『カメラ撮影枚数』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SO-03G docomo

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SO-03G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラ撮影枚数』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SO-03G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SO-03G docomoを新規書き込みXperia Z4 SO-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影枚数

2015/08/30 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:141件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

昨日、カメラを起動してから強制終了するまで何枚写真が撮れるのか?動画の連続撮影時間を試してみました。

設定はマニュアルモード・解像度20.7MP・フラッシュはオートです。70枚を過ぎた辺りで温度上昇マークが出で、強制終了するまで140枚撮影できました。

動画は4K(H.264)で9分30秒、フルHD(60fps)でも同じような時間でした!

皆様の端末はどうなんでしょう?こんなもんなんですかね?

色々と悪評高いZ4のカメラですが、カメラを起動しているだけで温度が上昇して強制終了してしまうのはいただけません!是非ともアップデートでまともに使えるように改善して欲しいです!



書込番号:19095223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/30 16:48(1年以上前)

自分もそのくらいです。
十分実用に耐えられるレベルだと思います。

というか普通スマホカメラ使う方の多くはいわゆる
数枚の単発録りというやつですよね。
連写録りとかはごく少数。 ビデオ撮影にしても1カ
ットに10分以上録られるような方は殆どちゃんと
したハンディカムとかのビデオカメラを用意され
ますよね。

xperiaだけに留まらすスマホが高機能化したにして
もなんでもスマホに求めてもそれはちょっと欲張
りな気がしますね。


書込番号:19096107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/30 22:12(1年以上前)

>70枚を過ぎた辺りで温度上昇マークが出で、強制終了するまで140枚撮影できました。

70枚も撮れりゃ御の字かと思いますけど、温度上昇マークなんて出て来ます?
以下のリンクのように「お知らせ」は炎天下でカメラを起動しただけで出て来ますけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=19082976/#19083802

書込番号:19097215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/31 03:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Z4 カメラ連写時クロック動作

Z4 カメラ起動時CPU動作

Z4 カメラ起動時バッテリー温度

>おびいさん
1枚目の画像のCPU4の文字の裏に隠れてしまっていますが温度計上昇アイコンがそれでZ3以前からあります。
発熱しクロック制御が起きると起動中は65℃、連写、動画撮影時は70℃付近で警告と共に(警告をオフにしてるならアイコンだけ)出ます。
以下の動画では1:15以降、66℃で出ています。

https://youtu.be/ajwGCi7QdKk

上の動画と画像2、3は標準カメラの内部動作が知りたい人向けに
バッテリー温度、CPU温度、8コアのクロックをオーバーレイ表示
気温28℃、スリープ復帰後バッテリー温度29℃、CPU温度30℃

カメラ起動後1分無操作(0:00〜1:00)

2秒毎に撮影16枚(1:00〜1:30)

30秒無操作で強制終了(1:30〜2:00)

強制終了後1分無操作(2:00〜3:00)

カメラ起動時にCPU温度44℃から59℃に、CPU温度66℃で警告&温度計
CPU温度70℃で強制終了、終了後バッテリー温度38℃

書込番号:19097829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/31 04:54(1年以上前)

専用dspを搭載してないのでそんなものです
長時間使いたいなら、(カメラ、動画)専用機を買いましょう

書込番号:19097858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/31 07:09(1年以上前)

連写少ないですよね!iPhoneなら何枚でも撮れますよ!
そんだけとれたら御の字って、あなたは妥協してますね。

書込番号:19097988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/08/31 08:04(1年以上前)

>牛タン太朗さん

スレ主さんは、

>設定はマニュアルモード・解像度20.7MP・フラッシュはオートです。

って書いてるけど、解像度20.7MPって相当なものだぜ。

せめて、解像度ぐらいあわせて比べないとかわいそうな気もするが

書込番号:19098080

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/31 14:36(1年以上前)

スマホにデジ一眼カメラ並みの耐久性と性能ついてたら、すごいですよね。

でもね所詮スマートフォンなんですよね。
70枚も連続撮影できたら十分でしょう。

どこかで自分にとっての妥協点を見つけないと永久に不満の繰り返しになると思います。

最近の消費者は何を求めてるんでしょうね。。

100%満足いかないと気がすまないんでしょうかね。

書込番号:19098805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/02 10:01(1年以上前)

>くらじぇーさん
cpu-zで40℃ちょいの状態から写真を撮ってみました。
20.7MPで120枚で終了しました。

書込番号:19103843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/02 10:32(1年以上前)

>くらじぇーさん
4K動画は同じく40℃ちょいで撮りはじめて4分34秒でした。orz

書込番号:19103915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/04 20:49(1年以上前)

購入検討しているので参考になります。
私の使い方として、動画の連続撮影はしないのですが、数分を何度も撮ることがありそうです。
たとえば5分程度の動画を2、3分おきに5、6回撮影とか可能でしょうか。
放熱の問題かも知れませんが。

書込番号:19110811

ナイスクチコミ!0


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/04 22:25(1年以上前)

>pchanpuchanさん
インターバルが数分だと、冷えきらないので次の撮影時間は短くなります。エアコンの風にあてて冷やすなどすれば復活します。

書込番号:19111155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/09/05 00:19(1年以上前)

>pchanpuchanさん
それはどーしてもZ4でやりたいのですか?
この意見が間違っていたらすいません
発熱を懸念するならZ3でもいいかと画質を気にするならZ3無料なので浮いたお金でデジカメって手もあると思います
ちなみに自分は無料のZ3にしました

書込番号:19111481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/05 22:31(1年以上前)

>shikamiさん
やはり放熱が追いつかないですか。
ケースを外すとかした方がよさそうですね。


>自爆ー3さん
ビデオカメラを持って行く程のことはないイベントで、撮影したくなった場合を想定しています。
Z3でもZ4と変わりなく撮れるなら候補にあげてもいいですね。

書込番号:19114068

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SO-03G docomo
SONY

Xperia Z4 SO-03G docomo

発売日:2015年 6月10日

Xperia Z4 SO-03G docomoをお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング