


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
2chでも、レスの多いdocomoZ4でも質問したが
誰も答えてくれませんが
オーディオエフェクト機能が全く機能しないのは糞仕様なんですかね
いい加減我慢の限界なんですが、9月10日のアップデートはやりましたが
どうでも良い意味のない糞更新はいいんだよ、糞ソニーさん
オーディオエフェクト機能が有るんだから早く直しやがれや糞ソニーさん
元から入ってるミュージックアプリだけは機能するが、他アプリでは機能しないじゃないか
仮にYouTubeでミュージックを聴いたり、他音楽アプリで曲を聴く場合など、全く機能しない糞仕様ですが
誰も気にする人が居ないのが不思議でならないね
Googleで検索したら誰が全く同じ症状で質問してた人が居ましたが
レスがついてませんでした、やはり私だけの糞仕様じゃなかったんですね。
イコライザー機能サラウンド機能使わせてくれませんか?せっかく付いてる機能なのに、糞ソニーさん
ソニーが良かったのは80年代あたりからバブル弾ける迄でしたね
それからは落ちぶれた糞企業になりさがりましたね。
書込番号:19152844 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

powerampならDSEE HXやイコライザーは反映したような気がします。
XperiaZはイヤホン出力が小さいのが不満ですね、特にYouTube!
でも、普段はMDR1ABTやMDR1ADACで音楽聴いてますのでイヤホン出力は関係ないですが(;^_^A
たまにXBA A3使うのにポタアンのデジタル出力使います。
自分の普段使いならDSEE HXなどの恩恵はほぼ無いのであまり気にしてませんm(_ _)m
参考になれば幸いですm(_ _)m
書込番号:19153029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正アプリに適用していれば、別に後は構わないんじゃない?
って派の考えなんだけど。
音質に拘りがある人は専用機使えばいいんじゃない?って思うんだけど。
書込番号:19153050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うみのねこさん
付いてる機能が機能しないことに頭にきてるんです
不良レベルの製品を販売するなと言いたい!
書込番号:19153267 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんだ、自分の思ったとおりじゃなかったのでこの商品はくそだと、ぐだぐだわめいているだけか。
気に入らないんだったら売ったら?メーカーもあなたのような面倒な客はいらないと思うよ。
書込番号:19153294
15点

Android5の仕様。でなければ、個々のアプリの仕様。
文句を言うなら、googleかアプリ開発者にいいなさい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=19007768/
SONYはプリインストールアプリ以外がどう動作するかなんて、いっさい保証しないし、できるはずもない。
OSもgoogleのコントロールにある以上、googleが変えたら、何にも出来ない。
プリインストールアプリについては動作するようですから、従来とは異なるやり方になったのか、特別なカスタマイズが必要になったのでしょう。であれば、アプリ側が対応しない限り、無理。
この手の文句をつける輩に限って、元信者だったりするから、始末に負えない。
勝手に過大に期待してそれがかなえられないとなったとたん、態度を一変させて罵詈雑言の嵐。いい年した大人が、みっともないったらありゃしない。
書込番号:19153299
7点

>>付いてる機能が機能しない
いや、だから純正アプリには機能してるんだよね?問題ないでしょ。
他のアプリ全てに適用しろっていうの?本気で言ってるとしたら、やばいよ。
書込番号:19153364
4点

少なくとも不良品レベルとは言い掛かりですよね。
純正アプリではサポートしているのだから。
遍く在野のアプリにSONYが気を使う責任はいくらなんでも無いでしょうよ。
アプリ開発に一枚噛んでいるauのLISMOはDSEE HX
こそ未対応ですがイコライザー機能等には順次対応してますけどね。
特別な機械的アンプなどを積んでいるということでも無いでしょうからソフトプログラムでしょうが、
アプリ開発者側から使用許可を申請でもしないとわざわざ使わせようとも思わないのでは?
それにSONY意外の機種にも対応させるアプリ側からしたらXperiaだけの特別使用も作りつらいと思いますね。
なにより自分の思い通りにならないことを糞云々言っている幼児みたいな人の意見をいちいち請け合う必要も無いと感じるでしょうね。
書込番号:19153429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それなら設定項目の(音と通知)の中に
オーディオ設定項目は必要ないように思いますよ
内臓ミュージックアプリ内だけで良いのでは?
少しスマホに詳しいからと、偉そうに上から文句を言うな
普通機能しないと不具合と認識するのは普通の事です
世の中あなた方のようなスマホヲタばかりでは無いんですからね。
書込番号:19153477 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私がスマホオタクと言えるかは自分では量りかねますが、無知を良いことに悪態をつくような
子供じみたことをしないという羞恥心は持っている大人のつもりです(笑)
見えているから飴を喰わせろと性急にダダを捏ねるようではいよいよ以て三歳児以下の感覚ですが。
SONYの良い時代を知っている良い大人がこれではなるほど企業も自己防衛に走りたくなるわけだ。
どちらせよ対応はSONYというより個々のアプリ開発者の努力と顧客サービス次第というところでしょう。
スレ主さんが作り付けの機械の時代からアプリとプラグインの時代というかスマホそのものに取り残されているだけなのでは?
書込番号:19153642 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スマホの機能などもOSに支配されてるんですかね?
アプリならともかく、アプリでは無いですね音や通知機能は?
Googleの開発したAndroidOSのレール上でも機能も支配されるのですかね?
私はPCやスマホの事にはウトイので、その辺りは詳しく有りません
AndroidOSの付いたwalkmanF880も使ってましたが、機能は必ず問題なく機能してましたよ。
皆さんZ4のユーザーなんですか?ユーザーじゃない人も口コミでは良く出しゃばってきますから
ユーザーだけの人にレスを頂きたいです。
書込番号:19153935 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

仮に全てGoogleのAndroidOSに支配されてるなら
ガラケーの頃のように、この機能が有るからこの機種以外は考えられないなど
好みの機種を使ってましたが、ガラケーと違いスマホでは
デザインやカメラ性能以外ではどのメーカーも同じなんですか?
ギャラクシー信者 Xperia信者 アクオス信者アローズ信者等居ますよね?
書込番号:19153975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もともと4.4の頃にすべてのアプリで機能していたのが謎なくらいで5.0端末からもとに戻っただけです
Googleはイコライジングをすべてのオーディオにパススルーしてはいけないと決めただけです。それにのっとたのが今回の仕様。
もともと前回と同じです。4.2以前とね
餓鬼みたいに吠えるのやめましょうよみっともない
書込番号:19154325 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

仕様のようなので諦めます。
しかし説明が足りないメーカー側も悪いと思いますよ
デフォルト用ミュージックアプリ以外反映されないとあれば
こんな質問スレもしなくて済んでましたから!
書込番号:19154382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

え?
仕様通で良いんですよね?
普通に仕様なのに
確認もせずに誇大に思い込み実際に使えなかったから八つ当たり?
スレ主さん取説などにも載ってないのですか?
書込番号:19155498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ確かに言っていることはわかりますよ。もちろん気持ちの上では賛同しますが
糞ニーだのなんだのあなたの言い方に問題があるだけです。要は読んでみればわかりますが、本質のイコライザーの問題ではなく、あなたの言い方です。
ちなみに検索してみれば海外のソニーデベロッパなどでもフォーラムがすぐ出てきます。
YouTubeなどでも使えてましたからねもちろん便利でしたけどGoogleが決めたので仕方ありません。
ただ考えてみればSONYだってしたくてしたわけではありません。ユーザーにはエクスペリエンスを与えたいわけですから(そのためのXperia"えくすぺりあ")
しかし合理性の上ではあっているのかもしれません、オーディオイコライザーをすべてのオーディオで使えてしまうのには問題があります。
だって普段聞けるようなオーディオアプリ
ウォークマンアプリやGooglePlayMusicそして王道のダウンロード数を誇る有料のPowerAmp、またその他のアプリはイコライザーをオンにする設定がありますし、前回と変わらず使えます。(MusicFXをオンにする等と言う設定がアプリ毎にあったりします)
YouTubeやニコ動ましてやニコ生だったりの配信アプリだってありますしゲームすべてにイコライザーをかけてしまうのは本来違う動作になってしまうのは分かりきっていました。
言いたくありませんがYouTubeや違法配信音楽アプリ、ニコ動は音楽を聴くためにはあるものではありませんからね(そのためバックグラウンド再生機能が削除されました、過去に)
あ、あとラインの送られた動画とかにもイコライザーがかかりますよね...
Googleはプレイミュージックの定額音楽配信もありますし、普通にウォークマンアプリで取り込んだCDの再生も可能ですしどちらも今回問題になっているイコライザーは機能します。
Googleが意図しないと思うのはこう言うことなんでしょう
たしかに便利でしたが録画したカメラや送られた動画までClearBassが効いてモゴモゴしてたので音楽向けではあるがマルチメディア向けではないのは確かです。
音楽を聴くようなアプリはイコライザーも使えますし問題はないはずですよね
音ゲーだってパススルーしないとラグで大変なことになります
もしかして動画サイトで音楽PVみたりとかするならそれは我慢しましょうね。(もともとそういうのはVevoとか除いてそんなもんだと解釈しましょうCD買えば言い訳ですし)
書込番号:19155609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上位のランクのプレーヤーを試してみました。
いずれもPowerAmp MusicMatch GoogleMusic AndroidDefaultMusicで調査しましたがいずれもシステムイコライザーを呼び出しでき
動作します。ClearAudio+ イコライザーなど。
さてやはり問題となってくるのがこのランキング外のアプリなどでしょうか?
でしたら乗り換えるもしくはウォークマンなどで事足りるとおもいますが、しびれを切らすほど仕方ない理由が他にあるんでしょうか?
Googleには定額配信サービスもありますから動画のYouTubeになんてつけてくれるとは思いません。
むしろ見れてるぐらいだからタダに文句言うなと
音楽を聞く上では事足りてるというのが現状のはずです。あまり言いたくありませんがYoutubeで音楽を聞くといったところはおまけみたいなもんですし違法アップロードやダウンロードして聞くなどというのは本来グレーゾーンの話です。Vevoなども日本ではブロックされていますが日本ではかろうじてYoutubeのアップロードされた動画のみ視聴できます。(サイトはブロック)また公式や上がっているものもダウンロードするのはもってのほかですしね...捕まらないだけいいと思ってほしいものですが
ソニーがYouTubeにイコライザーをかけろといっても返ってくるのは多分「なんで?」っていうのが本音だと思います。
もともと動画サイトでインディーズが作曲、フリー音源のしたものが聞けるぐらいがボーダーですが完全に今の中高生はyoutubeで音楽を検索しにいきますよね...本来動画サイトですからYouTuberみたいなのを見る分にはイコライザーはいらないと思うんですが..w
※大体はSoundCloud行けかiTunesストアで買えって誘導が殆どのはずですそういうのも
ビデオアプリはイコライザー対応していますから購入したビデオ、PVなどもきちんと機能するはずです。
それでしびれを切らすほどの理由とは何でしょうか?AWAやLINE MUSICなどの定額配信でしょうか?アプリ側の実装が本格的になってくると思いますがなんせライトユーザーむけですし元がiPhoneアプリなのでいまはそういったのは見受けられませんね... PlayMusicのほうが曲数的にも多いですし...
そこまでこだわる理由もまずは書いてほしいものです。 もっともタダで聞ける版権モノの音楽・動画サイトでというのは抜きで...
書込番号:19155665
2点

>PSNjpさん
AndroidOSの事を詳しく理解していませんでした
今回の皆さんのレスでGoogleが決めた事だと知り
無駄なスレにならず理解できたので1つ学習でき感謝しています。
イコライザーアプリは一応playストアなどで入手でき
ONにしておけば動画サイトやフルセグなどの音声にも反映しますが
あの手のアプリではイコライザーを操作すると音量が小さくなるなど実用的では有りません
因みにソフトバンクから出ているクリスタルXなどの機種の機能に
XperiaのDSEE EXと同じ機能(圧縮音源を偽造ハイレゾ)並にする機能が有りますが
YouTubeや他の動画サイト等にも反映し音がクリアに変わるらしいです
walkmanF880でも動画サイト再生時、内臓エフェクト機能が機能してましたAndroidOSは4.1ですが。
あとKKBOXなどのアプリはアプリ内でのみお気に入り曲をアプリ内で溜め込むシステムでして
アプリ内でのみ曲を鑑賞するシステムです。
Z4のエフェクト機能が反映してくれたらと思って居ました。
CDからリッピングした曲だけならデフォルトのミュージックアプリで問題なくエフェクトは作動するので
わざわざ他のミュージックプレーヤーアプリ(Power amp)などのアプリはどうでも良いわけでして
説明下手ですみません、仕様と分かったので感情的に酷い書き込み申し訳有りませんでした。
書込番号:19155731 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

いえいえ。解ればそれでいいと思うのですよ。
プレイストアから入手できるイコライザーアプリに関しましては、すべてにかかりますからね。
私が貼っているスクリーンショットなどの有名なアプリはXperiaのイコライザーが機能しますから
KKBOXなど別のサービスが使えるようなものであれば乗り換えも視野に入れてみるのもいいかもしれませんね
ちなみにWalkman Zを、もってますがこちらも同じようにシステムイコライザーが呼び出せるアプリしか対応していません。FシリーズとXperiaの4.4のみって考えた方がいいかもですね。(たまたまスレ主さんが使ってる機種が当たりなだけですねw)
書込番号:19156821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z4 SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/04/09 19:19:54 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/14 13:32:27 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/08 23:13:39 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/17 18:50:24 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/21 7:31:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/22 14:38:23 |
![]() ![]() |
8 | 2017/08/25 18:45:12 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/18 11:48:53 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/20 21:09:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/25 4:40:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





