『シャッター速度について』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SO-03G docomo

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SO-03G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『シャッター速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SO-03G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SO-03G docomoを新規書き込みXperia Z4 SO-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッター速度について

2015/08/02 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 しら_さん
クチコミ投稿数:1件

現在購入を迷っています。
お店で触ってみたところシャッターの速度が遅いように感じられたのですが、設定で改善されたりはしないでしょうか?

書込番号:19019209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/02 11:28(1年以上前)

私も同じように、シャッターチャンスを逃すことが多くてサポートセンターへ確認してみました。
シャッタースピードを調整する機能は無いそうです。
ただし、画面シャッターより右下横にある押しボタンシャッターだと、ほんの少し早いと言っておりました。(既に試してるかもしれませんが)
あとは、タイムシフト連写を使うしか無さそうです。

書込番号:19019338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/02 14:24(1年以上前)

もしかしてタイムラグ?のことでしたら、機能相乗りのスマホに要求するのは厳しいと思います。
デジイチ>コンデジ>(>)スマホでしょう。

シャッタスピードの話でしたら、そもそもスマホはメカ的に常時開放でメカシャッタがありませんし。。。

書込番号:19019727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/08/03 03:44(1年以上前)

本当にカメラのシャッター切れの遅さにはイライラしますね!
勘を磨くしかないですね。
私は勘でカメラのシャッターを切ってます!
カメラ機能は期待外れでした。

書込番号:19021404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/03 12:53(1年以上前)

単純にカメラで言うところのシャッタースピードが遅いのか、シャッターボタンを押してから実際に撮影されるまでの時間が遅いのか、どちらでしょうか?

前者なら明るいところで撮影するしかありません。スマートフォンのカメラでシャッタースピードを弄れる機種はLGV32など限られてきます。
後者なら「タイムシフト連写」を利用されては如何でしょうか?
http://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function11.html

この機能を使えばシャッターボタンを押した前後1秒間(合計2秒間)、合計61枚を高速連写してくれるので好みのシャッターチャンスを選択できますよ。

書込番号:19022138

ナイスクチコミ!2


ko-.ryo-.さん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/05 01:04(1年以上前)

こんばんわ。
xperiaシリーズは相変わらず押してから撮るまで遅いです。
z1辺りから比べると大分マシになりましたけどね。
シャッタースピードというよりAFのピント合わせが遅いんです。
xperia z4はコントラクトAFを採用しており、競合他社の最新機種は像面位相差AFを採用しております。
正直ピント合わせのラグが全然早いです。
SONYは4月よりスマホ用の新型センサー、IMX230を量産開始してます。
IMX230 16Mは既にギャラクシーS6に搭載済みです。
Z4にIMX230搭載の噂があっただけに残念でした。
xperia時期モデルには像面位相差AFを採用予定との噂です。
残念ながらZ4は、設定でどうにか早く出来るとは思えません。

書込番号:19026433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/05 02:41(1年以上前)

>ko-.ryo-.さん

>xperia z4はコントラクトAFを採用しており、競合他社の最新機種は像面位相差AFを採用しております。

コントラストAFですね。
それに像面位相差AFを採用したスマートフォンはGALAXY S5以降のサムスン製スマートフォンくらいではないでしょうか?

>IMX230 16Mは既にギャラクシーS6に搭載済みです。

IMX230は2,100万画素なのでGalaxy S6(edge)に搭載されているものとは違います。
Galaxy S6(edge)に搭載されているソニー製センサーは「IMX240」です。
http://gigazine.net/news/20150508-samsung-sony-camera-sensors-galaxy-s6/

書込番号:19026526

ナイスクチコミ!3


ko-.ryo-.さん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/05 09:55(1年以上前)

おびいさん、失礼致しました。
一部投稿に誤りがありました。

iPhone6も像面位相差採用ですね。
とにかくxperia z4はAFが遅いのは仕様かと思います。

書込番号:19026990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/05 10:26(1年以上前)

>ko-.ryo-.さん

>iPhone6も像面位相差採用ですね。

Focus Pixelsと言う名称の像面位相差AFでしたね。

因みに「IMX230」は日本では先日不具合で販売を一時停止(現在は販売再開)していたF-04Gに搭載されていて、こちらも像面位相差AFのようです。

>とにかくxperia z4はAFが遅いのは仕様かと思います。

Z4はリアパネルが前玉レンズを兼ねていますし、必要であれば私が書き込みました「タイムシフト連写」を使えばある程度先読みして撮影出来るので、それほど期待できる部分ではないのかもしれませんね。

書込番号:19027052

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SO-03G docomo
SONY

Xperia Z4 SO-03G docomo

発売日:2015年 6月10日

Xperia Z4 SO-03G docomoをお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング