スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー
本日購入しました。
とりあえず電源を入れようと
上にある電源を長押ししてみましたが電源が入らず
バッテリーの充電不足かと思い充電を試みるも
画面に電池のイラストも出てこないので
たぶん充電されてないようです。
充電のコードは繋いでいるのですがどこのランプもつきません。
SIMカードやSDカードも何も入れていない状態です
なにか電源を入れるコツがあるのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:19975281
1点
ASUSのスマホは何時間か充電しないとランプもつかないことがあるので、様子を見てください。
書込番号:19975291
2点
こんにちは。
ありりん00615さんの仰る如く、
「暫く充電しっぱなしで放っておく」
が解決策みたいですね。
過去スレ「電源」検索結果です↓
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%93d%8C%B9&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=J0000016181&act=input
書込番号:19975365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じく最近購入し、同じ現象がおきました。
長時間充電放置で電源は入りましたが、今度は残り50%前後で電源落ちる状態に。
すぐさま電源入れようとするが、電池0%の表示。
充電器につなぐと、充電50%からスタート。
同じく電池は50%表示で切れる。
実際のバッテリー量と表示が合っていないようだ
バッテリーキャリブレーションとかいうのを試してもダメ。
諦めてサポセンにTELするも初期化してくださいとのこと。
ナメてるのか、バッテリーがおかしいのに初期化なんぞで直るか!
しかも初期不良扱いは2週間、それ以上は有償との事。
しかも修理に1か月。
日本で商売する気あるのか、ASUS
しかし今日の事、バッテリー表示0%まで使用できました。
原因はなんだろう?
どうやら昨日システム更新をしたのが効いたのか?
しばらく様子を見るか。
前機種はARROWS M02で液晶割れ不具合で違うメーカーにしたのに富士通といいゼンフォンといい
こんな欠陥品ばかり売って。
車業界のように御上から指導が入らないといい加減体質変わらないんじゃないか?
書込番号:19975754
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/10/07 17:02:40 | |
| 1 | 2021/07/11 18:01:51 | |
| 0 | 2020/02/29 5:15:31 | |
| 3 | 2018/10/01 6:56:50 | |
| 4 | 2018/05/03 18:53:11 | |
| 1 | 2018/04/08 15:08:12 | |
| 6 | 2018/03/18 0:34:44 | |
| 4 | 2018/02/03 23:49:41 | |
| 4 | 2018/01/14 11:22:09 | |
| 4 | 2017/12/31 10:11:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











