


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO V02 au
auのガラ携から乗り換えキャンペーンにつられてかみさんの携帯をこのスマホに乗り換えようと考えています。
しかしながら、カタログじっくり眺めているうちに不安が大きくなってきました。
今までの皆様の書き込みの通り
電池容量
V01:3000mAh→V02:2200mAh
CPU
V01:2.3GHz/4→V02:1.4GHz/4
と大幅にスペックダウンしています。
初心者向けのエントリー機種との位置づけであればBASIOがありますが
電池容量 3000mAh CPU 2.3GHz/4 とV01と同レベルです。
本人もたくさんアプリ取り込んでゲームをしたり動画をたくさん見たりはしないので大丈夫だろうとは言っていますが
やはり電池の持ちは一番気になるとこです。
まだ発売されて1か月も経っていないですが、このV02をお持ちの方で現在の使い勝手を教えていただければありがたいです。(特に電池の持ちや動作性能)
何卒よろしくお願い致します。
書込番号:19033942
2点

レビューもまだないし、
私は所有してませんが。
スペックだけを確認すると
V01が連続通話約1510分、
待受約750時間
V02が連続通話約990分、
待受約540時間
実際使用するとさらに短くなる
かもしれないですね。
書込番号:19034010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スペックダウンというか、完全に別の機種、共通するのは名前だけと考えてください。
SIMフリー端末の進出などを受けて、従来のハイミドルからローミドルへと位置づけを変えたのでしょう。
いずれにしても、バッテリーの持ちは大幅に下がる、あるいはそのクラス相当です。同時に、その分、本体はずっと軽くなります。どちらを優先するかです。
待ち受け時間の消費電力は、そもそも何も動いていないので、バッテリ容量が減ると、それに比例して短くなります。他方、動作時の消費電力は、CPUや解像度などが下がった分、熱くなりにくく、抑えめになります。androidも5になっているので、その分も多少寄与します。
したがって、おそらく、バッテリ容量の差ほどの違いは出ないでしょう。
もちろん、01を持っている人からすれば明らかに短く感じるでしょうけど、初めて持つ人なら、まあそんなものか、ということになるでしょう。
性能的には、普通につかう分には、体感上、まず違いはわかりません。気にすることはないです。
解像度の違いも、このサイズだと、よほど目の良い人が近くでまじまじと見るのでなければ、区別はつきません。このスマホがターゲットとしている層は、老眼が始まっている世代ですから、まあ、関係ないです(笑)。
旧モデルもまだ売っていますし、値段はそっちの方が安いです。それぞれの特質を踏まえて、あう方を選べば良いです。
書込番号:19034342
4点

8月3日に、ソフトバンクの簡単スマホより、乗り換えました。
アプリの取れないスマホだったので、乗り換えて良かったです。
スマートバリューでの値引きも有り、7Gで毎月3000円台で持てます。
買って1週間以内ですが、普通に使うなら電池容量は、好い方だと思います。
月々のコストが安い事を考えると、ある程度妥協が必要です。
書込番号:19034915
2点

そんなに沢山使わない、ゲームや動画はあまり見ないならスペックは気にならないと思います。
BASIOを選ぶよりV01でもいいと思います。
対象機種があるかどうか、わからないけれど、こういうサービスを利用してみるのもいいと思います。
・ スマホお試しレンタル | auスマートサポート:サービス・機能 | au
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/smartsupport/smartphone-rental/
書込番号:19035582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 老眼が始まる世代
俺だ!!!(笑)
書込番号:19037462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8月22日に契約する予定です。
かみさんともいろいろと話してみましたが、
スマホデビューとしては、使いやすくて悪くはないのではという結論に達しました。
2〜3年ほど練習機としてじっくり使用して、
使い勝手を十分得とくして、物足りないようであれば、次回はハイスペックスマホに移行すればと思います。
皆様のご助言によりスペックダウンについては、初心者にとってそんなに大きな影響はないと割り切りました。
使用してみて、細かにわかってくることがあれば、ここで報告させてもらおうと思います。
もちろんレビューも書かせてもらうつもりです。
心温まる皆様のご助言ほんとうにありがとうございました。
今後もご指導ご鞭撻よろしくお願いいたします。
書込番号:19041749
1点

初めてのスマホなら、micro SDの購入も必要ですね。
auショップは高いし、無意味に容量の多い製品をすすめられるかも知れないですね。
通販なら安いです。購入するなら、class10 UHS-Iがいいと思います。
写真などはGoogleフォトなどへ保存してください。
通販は、例えばauショッピングでも購入できます。
・サンディスク class10 UHS-Iの検索結果|au公式 総合通販サイト【auショッピングモール】
http://m.aumall.jp/bep/m/klist3?sort1=ppop30%2Cd&srm=Y&e=tsrc_topa_v&keyword=%83T%83%93%83f%83B%83X%83N+class10+UHS-I
後は落下防止のストラップ、指に通すリング状のものはいいと思います。
・リング ストラップ スマホ - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B&prmd=ivns&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMIrqXTheqexwIVQSeUCh2MDgiz
書込番号:19041881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > URBANO V02 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/10 10:34:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/29 9:28:14 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/12 12:54:51 |
![]() ![]() |
1 | 2019/04/13 23:15:10 |
![]() ![]() |
7 | 2018/04/07 14:10:30 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/03 23:27:33 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/23 21:51:23 |
![]() ![]() |
19 | 2017/05/21 21:36:55 |
![]() ![]() |
7 | 2018/01/04 9:41:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/20 13:59:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





