると思いますが、F値を小さくするとピントの合う範囲が狭くなります。
オートAFやタッチAFを使うとその枠範囲の中でカメラが合わせやすい所(よりカメラに近い場所やコントラストの強い所)にピントを合わせるので、結果、鼻・頬骨・前髪などにピントが合ってしまいます。
目にピントがしっかり合っていないと少しボケた印象になってしまうんですよね(笑)
GM5やGF7の顔認識(瞳認識)機能はわりと精度が良いので、認識している時は確実に目にピントを合わせてくれます。基本的にはそれをメインに頼ってしまえば良いと思います。
顔の角度や動きの速さで認識されない時に補助的にタッチシャッターを使うようにすればOKですよ♪
ウチの息子がベルトを着けて変身した時にはそのどちらの方法でもツラくなってくるので、MF+連写で撮影をしますが…
大概そんな時は必死の形相なのであまり可愛くありません(笑)
素直に諦めたほうが賢明ですね♪
一緒に生活していればシャッターチャンスはいくらでもありますから\(^o^)/
書込番号:20061212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>okiomaさん
そうなんですね、
これまでよりも距離を少しとるようにして撮影に臨みたいと思います。
>おかめ@桓武平氏さん
素早く動く場合は追尾だと遅いので、顔認識などに変えてみようと思います。
>SakanaTarouさん
キッズモードもいいですよね!うちの室内では250〜400くらいのSSになって、
素早く動く子供もそれなりにしっかり撮れます。カメラに任せるのが一番なんですかね。
>ヲタ吉さん
そうですね!私なんて初心者なので、一発でいい写真を撮ろうとするのではなく、
たくさん撮った中で何枚か良い写真が撮れていれば… くらいの気持ちで臨みたいと思います。
>沖縄に雪が降ったさん
グループターゲット?説明書を見ても見当たらないので、ないのでしょうか…
>たそがれた木漏れ日さん
とても勉強になります!ニコンの機種にはダイナミックAFというのがあるんですね。
この機種の場合は、23点AFが同じような設定になるのでしょうか。試してみます。
>ぽん太くんパパさん
12-32mm使いやすいです(^^) 小さくて気に入りました♪
顔認識で子供を撮影してみましたが、精度の高さに驚いております。これはいいですね。
仰います通り、子供はいつも家におりますので、焦らず色々と試してみようと思います。
そういえば、知り合いがカメラを購入するときに、店員さんが「動き回る子供はパナソニックよりもオリンパスやソニーの方がいい」と言っていたそうなのですが、これは実際のところどうなのでしょうか?話を聞いたけど、詳しくはよくわからなかったそうなのですが…(汗
書込番号:20064504
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/07/03 23:13:27 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/19 20:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/06 18:55:49 |
![]() ![]() |
13 | 2022/01/30 11:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 23:05:00 |
![]() ![]() |
17 | 2021/05/27 11:56:16 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/24 0:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 20:31:41 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/12 9:53:52 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/29 6:10:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





