LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1507
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 2月13日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
先日購入したばかりですが、
動画撮影時にカタカタカタカタ(クルクルクルクル?)という音がほとんどなっていて、音のない時はわずかなのですが、この音は鳴るものなのでしょうか?
ピント合わせのウィーンといった音はたまにするのですが、ほとんど常にカタカタなっていて、気になります。
宜しくお願い致します。
書込番号:21734318
0点
こんにちは。
この機種は使っていませんが、パナのミラーレスはGF5、G6、G7、GH3
と使って、そういう異音は経験がありませんね。
レンズはキットレンズですか?
書込番号:21734492
1点
連投すいません。
購入してすぐなら初期不良の可能性もあるので、
とりあえず購入店に早めに連絡だけは入れておいた
ほうがいいと思いますね。
購入後時間が経つほど不利になりますので。
書込番号:21734503
1点
私はGF7のキットレンズの12-32mmでは動画を撮る事が多いですが、カタカタ音等は気になった事がありません…
レンズは何を使っているのでしょうか?
レンズを変えても音がなるのでしょうか?
ボディが原因なのか?レンズが原因なのか?
書込番号:21734524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>a1a1aさん
動画撮影時は、AF(オートフォーカス)や手ブレ補正が
常に動作しますから、その音ではないでしょうか。
ただ、あまりにも音が大きいのは異常です。
これらの機構はレンズに内蔵してますから、キットレンズの
どちらか片方だけならレンズの異常だと思います。
量販店購入なら購入店に相談してみるのが良いです。
書込番号:21734539
1点
>a1a1aさん
その音は動画撮影時にしかならないのでしょうか?
静止画撮影時にはどうでそうか?
通常なら手振れ補正ユニットの動作音にも思えますが、AFに比べると手振れ補正の動作音はほとんど聞こえません。
AFの音とも違うというのでしたら、なにか異音としか思えないです
録画した動画にもその音が記録されるほどでしたら一度購入店かメーカーに診てもらったほうが良いでしょう〜(^^)
書込番号:21734971
1点
たびたびです。
他機種ですけどうちにあるGF5にPZ14-42mmというレンズを
付けて試してみましたが、ずっとクルクルクル・・・、というか
ゴロゴロゴロみたいな音が鳴っていますね。
動画撮影時だけでなく、電源ONにしてスタンバイ時も
ずっと鳴っています。
ただしレンズに耳を近づけないと聞こえないくらい小さな音です。
これはたぶんレンズの手ブレ補正の音だと思うのですが、
スレ主さんの場合、音の大きさはどうですか?
カメラを持った手を伸ばして撮影しているときにも聞こえる
くらいの音が鳴っているのでしょうか。
書込番号:21735058
1点
a1a1aさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!
書込番号:21735554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BAJA人さん
こんにちは!ご返信ありがとうございます!遅くなりすみません。こんなに早く皆様からたくさん頂けるとは思ってませんでした。
>とりあえず購入店に早めに連絡だけは入れておいた
ほうがいいと思いますね。
ありがとうございます。
メーカーには先に連絡したのですが、電話では聞こえないみたいで、初期不良などの判断はしてもらえませんでした。
昨日店舗に行って聞いてみたら、通常はそういった音は品とのことでした・・アマゾンで購入したので、返品とかは大丈夫な気がしますが、一応連絡は入れましたが返信待ちです。
>レンズはキットレンズですか?
キットレンズと単焦点両方です。
>これはたぶんレンズの手ブレ補正の音だと思うのですが、
スレ主さんの場合、音の大きさはどうですか?
