LUMIX DMC-GX8 ボディ
有効2030万画素4/3型 Live MOSセンサーを装備したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット
LUMIX DMC-GX8 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ
先日花火撮影に行ってきたんですがEVFや背面液晶の表示がものすごく遅く非常に苦労しました。
構図を変えようとズームを変動させたりカメラを振ったりすると5〜6秒は画像が流れたまま安定しません。
数秒ごとのコマ送り状態です。
その為、構図変更やレンズ交換などかなりあきらめました。
G6の時にはまったく気にならなかったです。
ちなみにバルブ撮影でしたが絞り優先でも遅延はひどかったです。
レンズも交換してみましたが同じでした。
これは仕様なんでしょうか、それとも設定で直せるんでしょうか。
書込番号:20085094
1点

GX7あたりから導入されたマニュアル露出時の「常時プレビュー」が原因です。
GX7で確認してみましたが、バルブにすると同じような状態になりました(笑)
シャッター速度が長くなるほどコマ送りになる傾向があるので、バルブも含めてそのような時はオフにするといいです。
書込番号:20085107 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
Mモードで常時プレビューにしている場合、また、他にもモード関わらずプレビュー(プレビューをFnに設定している場合は煮貝押して「シャッタースピード効果確認」)の場合、SSが遅いとそうなります。
アップされたような設定でそれやると、4秒一コマでライブビューが流れますので・・・
そうでないとすると、今までそういった経験はありません。
書込番号:20085108
4点

>ポォフクッ♪さん
>びゃくだんさん
素早い回答ありがとうございます。
謎が解けてすっきりしました。
書込番号:20085147
1点

これは私の持っているG7でもGM1でも同じで
Mモード常時プレビューをオンにしているとそうなり、オフにすれば解除されますね。
最初、戸惑いますよね。
書込番号:20085193
2点

私も戸惑いました…(>_<)
書込番号:20085220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

G6でもプレビュー機能はありますが、私も最初はカメラに異常がおきたのかと思いました
書込番号:20085815
2点

「常時プレビュー」は使ったことがないので知りませんでした。個人的には、モニター表示は、そこまで自動にしたくない気分があります。別の機能ですご、半押しもしないのに勝手にピントが合うと調子狂います。何を撮りたいか?何が主題なのか?一瞬わからなくなってしまう。
書込番号:20087057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/03/31 1:27:00 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 22:38:50 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/20 16:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 17:29:19 |
![]() ![]() |
13 | 2024/03/22 12:31:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/30 20:57:43 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/29 8:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/01 18:41:18 |
![]() ![]() |
12 | 2023/05/22 11:00:29 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/27 11:09:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





