『SmartWatch3などAndroid Wearを使われている方』のクチコミ掲示板

Xperia Z4 SOV31 au

5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月11日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2930mAh Xperia Z4 SOV31 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SmartWatch3などAndroid Wearを使われている方』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 SOV31 au」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 SOV31 auを新規書き込みXperia Z4 SOV31 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SmartWatch3などAndroid Wearを使われている方

2015/07/10 06:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

SmartWatch3または他Android Wearや、SmartWatch2など旧型製品をSOV31と連携して使っていらっしゃる方はいますでしょうか。

私はSmartWatch2とSmartWatch3を持っていますが、直近までSmartWatch3すら眠っていたのですが、その間に急に進化したようでビックリしました。目覚めのきっかけは、中央線で流れてたJALのCMだったのですが、松潤がチェックインでやっていたことが、Apple Watchと言わず、スマートウォッチといっていたので、もしかしてAndroid Wearでも出来るの?と気になって引っ張り出してきたら、使い方案内みたいなのの1つに、やはり航空関連の案内があったので、ようやくApple Watchに刺激されてコンテンツも充実してきたのかなと思いまして。

ただ、なかなかAndroid Wear向けGoogle Playストアのコンテンツは未だに充実してる気配がないのに、普通にウェブ検索やGoogle Playトップからの検索をすると、専門コンテンツに記載の無いものもありまして。正直、混乱してます。

そこで、情報交換しながらもっと時計を充実させていきたいと思いまして。色々、アプリやデータなど何を入れてるとか、どういった使い方が多いとか、これおすすめ!というアプリ等々、伺えれば幸いです。また、せっかくSmartWatch2もあるので、そちらをお使いの方もいらっしゃいましたら、使い分け出来ればそれはそれで面白いと思うので、お話色々聞けたら嬉しいです。

ちなみに、まさかSmartWatch3にWi-Fiのモジュールが搭載されていたとは知らなくて驚いてます。他にも驚きは多々ありますが、Wi-Fiが一番驚きました。他社製品は、Wi-Fiが付いているだけでも1万円以上は高い、また、通話機能が付くと更に2万円以上高い、と思っていて勝手に納得していましたが、逆にそれを踏まえると、もちろんデザインや材質の違いはあるかもしれないですが、更には防水まで付いているSmartWatch3は安すぎるのでは、と感じました。という事で急に愛着が沸いてきたので、これを機に、もっと好きに慣れたら積極的に使っていけそうなので、ぜひよろしくお願いいたします。

書込番号:18952261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/10 11:13(1年以上前)

私はZL2ですが、LG G Watchを使ってます。wear用のアプリは、Wear StoreやAndoroid Wearというアプリを使えば
探しやすいです。
お勧めのアプリは、Wear Mini Launcher、Alam、Calendar、Camera、Mural watchface、RichWatchFaceなど、
通知がすぐわかるのが便利ですね、
私はJR東日本の列車運行情報というアプリをスマホに入れているのですが、自分の使用路線を入れておくと、人身事故等で列車が止まったらすぐに通知があり、それが時計に通知されるのでタイムリーに私鉄に変更したり出来るのが便利です。

書込番号:18952847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2015/07/10 11:22(1年以上前)

私もSW3とLGのを持っていますが、やはり何だかんだいってもまだ「通知」レベルしかアプリは無いかと思います・
小さなスマホを腕につけていると考えると、スマホを見れれば事足りますしね…これはAppleWatchにも言えると思います。

通知系も、メールで通知してくれるものがあると、アプリを入れずとも通知はしてくれますし、わざわざアプリで入れる必要があるの?という観点もあります。

個人的には、FelicaやNFCが搭載され、車や自転車の鍵になったり、腕時計だけで支払い・改札を通れるようになるとかにならないとアプリは所詮「通知」止まりなのかなと。

書込番号:18952867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/07/10 18:33(1年以上前)

早速ありがとうございます。

>ヨッシー525さん
G Watch、羨ましいです。流石に私の予算だとSmartWatch3ですらオーバーだったので買えませんでしたから。

>wear用のアプリは、Wear StoreやAndoroid Wearというアプリを使えば探しやすいです。

なるほど。Wear Storeは知らなかったです。Android Wearについては、SmartWatch3も連携に必須のアプリなので入れていますが、どうもここからPlayストアに行った時のものがあまり変わり映えしないと思って、試しにGoogle Playの総合トップやChromeブラウザで検索をすると、Android WearからのPlayストアには表示されてないアプリが出てきたりするようで。

話が少々反れましてすみません。おすすめのアプリや使用状況を教えていただきありがとうございます。順次見てみますね。鉄道運行情報については、私の場合は、気付いたら自動的に配信されてくるauスマートパスからの案内で事足りてしまっている部分があったので、他アプリを入れてませんでした。確かに、運行情報って大事ですよね。私も情報をいかにタイミングよく受け取れるかが振替輸送及び迂回ルートへの切り替えに深く関わってくるのでわかります。

>しろっくくんさん
両方お持ちなのですか!?更に羨ましいです。

>個人的には、FelicaやNFCが搭載され、車や自転車の鍵になったり、腕時計だけで支払い・改札を通れるようになるとかにならないとアプリは所詮「通知」止まりなのかなと。

確かに、それはとてもありな気がします。このように話し合っているのがGoogleさんやウェアラブル製造メーカーさんに伝わって検討してくださるといいですね(笑)ただ、現実的に考えると、ペアリングとしては良いにしても、支払い系は難しそうですね。ドコモのiPhone向けおサイフケータイジャケットみたいのが入ると良いのですが、スマートフォンに今度は不要という事でおサイフケータイFeliCaが入らなくなってしまいそうですし、Bluetooth連携必須になってしまいそうですしね。もし開発が可能なら、クレジットカードのファミリーカードのように、親がスマートフォン、ウェアラブルがファミリーカードとなってくれたら、個人的には理想ですかね。更にはスマートフォンを忘れたけど時計は持ってたらおサイフケータイを使える、となったり。こちらについては、よりセキュリティの問題などで実現はしない妄想で終わりそうですが(笑)ウェアラブルに指紋センサー等が付けばいいのでしょうけどね(笑)

すみません、だいぶ脱線してしまいましたね。ちなみに、もう配信されていたかはわかりませんし詳細は忘れてしまいましたが、確かウェアラブルを近づけるだかなんか操作するだかをやるとスマートフォンのロックが解除される、みたいなのが、ソニーから出るだか出ただかしてますよね。その辺りがきっかけでおサイフケータイなどの話も出てきたら嬉しいですね。

>何だかんだいってもまだ「通知」レベルしかアプリは無いかと思います・

そうですよね、圧倒的にそんな状況ですよね。私も、少ないながらも寝起きでGoogle Playを見たら、ようやくSmartWatch2にあったような、計算機やらミニゲームが出始めてきたようだったのを確認しました。SmartWatch2向けのアプリも意外と面白いのや微妙に便利なのはあったので、この調子で参考にしていただきたいですね。あと、私が驚いたのは、せっかくなので初期化してZ4と連携させたら、チュートリアルの1つに、JALのCMで松潤がやってるような、航空券のカードを出して左にスワイプするとQRコードが出てチェックインや搭乗手続きが出来て、更に左にスワイプすると航空券明細が出る、みたいなのがあって、通知以外にもようやく一歩踏み出した感じ、と思いました。これなら、二次元バーコードなどでも行けそうですよね。RポイントカードやPontaカードなんかは、ハンディスキャナーで読み取ってますしね。

>小さなスマホを腕につけていると考えると、スマホを見れれば事足りますしね…これはAppleWatchにも言えると思います。

そうなんですよね。なので、私は買った手前差し当たりは便利さを捨て、純粋な時計として使ってみよう、と思った時期はありました。BluetoothをOFFにして、ウォッチフェイスで色々変えて、ファッションやビジネスの身だしなみとして使える工夫をしてみようと。これだけでいうと、Apple Watchの方が優位そうですが、やはり実際に時計を見るなどする際にデザインをこだわれるAndroid Wearの方が個人的には好きですかね。それに、なんだかんだ言って、コスパがいいですしね(笑)素材は別として、機能だけで言えば、Apple Watchの半額以下だし、近い金額になれば、機能面はさらに上がりますしね。とはいえ、Apple Watchも付けたら欲しくなる魅力はありましたけどね(笑)ヨドバシカメラ店頭で装着したら、すごく欲しくなってしまいました(笑)あと、Apple Watchは連携必須ですが、Android Wearは単体利用も出来ますしね。と違いはあるものの、機能としてはやはり、スマートフォンの補助、なのですよね。デザインもそうですが、色々仰って頂いた通り、こういったデバイスならではの、スマートフォンと差別化を図ったものが今後進化していってくれたら嬉しいですね。

なんか、ごちゃごちゃと書いてしまい申し訳ございません。

書込番号:18953704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/07/10 20:48(1年以上前)

そういえば、わざわざ書く必要もないことではありますが、CMでスマートウォッチで搭乗手続きしてたのは、櫻井君でしたね。皆様失礼いたしました。

書込番号:18954043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/07/14 07:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

JAL - Android Wear用アプリケーション 1

JAL - Android Wear用アプリケーション 2

JAL - Android Wear用アプリケーション 3

JAL - Android Wear用アプリケーション 4

さらについでですが、公式サイトがあったのですね。

JAL - Android Wear用アプリケーション

https://www.jal.co.jp/k-tai/appli/countdown/androidwear/

しかも、Apple Watchメインかと思ったら、Android Wear専用とは驚きました。

まだ人生で一往復しか飛行機は乗ったことが無いですが、ぜひこれを使ってまた乗ってみたいですね。

書込番号:18964532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 SOV31 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia Z4 SOV31 au
SONY

Xperia Z4 SOV31 au

発売日:2015年 6月11日

Xperia Z4 SOV31 auをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング