


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
届きました。アプリのアンインストール方法が分からず困ってます。どなたかご教示ください。
とりあえず軽くて薄くてかっこいいです!
書込番号:18884989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一般的には“設定”→“アプリ”→“すべて”→“アプリ選択”→“アンインストール”
ただし最初から入ってるアプリは基本アンインストール不可。(いくつかは可能なアプリあるかもしれないけど)
書込番号:18885092
2点

そのようにはできません。この機種ではどうやるか知りたいです。しかし元々のアプリが削除できず、いろいろそのアプリにされたら困りますね・・・
書込番号:18885859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とりあえず軽くて薄くてかっこいいです!
とても気にいってる事が理解できる。
>そのようにはできません。この機種ではどうやるか知りたいです。
理解できる。
>しかし元々のアプリが削除できず、
とりあえず理解できる。
>いろいろそのアプリにされたら困りますね・・・
全く理解できず。
書込番号:18885884
1点

アプリの権限とかありません?インストールする際にもよくでてくるやつですよ
書込番号:18885946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、ダブルSIMスロットですが、ナノSIMを入れるとSDカードは入れられないのでしょうか?
書込番号:18885950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴィンセントベガ さん
理解しました。そこまで気にかけてるのは素晴らしい。
ただ後入れのアプリはいいのですが、プリインのアプリはゴニョゴニョしない限り無効にできるのが精一杯だと思います。
書込番号:18886038
3点

そのごにょごにょを教えてもらえますか?
無効にすればずっと無効で何かされることはないですか?
書込番号:18886044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴィンセントベガ さん
無効にすれば行儀のいいアプリは立ち上がってこないです。
本当のスパイウェアなら、裏で動くし表では感知も出来ないのでは(笑)
ゴニョゴニョはググって下さい。この機種は出たばかりで情報有るのかもよく分からないです。
書込番号:18886102
3点

メーカーのHPから取扱説明書をダウンロードされて下さい。
61ページ辺りにアプリのアンインストールについて記載があると思いますが。
書込番号:18887171
2点

取扱説明書のダウンロードは、
このページのトップの最安価格の下にある「メーカー製品情報ページ」をクリック、
展開したページから「サポート」をクリックです。
操作方法は従来とはちょっと違うやり方の様ですね。
書込番号:18887190
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/16 10:34:03 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/17 13:35:33 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/03 7:41:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/26 13:59:17 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/14 17:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/12 23:59:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/10 23:56:11 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/04 23:54:41 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/31 12:39:04 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/17 22:53:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





