LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
GX8を購入し、非常に素早いAF-S、子供撮りに十分使える
AF-C、周辺ゆがみのない高倍率ファインダーなどたのしんで
います。本体は大変気に入っているのですが、純正の革ケース
に少々問題を感じています。
純正の黒い革ケースですが、つけるとグリップが大きくなり、
見た目も引き締まった感じでかっこよくなります。テーブルや
台におくのも気兼ねなく、電池室やSDカードも装着したまま
アクセスできる、底部のネジのでっぱりがない、などスペック
はいいことづくめなのですが、電池室へのアクセスを優先した
ためか、グリップ側の剛性が足りずにややクニャクニャしていて
GX8H標準キットですらしっかりとは安定しません。
購入前に量販店のモックに装着して合ったもので現物を確認
していたのですが、モックで軽かったのとレンズがついていな
かったため気づかなかったようです。
購入店(通販)に連絡したところ、在庫はすべてそのような具合
であり、仕様ではないかとのことでした。パナソニックのお客様
相談室にメールしたところ、カスタマーサービスより電話があり、
そのような不具合があるのは設計担当者も認識しているが設計値
通りである(!?)との回答でした。
写真はグリップ底部の蓋を開けた状態ですが本体と接する蓋がはまる
枠の部分が本体から浮いています。こういう設計なのかもしれませんが、
剛性がちょっとたりません)。注)写真はGX8でない機種で撮ったものです
が、GX8本体を撮影する必要があったためご容赦ください。
もう一つ、茶色の純正革ケースも使っていますが、こちらはわりとグリップ
部分の剛性があり、使用時の違和感が少ないですが、電池室ノブをオープン
にしても開かない(干渉箇所に厚みがあり、その分剛性が高くなっている様子
(^_^;))ようになっていました。干渉部分をエイッと指でおすとパカッと電池室蓋
が開きますが。。(茶色ケースの写真、ノブをオープンにしても蓋がカメラ背面側
のケース枠に干渉して開きません。黒ケースの方ではきちんとカメラの電池室の
蓋はバネで自動的に開きます)
スチルフォトのフラッグシップを謳う割に使用感に直結する革ケースの造りが
甘くちょっと残念です。見た目が恰好いいので使ってますが(笑)。当口コミや
ネット上でも不具合の報告がなく、仕様を超えた個体差もありそうでしたので、
書き込みさせていただきました。皆様お使いのケースはいかがでしょうか。
また、これから本純正ケースを購入予定の方は可能であれば、実店舗での
現物合わせをお勧めします。
書込番号:19528071
12点

情報ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:19528092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆ME☆さん
早速にご返信ありがとうございます。
☆ME☆さんもGX8購入されたんですよね?
私もGX8はとても気に入って使っています。
ただ、この純正ケースは購入時は注意が必要
そうでしたので。GX1やGX7のケースは(こんな
に機能性はありませんでしたが)造りはしっかり
していたので、なおさら違和感がありました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19528155
0点

>とびしゃこさん
購入宣言して、メーカーから貰った革ケース使ってますが
引っかかることなく使えてます。
ただグリップにはやや隙間がありますが、
剛性が足りないとまでは言い切れない感じです。
僕の使っているものに関してはいけ革製品なので
伸び縮みや個体差はある程度仕方ないのかなと感じてます。
書込番号:19528339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個体差の範疇かと思います。
パナソニック純正とは、言っても、パナソニック自体が、作っているとは、思えません。
革製品の場合、多少の誤差は止むを得ません(夏と冬で、サイズが、変わるでしょう。)
書込番号:19528403
2点

ボディケースは総じて、純正品は質が悪いことが多いような気がします。質感もイマイチ。ヤフオクとかで出てくる安物よりは良いのですが。質が良いのは、高くてサードパーティの職人によるものは別格です。ケースもストラップも。
ただGX8専用を出してるところはまだ少ないですね。ニーズが少ないからでしょうか。
海外製でもTPダイレクト(台湾)の製品も純正より良いです。他のカメラではありますが、これまでいろんなボディケース使ってきましたが、比較的コスパ良いです。
http://tp-direct.jp
Roberuさんも良いですね。作りが違います。専用品はありませんが。
http://roberu.com
書込番号:19528475
6点

私はGX7にTPのケースです。しっかりしているし、ケースをつけることで、厚くなり持ちやすくなりました。思わぬ利点がありました。SDカードや電池も取り出しやすいです。GX8でも構造は一緒のようですので良いのではないでしょうか。
海外からの発送ですが、注文して、発送されるとちゃんと追跡できるような番号も知らせてくれるし安心です。使い始めて10ヶ月程ですが傷んだりほつれたりといったこともないです。手入れも不要です。エイジングとかを楽しむ革ではないですからね。
書込番号:19530132
3点

>MASA-76さん
茶色ケースはGX8のハード?な感じが和らいでいいですよね!
MASA-76さんのもすこし隙間があるのですね。当方の黒ケース
はケース底部から人差し指で押すと上に5ミリ?ぐらいクニャっ
とずれてしまいます。革製品故の個体差ですかね。。
書込番号:19530929
0点

>デジ亀オンチさん
どこかの革製品工房(工場?)にまとめて発注している
のでしょうか。かなりの数でしょうから、どうしても個体
差が出るのかもしれませんですね。夏になって、いま
よりもっとゆるゆるになったら、困りますね・・。
書込番号:19530945
0点

>harmonia1974さん
製品のご紹介ありがとうございました。
GX8用はあまり見かけなかった気がし
ていましたが、サードパーティ製がある
のですね!造りもよさそうです。
ところでもう一つのカメラのお写真は、
オリンパスの45ミリでしょうか。なにか
フードがかっこいいですね!
書込番号:19530968
1点

>杜甫甫さん
harmonia 1974さんご紹介のTPケース、確かによさそうですね!
書込番号:19530990
0点

>とびしゃこさん
45mmです。あんまり使ってないんですけどね(^_^;) 見た目はかっこいい気がします。フードはアマゾンで買った1,000円くらいまでの安物です。
書込番号:19531454
0点

>harmonia1974さん
ライカのレンズみたいでかっこいいです!
望遠につけるのもコンパクトに収まって
いい感じですねー。
書込番号:19534168
0点

自己レスです。
販売店に不具合の連絡をしたら、代替品を送ってもらいました。
しかし、残念なことに代替品はもっと隙間が多く、グリップ部が
ぐらぐらするものでした。
装着しない状態で並べてみても、よく違いが分かりません(続く)。
書込番号:19547137
0点

(続きです)
黒ケース2:代替品ですが、蓋を開けると隙間が拡大し、
閉じた状態で指で押さえるとグリップ部が上方にかなりた
わみます。この枠部分でのグリップ底部へのあたりによる
支えがないため、握った時にグラグラする原因になってい
そうです。
また、上の自己レス写真で茶、黒1、黒2ケースのグリップ
側面への密着度も意外に個体差があるのがみていただけ
るかと思います。
最近は主にレンズをもって、右手は添えるのみで人差し指
をシャッターボタンにのせてそっと押すだけ、というホールド
の仕方も多いようですが、当方はどちらかというとグリップ
をがっしり握りたい方で、ケース装着で小指も遊ばなくなる
ためつけており、このたわみは気になりました。黒ケース2は
当方の目的からすると許容範囲外でした。
茶ケースと比べて悪いと思っていた黒ケース1はまだましだと
いうことが分かりましたので、代替品の方は販売店のご対応
に感謝しつつ、返送させていただきました。
パナソニックの設計担当者はグリップ部のぐらつきは設計、
仕様の範囲との見解でしたが、おそらく限定品や初期ロット
の出来上がりは確認されているものの、最近市場に出回って
いる本製品(の少なくとも一部) にはかなりばらつきがあるこ
とが把握されていないのではないかとおもわれました。
GX8はとてもいいカメラなので、この辺もしっかり改良されると
よいですね。。
書込番号:19547253
0点

>とびしゃこさん
わたしも購入宣言して、メーカーから貰った革ケース使ってますが 何回か開閉していると角度が大きくなって、引っかからなくなりました。
書込番号:19548512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/03/31 1:27:00 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 22:38:50 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/20 16:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 17:29:19 |
![]() ![]() |
13 | 2024/03/22 12:31:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/30 20:57:43 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/29 8:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/01 18:41:18 |
![]() ![]() |
12 | 2023/05/22 11:00:29 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/27 11:09:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