カメラを持った手を伸ばして撮影しているときにも聞こえる
くらいの音が鳴っているのでしょうか。
スタンバイ時や撮影時には全く気づきませんでした。(聞こえなかったです)
カメラで再生し、パソコンでも再生してみても、気になる音でした。
人が普通に話す声や、外の車の走る音より前にある?感じの音でした。
書込番号:21736901
0点
>☆M6☆ MarkUさん
こんにちは!ご返信ありがとうございます。
レンズは単焦点とキットレンズです。
そうですね、単焦点の方が若干大きい音です。
やっぱり、気になったことはないということですよね・・
>まるるうさん
こんにちは!ご返信ありがとうございます。
両方でなります。アマゾンのビックカメラで購入しましたので、今問い合わせ中です。
先にパナソニックに連絡したのですが、電話の女性はピント合わせの音でそういった音は鳴りますと言っていて、気になるようでしたら修理点検に・・ということでした。ですが、昨日店舗に行ってみたら、パナソニックの方が通常期になるような音はしないとのことでした。現物を持ち合わせていなかったので、アマゾンのビックカメラではどのような対応になるのか、と心配ですが・・・
>Paris7000さん
こんにちは!ご返信ありがとうございます。
>静止画撮影時にはどうでそうか?
使用している最中には全く気にならない聞こえない音でした・・
>通常なら手振れ補正ユニットの動作音にも思えますが、AFに比べると手振れ補正の動作音はほとんど聞こえません。
AFの音とも違うというのでしたら、なにか異音としか思えないです
やはり聞こえないのですね。ジーとかウィーンみたいな音はたまに入りますがそれは仕方ないかなとは思いますが、異音っぽいですよね。
ありがとうございます。
>nightbearさん
ありがとうございます。電話は先にしてみましたが、はぐらかされた感じでした・・
書込番号:21736926
0点
しかも、gf9なのに7のところに書き込みしていました・・(^_^;)
すみません。
書込番号:21736928
0点
>a1a1aさん
>両方でなります。
ということは、手ブレ補正やAFの動作音の可能性が高いです。
普通に撮影していて、気になるほどの音でしょうか。
それともカメラに耳を近づけて聞こえる程度の音でしょうか。
後者なら正常です。
完全に無音と言うことはないので、かすかな音はしますよ。
>gf9なのに7のところに書き込みしていました・・(^_^;)
そうでしたか。
でも、構造はどちらもほぼ同じなので問題ないですよ。
書込番号:21737302
0点
>a1a1aさん
レスありがとうございます。
>キットレンズと単焦点両方です。
付属していた12-32mmでも25mmF1.7でも両方音がすると
いうことですね。
手ブレ補正に関しては、
・GF9:ボディ内手ブレ補正なし
・12-32mm:レンズ内手ブレ補正あり
・25mmF1.7:レンズ内手ブレ補正なし
ですから、手ブレ補正が動作するのは12-32mmを付けた
ときだけです。つまり手ブレ補正の音がするとすれば、
12-32mmのときだけになると思います。
25mmF1.7を付けても音がするということは、手ブレ補正
以外の音がボディで鳴っているとか、やはりなんらかの
故障ということも考えられますね。
>カメラで再生し、パソコンでも再生してみても、気になる音でした。
>人が普通に話す声や、外の車の走る音より前にある?感じの音でした。
そのときの撮影環境はかなり静かな場所だったんでしょうか。
一般的な動画撮影なら、撮影環境の音(雑音含む)でそういう
機材の動作音は気にならないことが多いのですが、しーんと
静まりかえった環境ですと機械ノイズを拾ってしまうことも
考えられますね。
ただ私の経験ですと、ホールでの演奏会などを撮ったときでも
そういうノイズは気になったことはないです。
やはり今回のは不具合かもしれませんね。。
もし差し支えなければ(人物や場所の特定ができない動画であれば)、
その問題動画をココにUPされてみてはいかがでしょう。
書込番号:21738963
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2025/07/03 23:13:27 | |
| 27 | 2022/05/19 20:06:43 | |
| 6 | 2022/05/06 18:55:49 | |
| 13 | 2022/01/30 11:59:28 | |
| 3 | 2022/01/27 23:05:00 | |
| 17 | 2021/05/27 11:56:16 | |
| 1 | 2020/01/24 0:17:24 | |
| 10 | 2020/01/10 20:31:41 | |
| 6 | 2019/05/12 9:53:52 | |
| 3 | 2019/03/29 6:10:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









