au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
今まで使っていたガラケーが充電できなくなったのを機にSHF32に機種変更してきました。
最初はスマホも考えましたが、LINEなどは使わないしネットを見ることもあまりなさそうだし・・・
ただ、仕事がらpdfを見ることができたら仕事が捗るのでこの機種だとpdfが見れると聞き、契約してきました。
ですが、いろいろサイトを見て回りましたがどうやってもこの機種にpdfを見れるアプリを入れることができません。
どうやったらpdfを見れるアプリを入れれるのでしょうか?
手に入れてから色々弄っていますがすごく難しいです。
わからないことがたくさんありますが、まずはpdfです!
どうかよろしくお願いします。
書込番号:19378978
4点
この機種のOfficeSuiteはPDFに対応していないのでしょうか?
SHF31と同じ方法でアプリをインストールできるかもしれませんが、かなり面倒です。
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
書込番号:19379001
![]()
2点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
すぐやってみます。
結果報告します。
書込番号:19379044
2点
すみません。
何もできませんでした。
言葉足らずでした。
やりたいことを整理してお伝えします。
客先から自分のヤフーメールアドレスにpdfを送ってもらい、
この機種でヤフーメールの受信ボックスを開き添付されたpdfをダウンロードするなどして確認したい。
です。
書込番号:19379061
2点
>ありりん00615さん
OfficeSuiteでpdfみれました。
ありがとうございました。
ただし、SHF32に直接メールして添付したものです。
さきほどの内容は間違っていました。
お客様から会社のアドレスに送ってもらったpdfデータを自分のヤフーアドレスにコピー転送できるように設定してあります。
その転送されたpdfを出先でこの機種からヤフーメールの受信ボックスを開き添付されたpdfをダウンロードするなどして確認したい。
です。
わかりにくくてすみません。
書込番号:19379123
3点
> この機種からヤフーメールの受信ボックスを開き添付されたpdfをダウンロードするなどして確認したい。
OfficeSiteで、MicroSDにダウンロードしたPDFは、
[データフォルダ]-[書類]で一覧に表示されクリックすることで表示ができています。
※ 私は機種は違いますが [SHF31 取扱い説明書]のPDFを表示しています。
・Yahoo!メールは標準ブラウザでログインして受信ボックスのメールを開き添付ファイルのPDFを見られないということですか?
メールの添付ファイルのダウンロードができないということですか。
ブラウザでPDFが見られないということですか。
書込番号:19380776
![]()
3点
>m_moroさん
お世話になります。
なぜだか昨日はできなかったのですが今日はできました。
ただ、完全な状態では見れませんでした。
見ている順番はおっしゃられている通り
標準ブラウザでログインして受信ボックスのメールを開き添付ファイルのPDFを見ています。
メールの添付ファイルはダウンロードできました。ブラウザでもPDFは見れました。
ただ、先にも書きました通り完全ではありませんでした。
実は見たかったデータというのが
イラストレータで作って.pdfで保存したものだったんです。
昨日は無理でしたが、今日見れた内容としましては
1.イラスト&文字で作られたデータはOK
2.写真がリンクされたものは写真以外の表示は見れるが写真が見れないのでNG
といった感じです。
完全とは言えませんが、多少でも見れたので少しは助かっています。
書込番号:19381562
2点
> 実は見たかったデータというのがイラストレータで作って.pdfで保存したものだったんです。
> 2.写真がリンクされたものは写真以外の表示は見れるが写真が見れないのでNG
Adobe のソフトで作成したPDFファイルの表示で見れないのだとすると
敷居は高いですが
apk ファイルの Adobe Acrobat Reader をインストールすれば見られるかもしれません。
ただし、Google Play にある最新の Adobe Acrobat Reader は、問題が発生して表示できません。
古いバージョンの 11.7.2 をインストールすれば表示できるかもしれません。
操作はタッチクルーザーEX になると思います。
ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/android/11.x/11.7.2/arm/AdobeReader.apk
書込番号:19382272
3点
ブラウザからGoogleへのログインが可能な場合は、Google Driveにファイルを格納してブラウザから直接閲覧する方法もありますし、先に紹介した別アプリをインストールする方法もあります。
あと、PDFの出力オプションを変更できるのであれば互換性設定やダウンスケール設定を変更することで、閲覧可能になる可能性はあります。
なお、Google DriveはAIファイルにも対応しています。
書込番号:19382369
2点
>m_moroさん
>ありりん00615さん
お二人ともありがとうございます。
ほとんど素人ですので変な質問したりしますがご了承ください。
>m_moroさん
リンクありがとうございます。
ダウンロードした.apkは本体のどこに入れればいいでしょうか?
>ありりん00615さん
Googleドライブをインストールしようにも
「お使いの端末でこのメールアカウントを使用してGooglePlayストアアプリ(白い紙袋アイコン)にアクセスしたことはありません。
とでてきて何もできません。
この機種でAIデータが見れるのは最大のメリットです!!
書込番号:19382516
2点
APKファイルのインストール方法は、私の最初のレスのリンク先を見てください。Twitterのインストール手順が参考になるかと思います。Google Driveも同じ方法でインストールできる可能性はあります。
なお、Google Driveはwebサービスなのでアプリ無しで利用することが可能です。
https://drive.google.com
書込番号:19382636
2点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
WebのGoogleドライブで見れなかったデータが見れました。それもaiで!
ただ、Webだと拡大したりできないんですね・・・
あと、最初のレスのリンクの通りやってみたらGoogleドライブもインストールできました。
ただ画面にうまくおさまっていないというか表示が壊れているというか・・・
でも、Webで行けそうなのでそちらで対応します。
と、思ったのですがこれでは最初の質問の通りお客様とのやりとりがうまくいかないと思います。
やはりなんとか
客先から自分のメールにpdfを送ってもらい、
この機種でメールの受信ボックスを開き添付されたpdfをそのまま見るか、ダウンロードするなどして確認したいです。
書込番号:19382817
3点
ローカルのファイルを閲覧したいならAdobe Readerや他のPDFビューワーのインストールを試してみるといいでしょう。
また、Google Driveを活用するなら、メールをGmailに転送すれば直接DRIVEへの保存も可能です。
ただ、この端末やAndroidスマホでイラストレーターの確認を行うのは無理があります。Windows版のAdobe Readerならイラストレーターにも対応しているので、WN891等のWindowsタブレットを購入したほうがいいかと思います。
あと、Googleドライブはwebで2本指ズームが可能なので、この端末のタッチクルーザー操作でもできるかもしれません。
書込番号:19383097
2点
>ありりん00615さん
やはりAdobeはまだまだ難しいですね。
それと、Googleドライブがインストールできてたのかと思ったらWebで見れていただけだったかもしれません。
もしかしたらスマートパスを契約していないのでこの機種にアプリをインストールするのは無理なのかもしれません。
だとしたら非常に残念な携帯電話ですね・・・
書込番号:19384584
2点
> もしかしたらスマートパスを契約していないのでこの機種にアプリをインストールするのは無理なのかもしれません。
スマートパスの契約の有無はスマートパスにあるアプリのインストールができるかどうかになります。
※ それ以外の apk ファイルのインストールには関係しません。
インストール手順にしたがって前提になる設定や先にインストールするアプリがインストールされていないから
インストールできないのではないですか。もう1度インストールの仕方を確認してください。
書込番号:19385000
2点
>m_moroさん
先ほどまで色々見てましたが先にインストールするものが何なのかがわかりません。
何をどこからインストールしたらいいのでしょうか?
書込番号:19385125
2点
なんどやっても
アプリケーションのダウンロードはできません
と出て何もインストールできません。
入れようとしたのはAmazonアプリストアです。
書込番号:19385215
2点
イラストレーターからPDFを作成するとき
画像がリンクファイルのままで画像ファイルとPDFファイルが別々にならず、1つのPDFファイルになっていますか?
イラストレーターをPDFにする場合、あまりない話ではあるのですが
送られてきたファイルをほかのPCなどで確認してみるのがいいと思います
ほかのPCなどで表示できて
それでSHF32のみで見れない場合は、なにか足りないのでしょうけど
書込番号:19385238 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ドーバー海峡さん
ファイルはPCで写真まで全部見れました。
>m_moroさん
なんとかかんとかAmazonアプリストアとESファイルエクスプローラーを入れれました。
これからPDFビューアなどに挑戦してみます。
書込番号:19385318
3点
Amazonからいろいろアプリをとろうと思いましたがいいアプリがありません。
この機種はスケジュール管理がうまくないのでスケジュールのアプリを探しましたがAmazonではありませんでした。
なにかいいスケジュールアプリありませんでしょうか?
質問から離れていってしまってすみません。
一度解決して新しく質問したほうがよろしいでしょうか?
書込番号:19385634
2点
>ありりん00615さん
>m_moroさん
>ドーバー海峡さん
今回は本当に助かりました。
スマートパスの契約をしていなくても入れれるアプリは沢山あることがわかりました。
パソコンのようには使えませんが結構役にたつ機種ですね。
みなさんありがとうございました。
書込番号:19386287
2点
■ 問題は解決したようですがどのように解決したのですか?
> 2.写真がリンクされたものは写真以外の表示は見れるが写真が見れないのでNG
これはどうなったのですか?
他の人にも分かるように書いていただけるとありがたいです。
質問はどんな方法で何(アプリ)によってどう解決されたのですか?
アプリ(apk)のインストール方法はいろいろなやり方があります。
最初は別のPC、スマホ、タブレットからBluetoothでのファイル転送でインストールしていました。
段々この機種だけでインストールできるようになりました。
ファイル共有をWi-Fiで ES ファイル エクスプローラでアクセスしてもインストールできます。
PCでファイルをダウンロードして、MicroSDにコピーして ES ファイル エクスプローラでインストールもできます。
PDFの表示も
OfficeSuite
Adobe Acrobat Reader
PDF Viewer
...
イラストレータの aiファイルを表示するなら
.Ai ビューアー
Docs Viewer
...
> この機種はスケジュール管理がうまくないので
スケジュール管理は標準のカレンダーでは何がうまくなのですか?私は標準で充分なのですが。
最初のアプリ一覧には [ジョルテ]もあるようですが
書込番号:19386452
2点
>m_moroさん
問題は半分解決って感じです。
まず、
>>2.写真がリンクされたものは写真以外の表示は見れるが写真が見れないのでNG
>これはどうなったのですか?
>他の人にも分かるように書いていただけるとありがたいです。
>質問はどんな方法で何(アプリ)によってどう解決されたのですか?
これはについては結局PDFビューアは入れれなかったので諦めました。
ヤフーメールで受信した添付ファイルをダウンロードしてもダメでした。
でも、WebのGoogleドライブで見ることができたので今回はOKとしました。
>最初は別のPC、スマホ、タブレットからBluetoothでのファイル転送でインストールしていました。
>段々この機種だけでインストールできるようになりました。
残念ながら自宅にも会社にもBluetoothでのやり取りができるパソコンがありません。
>ファイル共有をWi-Fiで ES ファイル エクスプローラでアクセスしてもインストールできます。
ここでいうファイル共有とはパソコンの共有フォルダとか?
だとしたらちょっと目的から遠ざかってしまうかも・・・
>PCでファイルをダウンロードして、MicroSDにコピーして ES ファイル エクスプローラでインストールもできます。
>PDFの表示も
>OfficeSuite
>Adobe Acrobat Reader
>PDF Viewer
>...
>
>イラストレータの aiファイルを表示するなら
>.Ai ビューアー
>Docs Viewer
>...
上記は自宅に帰ってからぜひ試してみたいです。
特に.Ai ビューアーなるものに興味あります。
>>この機種はスケジュール管理がうまくないので
>スケジュール管理は標準のカレンダーでは何がうまくなのですか?私は標準で充分なのですが。
>最初のアプリ一覧には [ジョルテ]もあるようですが
ジョルテなるものがみあたりませんがどこにあるのでしょうか?
いろいろお世話かけます。
書込番号:19386756
2点
>ありりん00615さんの掲載されたリンク先のアプリの一覧は見ていますか?その中にあると思います。
> SHF31と同じ方法でアプリをインストールできるかもしれませんが、かなり面倒です。
> ジョルテ 管理ツール 使用◎ 要タチクル、ログイン難有り - 表示の色が違い、管理ツール まだリンクになっていませんが
書込番号:19386792
2点
PCファイル共有でパッケージインストール
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19181561/#tab
【ES ファイルエクスプローラ】Android側からWi-Fiを使ってPC側にファイル転送や変更等を行う方法の覚書
http://madeinpc.blog50.fc2.com/blog-entry-826.html
書込番号:19386815
2点
いろいろやっているようですが、当初の目的はGMAIL+DRIVEの組み合わせならweb上の処理だけで達成できると思います。
また、.AIビューアーはこの機種での動作報告がないし、レビューすらない有償ソフトなので手を出さないのが無難です。
書込番号:19388125
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS K SHF32」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/01/28 20:47:34 | |
| 0 | 2022/08/21 17:37:36 | |
| 2 | 2023/01/17 3:59:42 | |
| 0 | 2021/07/13 19:13:35 | |
| 4 | 2021/06/19 17:01:49 | |
| 3 | 2021/05/06 12:21:20 | |
| 0 | 2021/02/23 20:46:11 | |
| 5 | 2020/05/21 4:36:39 | |
| 3 | 2020/09/06 21:44:17 | |
| 2 | 2019/01/25 8:23:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







