『メールの同期』のクチコミ掲示板

HUAWEI P8lite SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2200mAh HUAWEI P8lite SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メールの同期』 のクチコミ掲示板

RSS


「HUAWEI P8lite SIMフリー」のクチコミ掲示板に
HUAWEI P8lite SIMフリーを新規書き込みHUAWEI P8lite SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

メールの同期

2015/08/20 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

Gmailではなく、標準のメールをつかって、outlook.comアカウントを登録しています。
しかし、どうしてもメールの通知が安定しません。

別PCから、メールを送信するとすぐに通知されるときもあれば、、まったく通知されない時もあります。
手動で更新すれば、きちんと受信します。

メールとEXChangeサービスは保護にしています。

同期の時間はプッシュにしているんですが、なぜか10分に変更しても、全く同じ状況です。
別PCで送信すると、すぐに通知が来ます。

メール画面が開いているときは、安定して通知されるみたいですが、スリープ状態になると通知されていないように感じます。
ただ、普通に通知されるときもありますし、夜のうちにメールが来ていることもあるので、「スリープ状態では通知は来ない」という状況ではないようです。

とにかく安定しない・・・といった状況です。


何か設定を間違えてるのか、それともこんなものなのか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:19068174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/20 22:30(1年以上前)

この端末は休止時の「アプリ管理」と「通信管理」が不安定です。
プッシュ通知でも定期同期でも、完全に止まってしまう事が多々あります。
現状では解決策が見出だせないので受け入れるしかありません。
最も信頼度が高いのはGmailですので、ぜひ一度お試しください。

書込番号:19068913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/21 00:23(1年以上前)

>森のくまさん2011さん

自分も当初困り果てていました。
自身はGmailですが、メールアプリのCosmosiaを入れました。
色々試すうちに、なぜかアプリの保護なしで音&バイブで通知されています。
ここ数日だけですが安定しています。
音&バイブはGmail側受信すると通知され、その後Cosmosiaを開けば受信する感じでです。

これといった設定した感じはないのですが、デフォルトアプリをGmailではなく、
プリインされてるメールをデフォルトにしております。
Gmailをデフォルトにするとなぜか安定しなかったので。

書込番号:19069246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2015/08/21 13:14(1年以上前)

>さっそく装備していくかい?さん
>hiropyon123さん
参考になります。ありがとうございます。

正常ではないが、完全な解決法は難しそうですね。
Gmailは、個人的になんとなく使いにくいのと、バッジがつかないので、使っていませんでした。

もうちょっと、遊びがてら色々試してみます。

書込番号:19070267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2015/08/21 18:28(1年以上前)

>hiropyon123さん

すみません、デフォルトアプリを変更しているとのことですが、どこかに変更項目があるのでしょうか。
自分の設定がどうなっているか確認しようとしたんですが、どうしてもわからなくて・・

よろしければ、教えていただけないでしょうか

書込番号:19070820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/08/22 22:20(1年以上前)

横やりですいません。
メール設定で「メールを同期する」を外せばプッシュ通知になるのでしょうか。
MVNOへ問い合わせたら、リアルタイムな通知はできないと言われたのですが。

書込番号:19074558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/23 00:34(1年以上前)

>森のくまさん2011さん

>すみません、デフォルトアプリを変更しているとのことですが、どこかに変更項目があるのでしょうか。
自分の設定がどうなっているか確認しようとしたんですが、どうしてもわからなくて・・

設定→アプリの管理→デフォルトアプリの管理(一番下)→Eメールですね。

書込番号:19075006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2015/08/25 10:55(1年以上前)

返答が遅くなってすみません。

>kusaka-senbeiさん
>メール設定で「メールを同期する」を外せばプッシュ通知になるのでしょうか。

むしろ同期するにしないと同期しないんじゃないんでしょうか。
プッシュ通知は、同期スケジュールの一番上の自動(プッシュ)にすれば、プッシュ通知になりそうですが、
上記の通り、10分にしてもすぐに通知が来たりするので、よくわかりません。


>hiropyon123さん
どうもありがとうございます。

書込番号:19081679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/08/26 00:44(1年以上前)

すみませんが、私もiPhoneからの乗り換えでNifimoでこのP8liteにしましたが、メールのプッシュ設定とバナー表示ができなく困っています。
Gmailでなく標準メールアプリを使用し主なメールは@Ybb.ne.jp(Yahoo)ですが、メール設定のなかの同期スケジュールの同期しない=プッシュと思い設定してみましたが手動で同期しないと受信できませんでした。
また設定->通知マネージャーー>メールで「通知を許可」 「ステータスバー」 「バナー」 「ロック画面」すべてをONにしてもバナーも出なければロック画面での表示もありません。
設定->保護されたアプリではメールやLINEはONにしてあります。
何か解決策わかる方おられましたら教えていただけないでしょうか?
iPhoneではプッシュやバナー表示は簡単に設定できたのでAndroidでも簡単に設定できると思っていましたが苦しいですね。
よろしくお願いします。

書込番号:19083735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/08/27 18:29(1年以上前)

>森のくまさん2011さん

こちらこそ返信遅くなりすいません。
レスありがとうございます。
MVNOのオペレーターの話ではありますが、「メールを同期」にしておかないと、
メーラーを閉じている間は受信しないようです。
また、基本的に相手が送信したら同じタイミングで受信出来る「プッシュ通知」は
できないようです。
ようするにPCと同じ感じですね。

しかし・・・使っているとおっしゃるようにはっきりしない動きをしますよね。
謎です。

書込番号:19088003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/09/21 19:57(1年以上前)

解決していたらすみません。
私もスリープが1時間以上続くとメールのプッシュ受信が行われない症状が出ていました。
ファーウェイのサポートからはGoogleアカウントの削除・再設定を勧められました。
しかし、それでは治らなかったので、本体の初期化から行ったところ、一応治ったようです。
参考までに私が行った事を以下に書きます。

・「バックアップとリセット」−「データの初期化」を実行後、Googleアカウントを紐付け。
・「モバイルネットワーク」−「アクセスポイント名」で使用しないAPNを全て削除
 (これでWi-FiとLTEの切り替え反応が良くなりました)
・「Wi-Fi」−「詳細設定」で、ネットワークの通知:OFF、スリープ時にWi-Fi接続を維持:維持する、
 スキャンを常に有効:OFF
・「保護されたアプリ」は任意で問題ありませんでした。
 私は使用メーラー(K-9 Mail)、バックアップ、iWnn IME を保護対象としています。
・「ネットワーク通信を行うアプリ」も必要な物を適宜有効にしておくことで大丈夫です。

この状態で、メーラーの同期/プッシュ受信設定を有効にしていたところ
夜間数時間スリープ状態で経過した後でも、問題なくプッシュ受信することが出来ました。

Gmail(Googleアカウント)、k-9 mail(Googleアカウント)のどちらもプッシュ受信に差が出ない
ところまでは確認しました。
使用simはOCNモバイルONEです。

諸々環境は異なるかと思いますが、参考になれば幸いです。

書込番号:19160246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/10/20 10:36(1年以上前)

>Vartanfofoさん
【デフォルトメールアプリ自動同期設定】
設定→アカウント→画面下のメニュー→データの自動同期
これで自動同期設定できました。

僕も小一時間探してやっと見つけられました。お役に立てれば幸いです。

書込番号:19243173

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HUAWEI P8lite SIMフリー
HUAWEI

HUAWEI P8lite SIMフリー

発売日:2015年 6月19日

HUAWEI P8lite SIMフリーをお気に入り製品に追加する <580

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング